
誰か教えてください!今旦那と言い合い?しました(>_<)長くなります。4月…
誰か教えてください!!
今旦那と言い合い?しました(>_<)
長くなります。
4月から娘が幼稚園に通い始めます。
保育料引き落としの銀行が決まっていてその口座は旦那が子供時に義両親が旦那の名前で作っていたみたいで口座引き落としの手続きだけしてきました。
その際の銀行印が旦那の実家にあったので義母が届けてくれました。
旦那が明日銀行印を変更すると言いなんでか分からなかったのでどうして?か聞きました。
そしたら、は?当たり前だろ!と言われその後別の部屋に行かれました。
もう一度聞くと親の印鑑だから変えるに決まってるだろ!!と怒鳴られました。
私の理解が足りなかったかもしれませんが分からないから聞いただけでそこまで怒鳴られる意味もわからないし、なんでつっかかってくるんだ?意味わかんない!バカなんじゃない?と言われ話にならない!とすごい勢いで言われました。
印鑑変更しないとダメですかね?
その後、謝れと言われ私が理解できなかったのと旦那からしたら私の聞き方が気に障ったらしくそれも謝りました。なのに旦那本人は全く悪いと思ってないみたいで自分は怒鳴ったのに悪いと思わないのか聞いたら話をすりかえるな!!と大声で言われ、、、
これって私だけが悪いんですかね?
旦那はいつも土日に勝手に予定入れて好きなように出かけてて今日も21時過ぎに帰ってきてその時私はキッチンで火を使ってたのもあって帰ってきたのに気付きませんでした。なので一階まで行かなかったのですがそれも攻められ…
そもそも遊びに行ってたのに出迎えなきゃいけないんですかね?
私は産後旦那に子供を預けて出かけた事は一度もありません。
意味不明なとこもあるかと思いますが長文読んで頂き、ありがとうございます☆
- ととろじじ(8歳, 10歳)
コメント

チエ
印鑑は両親の印鑑なのでしょうか?使ったらた返す感じですか?

たゆママ
疑問に思った事を聞いただけで怒られるのは納得がいかないと思います。
そもそも、義両親さんが旦那さんの口座を作るための印鑑は、旦那さんの為の物だと思うので変える必要が無いと思いますが…
もし、その印鑑が他の口座と兼用にされているのであれば別ですけど。
そういう説明も無く「変えるのが当たり前だろ!」とただ言われてもって感じに思います。
それに、お子さんが二人もいらっしゃるのに好き勝手に休日は出掛けてしまわれるのは、正直旦那さんは父親になりきれてない印象に感じました。
発言も、子供っぽいと思います。
育児に家事を頑張っている奥さんが出迎え無いだけで怒るのも違う気がしますし…
失礼をすみません。
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
ですよね!!
特に印鑑を返してとかそういう話はなかったんです。
だから聞いただけなのに怒鳴られる意味わかんないですよね(>_<)
私は今まで旦那が休日に出かけることに対して文句言ったことないのに私の態度悪い、言い分を出し過ぎ、言い方きついとまで言われました。
今まで一度も旦那に預けて出かけたことないのに…
なんだか今まで家事育児やってきた自分がすごいばかばかしくなってしまいました(>_<)
旦那は娘に甘々でそれもイライラします。。- 2月25日

ゆゆゆー
お子さん2人もいて随分勝手に遊んでらっしゃるんですね…
うちの旦那は逆にそういうの全くないので、旦那がいない休日がないなんてママさんとても大変ですね…(>_<)
旦那さん何かイライラしてたんですかね💦その口座を使うことは知ってたんですよね?
銀行印は義両親が今も使ってるやつなんですか?なら変更はしないとですけど、もう少し優しくしてくれても…とおもいました。
-
ゆゆゆー
まちがった!旦那がいる休日
です💦- 2月25日
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
口座を使うことは知ってます。私は新しく口座開設かなと思って旦那に聞いたら持ってる!となったので。。
義母から印鑑を預かった時、返してとかそういう話はなかったので私の中で今も使ってるとか返すという考えがなかったんです(>_<)
その点では私が理解できてなくて悪いと思ったので謝りました。
でもなぜそれで大声で怒鳴られてバカか!話にならん!とか言われなきゃいけないのか…
旦那がいる休日ももちろんありますが何をしてくれる訳でもないです。- 2月25日

