
コメント

ハート♡
毎日はよくないと思います。
それなら麦茶とかにしてみてはどうですか?

よっち
いまから甘いもの飲ませるのは良くないと思います。離乳食すすまなくなりますよ!うちは上の子の時もベビー用の麦茶や大人用の麦茶を白湯で薄めたものを飲ませてます。あくまでお風呂上がりや、ミルクの間隔があまりあいてないのに飲みたそうな時など水分補給としてです。とりあえず、果汁はおすすめしません(^_^;)

ぱるこ
その時期ならまだ母乳やミルクだけで十分ですよ!わざわざ他のもの飲ませる必要ないと思います。

ことり
離乳食が始まるまでは、母乳やミルクだけで、他のものはあげなくて良いと思います

ミッキー
甘いものをあげすぎると 離乳食やミルクなど飲まなくなるからあまりあげない方がとききました。 うちは9ヶ月ですが 昨日初めて果汁をあげました。

マカデミアナッツ
ペットボトルの果汁⁉︎3ヶ月ならあげなくていいと思います。
母乳で育てていれば母乳あげれば十分ですよ。

れいちぇる
私も息子がそれくらいの時、あまり飲ませると肝臓に負担がかかるよと保健師の方に言われたことがあります。
湯冷ましなんだからと白湯や麦茶あげるのも良いですが、母乳なのであれば、お風呂上がりでも母乳で充分みたいですよ!

コテツママ☆
水分補給するとしてもお白湯か麦茶と思います
3ヶ月~の果汁あるんですね?イオン飲料は見たことあるけど、果汁は5ヶ月~しか見たことないです😂

ぽんす
うちは3ヶ月くらいから果物の粉を湯ざましなどで溶かしたやつを40ml毎日お風呂上がりにあげてます!

mama☆彡
母乳 ミルク以外の飲み物は月齢に合わせてと教えていただきました!あちゃんさんのお子さんは生後3ヶ月なので30ml程度だと思います😣果汁は甘いのでお茶がいいと思います。

みあ
果汁は糖分が多いので3ヶ月のお子さんにはまだ早いと思います(>_<)
離乳食を食べだしてからでないと、糖分を上手く分解できず肝臓に負担がかかるそうです(>_<)
あ
返信ありがとうございます!やはり良くないのですかね…麦茶は嫌いなようで、飲んでくれません( ´•௰•`)
ハート♡
うちも麦茶好きじゃないみたいで、ほうじ茶にしたら飲んでくれましたよ(´・ω・`)
他の方も書いてますが、離乳食始まるまではやめておいた方がいいと思います💦
基本は母乳やミルクがいいと思います!
お風呂上がりにどうしても気になるなら白湯、麦茶などがいいと思います!