
在宅でお仕事をしている方で、収入の不安や家計の厳しさを感じている方がいます。旦那の反対や子供の保育所の問題で働けず悩んでいます。少しでも家計に貢献したいと思っていますが、現状は難しい状況です。
小さなお子さんがいらっしゃる方で在宅のお仕事されてる方いらっしゃいますか?
どのような内容でどのくらい稼げるか差し支えなければ教えていただきたいです。
私は1人目妊娠前から介護施設でパートをしていて臨月まで働き、産後3ヶ月から子供を連れて復帰しました。
その後会社が倒産してしまい同時期に2人目の妊娠が発覚しました。
それから妊娠8ヶ月の今まで専業主婦です。
今は旦那の稼ぎだけで生活していますがかなり厳しく、お互いの親にも援助は頼めません。
私は働きに出たいのですが実際問題今から雇ってもらえるところはなかなかないことと、旦那が子供を保育所に預けることを反対しています。
産後仕事をしたいと言っても子供預けてまで働いてほしくないと言われてしまったので、今日家計簿を見せて毎月支払いがいくらあってどれだけ家計に余裕がないか説明しましたがそれでもダメでした。
現在旦那は仕事の他に週末バイトをして足りない分を稼いできてくれています。
ですが毎日疲れた顔をしていて家にいてもあまり笑顔を見ることができません。
私はなによりもそれが嫌なんです…
旦那には笑っていてほしいんです。
だから旦那の負担を減らしたくて少しでもお金を稼ぎたいと思っています。
が、旦那は内職も反対しています(இдஇ;)
もーどうしたらいいのかわかりません…
- K.S.mama♡(9歳, 10歳)
コメント

もにもに
内職の話は全然できないですが、とても想い合っている夫婦だな~✨と感激しました✨
お役にたてず、すいません😣💦⤵ついこの感激を伝えたくて✨
私達もかりんmama♥さんのような夫婦になりたいものです😳

退会ユーザー
内職してます
月にがんばって1万〜2万です!
-
K.S.mama♡
ありがとうございます!
市役所などで探しましたか?
小さいお子さんがいらっしゃるようですが問題なくできますか?
うちの娘はなんでも真似したい時期&なんでも興味がある時期で、そこが1番心配しています(´ω`;)- 9月26日
-
退会ユーザー
お住まいはどちらですか?- 9月26日
-
K.S.mama♡
愛知県です(´ω`;)
- 9月26日
-
退会ユーザー
あたしはおおさかなんで在宅ワークの
仕事を紹介しているネットがあるんですけど、、、
愛知県はわからないので、、、
役所で聞いてみるのもいいかもしれません!
因みに。
大阪は大阪在宅ワーク支援と検索すると出てくるんです♫- 9月26日
-
K.S.mama♡
ありがとうございます!
うちもネットでいろいろと調べてみます!- 9月26日
K.S.mama♡
そんな風に言ってもらえて嬉しいです(இдஇ;)♡
最近うちのせいで旦那はしんどい思いしてるんぢゃないかって不安で不安で…
うちなんかと結婚して旦那は本当に幸せなんだろうかと…
そんなこと考えてしまうのも旦那に失礼だと思うんですがやっぱり不安になってしまいます(இдஇ;)
なんだか愚痴っぽくなってしまってすいません…
旦那もうちと子供たちを思っての言動ですもんね!
改めて気づかされました。
ありがとうございます(´・ω・`)!
もっと前向きにいろいろ模索してみたいと思います!
もにもに
そんな風に考えてもらえる旦那さんは幸せだと思います🎵感心しっぱなしです😂✨
こんな幸せな家庭はなかなかないですよ✨
ところで、勤めていた会社が倒産したということですが、ハローワークには受給権利の延長はなされましたか⁉
保険のお金もばかになりませんよ✨もらえるものはもらいましょう❗
内職は市役所とかに聞きに行くといいみたいですよ😃
あとは、節約で……
うーん😔本当に役にたてずすみません😞✋💦
K.S.mama♡
とにかく旦那のことが大好きなんです(இдஇ;)
旦那の幸せがうちの幸せなんです(இдஇ;)♡
本人にはなかなか言えませんが…
ハローワークで失業手当を3ヶ月間受給してました!
手当の延長手続きをする頃ちょうどお腹が出てきて妊婦って見た目でわかるようになったのと、職探し一応してたものの娘を預けて働くつもりがその頃はなかったので応募などしてなく、延長手続きしませんでした(´ω`;)
月曜日に市役所行ってみたいと思います!
家でうじうじしてても何も変わらないですもんね!
旦那が反対しようがいいのがあったら決めてきてやる‼︎
節約なかなか難しいですよね(இдஇ;)
我が家はローンや家賃などの支払いがすごく多くてなかなか削れるところがなくって…
でも家計を任されてる以上やりくりしてかなきゃですもんね!
いえいえ、話聞いてもらえただけでもかなり救われました(இдஇ;)
本当にこんな時間なのにありがとうございます♡
さっきまで泣きたいくらい落ちてたのに今は前向きに頑張ろうって思えます!
もにもにさんのおかげです(*´∀`*)
本当に感謝感謝です♡
もにもに
かりんmamaさんが、そのように申し出ればきっと旦那さんも了承してくれますよ😃
頑張って~✨
もう、解決したかもですが…
今、内職,市役所で検索したら、地元の市役所の案内が出ていました✨
内職の内容までは出てなかったですが、検索してみるといいかもですね🎵
K.S.mama♡
本当に何から何までありがとうございます!
がんばります!