退会ユーザー
義母さんは特に何も言わなかったんですよね?
ご両親の印鑑で、何かと手続きが面倒になるから変えておきたいというのであれば、まぁ銀行印かえたいという旦那さんの言い分はわかりますけど、でもそんな言い方しなくたっていいと思いますし、そんなのととろじじさんからしたら知らんがなって感じですもんね!私的には旦那さんが意味不明で100パーセント悪いと思います。
ただ、幼稚園の引き落とし口座を決めるときに旦那さんに何も相談なく勝手にととろじじさんが旦那さんのその口座にきめて手続きしてしまったということでしたらまぁ最初に旦那さんの意向をきいたほうがよかったのかなとはおもいますが💦
うちは夫がどっか遊びにいこうが毎回玄関まで迎えにいきますけど、別に行かなきゃいけないわけじゃないですからね。。うだうだ言われる筋合いはないとおもいます!でも玄関まで迎えにきて欲しいという男性はいるとおもうので、旦那さんが迎えにきて欲しいタイプの人なら穏便に済ます為にも玄関まで毎回いってあげたほうがいいと思います。気づかなかったなら「気づかなくてごめんねー」とか声かけてみたり。
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
義母からは特に何も言われてないです。なので私の中で返すという考えはなくて(>_<)そこは私の理解不足だったので謝りました。
引き落とし口座は幼稚園からの指定銀行です。なので私は新規開設かなと思って旦那に聞いたら持ってる!が、子供時のだから印鑑は義母が持ってるとなりました。
私もいつも玄関まで出迎えてますが今日はたまたま気付かなくて旦那がリビングまで上がってきておかえり!気づかなかったよごめんねと言ったらシカト。。で、印鑑の話を旦那がしたので今に至ります。。
私は言い方、理解できなかったこと、謝ったのに旦那は怒鳴り散らしたのに悪いと思ってないみたいです。全部私が悪いって言って下の部屋に行きました。- 2月25日

ガムボール
親から印鑑貰えるなら変える必要はないですよね?そんな事でキレるのはおかしいです!
何か別の事でイライラしていたか、本当は変更する必要がないかもって気付いたのを隠すためにキレた⁇
わざわざ火を使って家事をしていたのに、遊んでいた人を出迎える必要もないですよね‼︎私なら出迎えません(ー ー;)
キレポイントが分からない人っていますよね〜´д` ;勝手に怒ってろって感じで放っておきましょう!ととろじじさんは全く悪くないと思いました!
-
ガムボール
すいません^^;皆さんの読んでみたら、印鑑は、借りたって事なんですかね?だったら変更しなきゃですけど、なにもキレなくてもいいですよね‼︎‼︎
あと休日遊びに行っている事にチクリチクリと嫌味を言っていますか?キレやすいみたいなので、さりげなく嫌味を言って、後ろめたさを感じさせるべきです‼︎つーか普通後ろめたさを感じろ‼︎ですよね^^;
私は好きな事して帰ってきた旦那は当たり前に出迎えませんよ‼︎- 2月25日
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
特に返してとか言われなかったので私は変えるという考えが全くありませんでした。
私が出迎えなかったからイライラしてたのかもしれません。。
けど仕事ならまだしも遊んでたのにこっちのやってること止めてまで出迎える必要ないですよね??
ほんとキレポイント分かりません(>_<)
私の今まで態度も悪い、きついとか言い出し前の事持ち出したのは自分なのに私が今まで自由に趣味に出かけてる旦那に文句も言ってないって言ったら話をすりかえるなと激怒ですよ。。- 2月25日

りり
旦那さんの通帳のために
つくった印鑑じゃないんですかね?😅
なんだか、怒鳴ってばっかりの旦那さんって
疲れますね😔
銀行印を返さないといけないのが
当たり前って言うのもよく分からないし(´・_・`)
しかも、遊びに行った人を出迎えるって…
??しか頭に浮かびません😑
どんだけ自分中心の人なんだか😑
すみません。読んでて私がイライラ
しちゃいました😭
-
ととろじじ
私もそう思ったのと義母から印鑑を返してとかもなかったので私の中にその考えはなかったのですが言われてみたらそうかもと思ったので私の理解不足は謝りました。が、分からないから聞いただけでなんで怒鳴られないといけないのか。。それを言うと私が突っかかってきたからだそうです(>_<)
ですよね!!確かに今まで遊びでも出迎えてたけど気づかなかったのにそれで怒られるなんて意味わからなすぎて…
でも全て私が悪いと言われるのでなんだか話すのもめんどうになりました。。- 2月25日

bluerise
土日に勝手に予定作って出て行く方が問題ありだと思います(⌒-⌒; )お出迎えなんてもってのほかです。
私の立場だったら考えただけでもストレス溜まりそうです。
印鑑の件、そんなしょうもないことで怒るなよって感じですね。鼻で笑うならまだしも、本気でキレる意味がわかりません!
性格的な問題ですよね。。
言って治るようなものでもないやろうし…
妥協するしかないのかな。
理不尽なこと言われたら、はいはいそうですね。ごめんね。って思ってなくても言うかな、私だったら。
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
ですよね!!
以前私が数時間見ててって言ったらそれもキレられました。。
確かに私が理解できてなかったので悪いと思いますが普通に教えてくれたらいい事ですよね?
これまでも理不尽だらけです(>_<)
とりあえず謝りますが旦那は一度も謝った事ないのでそれも腹立ちます!!- 2月25日

