1ヶ月半の赤ちゃんが泣きやまず、うつ伏せの練習のタイミングがわからない。ミルク後は吐き戻し、寝ている時は無理、抱っこから降ろすと泣くため、機嫌のいい時がない。どうすればいいでしょうか?
生後1ヶ月半の下の子なんですが、ミルク・寝てる・抱っこ以外は常に泣いています。
うつ伏せの練習ってどのタイミングですれば良いのでしょうか?
ミルクの後は吐き戻しそうだし、寝てる時は無理だし、抱っこから降ろすと泣くし…上の子の時に機嫌のいい時に少しづつと言われましたが、抱っこから降ろすと泣いているので機嫌のいい時がありません。
- cony(6歳, 8歳)
コメント
ねこりんりん
やらなきゃダメですかね?うちはほとんどやりませんでしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
退会ユーザー
うつ伏せの練習😳しないといけないんですか?
寝返りの頃から勝手にうつ伏せになるし何もしてませんでした。
-
cony
しなくていいもんなんですね。
よく行く支援センターや産院の小児科の先生にも徐々にうつ伏せ練習させてねと言われたので、するものだと思ってました。- 2月25日
お肉が好き
誰かに言われたのでしょうか?
うつ伏せは特に練習しなくても良いと思いますし、首が座ってからの方が良いかな?と思いました😊
うつ伏せ好きな1ヶ月ごろの子もいてその方がご機嫌よく眠れる子もいます。下の子は泣けてしまうようなら今は気にしなくて大丈夫ですよ👌
-
cony
よく行く支援センターの先生や産院の小児科の先生にも言われたので、練習するものだと思ってました。
上の子の時にあまり練習とかしなくて、それでうつ伏せ大嫌いになってしまったのだと思ったので…- 2月25日
kemin
うつ伏せはしてはいけませんよ。現在保育園等では、乳児突然死症候群の引き金になるということで、絶対仰向けに寝かせます。
泣いているのは辛いですね...。上のお子さんもまだ小さいんですね。まだ1ヶ月半だと、お子さんによってはまだまだ泣く子も多いのです。一番いいのはおんぶです。腰とか悪くなければですが。抱っこは両手もあくし、上のお子さんの相手もできるし、やってみると便利なんですよ。
-
cony
うつ伏せ練習の時はほんの少しの時間で目を離さないようにはしています。
おんぶも首が座ればやってみようと思っていますが、今はまだ抱っこ紐で…上の子に色々我慢させてるので早くおんぶできるようになってほしいです。- 2月25日
kemin
勘違いしました。自分でうつ伏せになるのはOKなんです。皆さんおっしゃる通り、自分でできるようになるまでのんびり待って大丈夫だと思います。
たれこ
腹ばいのことですね。
授乳後でない、起きてすぐの機嫌良さそうな時がいいのでは。
慣れるまでは、ママの胸の上でもいいので、やっておいた方がいろんな姿勢で遊べるようになりますよ。
-
cony
起きてすぐはお腹が空いてて泣き叫んでる状態か今にも泣く寸前て感じなのですが😰
そうですよね、できれば練習しておきたいのですがタイミングが難しいです…- 2月26日
-
たれこ
だったら授乳からしばらく時間をおいてからですね。次飲みたくならないくらいの時間で、午前中のまだママが忙しくない時間に!そのうち寝てるか泣いてるかだけでなく、機嫌よくしばらく起きているようになりますよ^ ^
- 2月26日
-
cony
今のところ起きてる時は泣いてる時なので、もう少しして泣かずに起きてる時間ができるようになれば練習してみたいと思います。
- 2月26日
cony
しなくていいもんなんですね。
よく行く支援センターや産院の小児科の先生にも徐々にうつ伏せ練習させてねと言われたので、するものだと思ってました。