※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の娘がいます。昨日旦那から、マイホーム計画中なのですが家の…

1歳9ヶ月の娘がいます。
昨日旦那から、マイホーム計画中なのですが家のことを考えたら疲れる、私の最近の口調やイラつきがしんどい、私のことを自分の奥さんと思っているが好きではなくなった、子供のイライラ期の癇癪がしんどいなど今まで溜まったことを言われ、離婚を視野に考えていると言われました。

私は離婚はしたくないです。
子供のためもありますが、離婚する理由としては薄い気がします。
もちろん好きでもない相手と一緒にいるのもしんどいとは思いますが、私が片親で生きてきて苦労したので子供から父親を失くすのを考えられません。

マイホームも本契約が済んでおり、あとは決済のみです。
今辞めれば違約金もかかるし、知り合いの工務店で建てるのでキャンセルしにくく、私も本当に家を楽しみにしていたので養育費をローンにして建ててしまおうかと悩んでいます。

こんな状況から再構築できた方いますか?
家のこともあるので早く決めないといけず焦っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

視野にいれてるだけなら大丈夫そうかなとは客観的におもいました!

お互い思いやりと労る気持ちが円満の秘訣だと私は思ってます。

子供の癇癪やイヤイヤ期を理由するのはおかしいです笑
それは100%理由はならないし、お母さんだって逃げたいときもあるのにそういうときこそ夫婦で協力するべきですよね😕

  • みなみ

    みなみ

    いますぐ出て行きたい!とか顔も見たくないとかじゃない、嫌いではないと言われました💦

    ほんとに子供の癇癪は成長のうちなので、確かにイライラはしますがそれは理由にはならないですよね。😭

    • 4時間前