るりり
なんで怒るんですかね…
口座は旦那さんに相談してきめましたか??
わからない相手には説明するものだと思いますが…なんで怒るんだろ😢
気分悪いですね~😓
義両親と旦那さんの仲が悪いとか?気を使ってるとか??
だとしても、理解できないです😢
暴力なくて良かった😢
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
口座は幼稚園からの指定銀行で私は新規開設かなと思って旦那に聞いたら子供の頃に作ったのがある!ということだったので義母から印鑑を受け取りました。
特に義両親と不仲とかはないです。
怒鳴れる事、なんの答えもなくバカとか話にならないとか言われる意味がわからなかったので私も思ったことを言ったら相当キレてました。
私が全て悪いみたいです。
多分手が出る一歩手前だったと思います💦
下の部屋でなんか叫んで大きな物音しました(>_<)- 2月25日
-
るりり
私も、同じことしたと思います。
私も旦那さんにキレられてますね😂
わからんー!!
大丈夫ですか??
夫婦とはいえ、合わない部分あって当たり前ですし…言い方?治し直してほしいなら具体的に言わなきゃ解決になりませんよね。
旦那さん落ち着いたら、感情的にならない、言い方で、何がいけなかったのか本当にわからなくて、同じこと繰り返したくないから教えてって言うか、
友達に聞いてみたりもしたけど…わからなくて。同じことするっていって何が悪いのかわからないから教えてって言うとかですかね😂
いやですね😢- 2月25日
-
ととろじじ
さっきはなんだか悲しくなって涙出てきましたがいまは私は落ち着きました。ありがとうございます✨
さっき考え方の違い、捉え方の違いだから私は旦那の言い分も分かるけど私はこう思う!って言ったのと私が普通に言ったことでも旦那にとっては気に触ることだったのなら謝る。ごめんは言いました。。
それでいーんだよ!!と偉そうに部屋にいきましたけど😩
で、なぜあなたは悪くないのか?私には理解できません。。
子供過ぎてびっくりします。- 2月25日
-
ととろじじ
なんだかすごく愚痴ってしまいすみません(>_<)
- 2月25日
-
るりり
いえ、謝らないで大丈夫です😃
まぁ、ととろじじさんが大人の対応で一件落着したみたいなところですね。
モヤモヤおさまりませんが。
謝ったあとに、でも怒鳴られたらびっくりする。こどももいるし、言葉で教えてほしいっていってみたらどうですか??あ、今後。そういう事があれば。
こっちだけ悪いって思わせてると、今後も繰り返しそうで💢😠💢
内容は違えど、うちもこどもか!!とびっくりしまくりです。
付き合ってた頃も含めると10年以上居ますが、こんな人だっけ😓が今でもあります😂😂😂- 2月25日
-
ととろじじ
ほんとこんな人だっけ?なんで結婚したんだろ?って思うこと多々あります(>_<)!!
なんだか年々子供になってる気がします…笑
その後まだ旦那は部屋にこもりっきりなので一件落着なのかはわかりませんが私はもうこの事は終わりにしたいので普通にしようかなと思います。。
朝には子供もいるし💦
旦那が引きずるタイプなのでめんどうですー- 2月26日
-
るりり
わかります!!
うちも、旦那が気持ちの切り替え下手なので、注意?したりお願いしましたよ😂
怒鳴り散らして気持ちの切り替え下手なんて…こちらとしてはストレス貯まりますね😢
今朝はどうでしたか??- 2月26日
-
ととろじじ
ほんとですよねー(>_<)
勝手に怒ってきていつまでも引きずられて…
どんな風にお願いしたんですか?
改善しましたか?
朝はその銀行に行くために半休取ってて居たのですがおはようは私が言ったら返ってきたけどそのほかはほとんど喋っていません(>_<)
しかも旦那がいると娘がパパべったりで私の事はシカトなので余計に腹たちます…旦那は娘に甘々なので。。- 2月26日
-
るりり
旦那の性格にもよるかと思いますが…私は
私も気持ちの切り替え苦手なんだけど、◯◯(旦那)も苦手だよね?
お互い価値観や考え方違うから、嫌な気持ちになる事もあるし、言いたくなくても言わなきゃいけん事もある。
こどもにとっても良くないし、何より私がこども以外のストレスは無くしたい。
だからお互い気持ちの切り替え頑張ろう!
納得いかんことあったら、言わなきゃわからんし、わからんままだと同じことしてしまうかもしれんやん。
だから、言えば良いと思うんだ❗️
どう思う?
ってな感じですね。
何度かいってて、ラインでも伝えて、ちょっとはマシになってきましたよ😂
んーー
娘ちゃんに罪はないけど、パパのとこ行くなー!って感じですね😂😂- 2月26日
-
ととろじじ
ほんとるりりさんの言う通りです😭
子供以外のストレス無くしたい。
言わなきゃわかんないですよね。
口でうまく言えなそうなのでLINEで伝えてみようかな。
うちの旦那、親戚のおじさんか?ってくらい甘いので娘も分かってるんですよね…
私より旦那のが自分の言う事聞いてくれるし、怒られないしで(>_<)- 2月26日
-
るりり
うちも、旦那はアマアマですが、一応アマアマな注意?はします😂
確かにお母さんは怒り役ですよね😢
ととろじじさんの娘さんの年齢は未知なので何とも言えませんが…やっぱりなんだかんだ結局はママが一番な感じじゃないですか??- 2月26日
-
ととろじじ
注意?はするけど甘すぎます(>_<)!!
しかも明らかに下の息子と差があるような…異性だから?
旦那が娘のわがままに困るとままに聞いてとか、私に娘を説得させようとするんですよ。。
なんだかんだママってなりますけどご飯、寝る前、とかなのでなんかそういう時だけママママなのでパパパパ言ってるなら全部やってもらえーってなります💦
女は賢いですね笑- 2月26日
-
るりり
なるほど…😂
男友達は八歳の娘がいて、喧嘩はするし、やっぱ何歳だろうが女だから(女特有の嫌な感じという表現)って言ってました😂
息子はただただかわいいって😂
都合いい旦那さんもずるいですね~😂
うまくライン等で思いを伝えて、責めるではなく、明るい未来に繋げるためにうまくいきますように✨💍✨- 2月26日
-
ととろじじ
うちも息子は素直なので癒しです☆
1歳半だからってのもあるかもしれませんが…笑
やっぱり女は何歳でも口が達者なんですかね(-´∀`-)笑
たくさんアドバイスくださりありがとうございます♫- 2月27日
-
るりり
うちも娘なので…
3歳4ヶ月のととろじじさんの娘さんくらいの頃は未知すぎますが…
どうか仲良く平和に居たいものです😓
まずはいやいや期とトイトレにびびってます😂- 2月27日
-
ととろじじ
ほんと平和が1番ですよね✨
イヤイヤ期はいつの間にか終わったと思ったらものすごい口が達者になって対等に喋るようになりました!笑
私もトイトレ第二弾が待っています…笑- 2月27日

