※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしっこの時ってみなさんおしりふきで拭いてあげるものですか?私はウンチの時しかふかないのですが😊

赤ちゃんのおしっこの時ってみなさんおしりふきで拭いてあげるものですか?
私はウンチの時しかふかないのですが😊

コメント

みどりむし

私もウンチの時しか拭いてません😊

madoka

おしっこでも拭きます。
アンモニアですよ・・・
荒れたら可哀想・・・。
トイレにいけば必ずティッシュで拭きますよね?それと同じように赤ちゃんにもシートで拭いてあげて清潔に保った方がいいと思います(*^-^*)

  • りっくんママ

    りっくんママ

    ふく方のほうが多くてびっくりしました😊
    保育園ではふかないって聞いてたので参考になります(^_^)

    • 2月25日
  • madoka

    madoka

    私は産婦人科の先生に言われたので産まれた時からずっと拭いています😊

    拭かないっていう保育園がある事にびっくりしました😫

    • 2月25日
deleted user

私もうんちの時にしかふかないです!
ちなみに男の子です!
拭くと余計に湿って蒸れるかな~と思って、、💦

さくら

女の子なのでおしっこの時も拭いています❗

m

ふきますよ!かぶれたら嫌だし😅

風間

おしっこでも拭きますよー😄

ぺんこ

女の子はふいてあげなくちゃなっておもいますが、
男の子は朝おきておむつかえとか
パンパンおむつになったときはふいてます☺️
かぶれやすいので☺️

deleted user

拭かないっていう発想が無かったです😅
一定数いらっしゃるのですね。
拭かないとかぶれそうなので吹いてます。

たっくん

おしっこ拭いてます!
でも旦那は拭かないです😳
どちらが正しいんですかね💦

  • りっくんママ

    りっくんママ

    本当にどっちが正しいかわからないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 2月25日
りっくんママ

結構みなさんおしっこの時もふくんですね!
参考になりました(^_^)

exx

拭かないという選択肢が
私にはなかったです(^_^;)
自分もお手洗いの時、拭くので赤ちゃんも同じかなと。

めいりー

うちは、女の子なので拭いています(ˊ꒳ˋ)
拭かない、という発想がなかったです💦
かぶれちゃうのも心配だし、大人も拭くからその流れ?で拭いてますね(ˊ꒳ˋ)

  • りっくんママ

    りっくんママ

    女の子はふくんですね(^_^)💦
    義母もふいてなかったんで私は逆にふくっていう発想が無かったです
    コメントありがとうございます☺︎

    • 2月26日
みーこ

男の子です
7、8か月くらいまでは吹いてました。
それを過ぎてきて、オムツ替えでおとなしくしててくれなくなってからは拭かなくなりました。

  • りっくんママ

    りっくんママ

    私も7ヶ月の子供ですが、動き回ってじっとしてくれないですよね☺︎

    • 2月26日
あ

夜中はオムツを変えないので、朝起きて最初のときだけ拭いてます👏🏻

  • りっくんママ

    りっくんママ

    朝起きた時オムツパンパンでにおいますもんね😊

    • 2月26日