しゅな
その印鑑って、他の通帳にも使われているんです?
義母は、返せと?
通帳と印鑑ってセットっイメージだから、私は、義母に確認して他のに使ってなくて、この通帳のみのハンコであれば変えなくていいと思います!
強く言ったものの、あとにひけなくなったんじゃないです?
-
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
他の通帳に使ってるとか返してとかの話はなかったので私は印鑑を返す、変えるという考えがありませんでした(>_<)
私の考え不足もあると思いますが怒鳴られるまではなくてもいいですよね(>_<)- 2月25日
ととろじじ
コメントありがとうございます☆
後から考えればそういう事なのかなと思うのですが、特に返してとか言われてないので私の中で返すという考えがなかったんです。
けどそこまで言われなきゃいけないのも理解できなくて(>_<)
チエ
もしそうだとしたら旦那さんはそうゆうのが面倒だから印鑑を変えたいかもしれないですね。それでそれを考えたらわかるだろってなってしまって、怒鳴っちゃったんじゃないですかね、、プラスなにか他のことで少しイライラしてて重なったりするとやっぱり身近なととろじじさんに八つ当たり風になったのかも、、!?これ自体私自身たまにあるのですが、すぐ反省してます😥(笑)けど、謝れはおかしいですね、冷静に思ってること言えばこんなことにはなかなかったのに😣
ととろじじ
八つ当たりなんですかね…(>_<)
謝れって言われて私はその前にも謝ってるし、私が自分は悪くないの?って聞いたら今は私の発言の話をしてると言われ…話にならない!!と。
こっちのセリフだしー😭