※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまびこ@三児の母
ココロ・悩み

旦那が独立を考えているが、社長から脅迫されている。怖くてGPSをつけているが、警察に相談できない状況。どうすべきか。

重い話になります
職人の仕事をしている旦那が
独立して会社を立ち上げる事に不満な社長
7年の間に必要な資格全て取り、
交通費、宿泊費実費の出張もたくさん行ってきました。
特殊な仕事なのに低い給料
仕事全て旦那に任せ、少し現場が長引いたら金が、金がとキレる
他にも沢山ありますが
こんな社長についていきたいと思う奴は勿論居なく
後輩達も慕ってくれているので旦那についていきたいです。と言ってくれてます。
ですがそうなってくると…ただでさえ少ない従業員がほぼ居ませんし、旦那が辞めてしまうと仕事が回りません

そこで本題なのですが…
上記の独立にご立腹の社長が
裏でコソコソやりやがって。お前んち燃やして子供嫁みんなまとめて殺すぞ。とか、仕事来ないようにしてやる事だって出来んだぞ?とか旦那がかなり脅迫されているみたいです。
正直何をするか分からない人なのでビクビクしながら私達も生活しています。
独立することがこんなに反感買って罵倒、脅迫されるなんて全く思わなかったので旦那も頭を抱えています。

今、旦那が2回目の呼び出しで社長といるのですが
怖くてGPSつけて10分置きに居場所を確認しています。。
警察に電話してそれがばれて本当に殺されたら…と思うと怖くて警察にも相談できません。
皆さんならどうされますか

コメント

りりー

その社長、怖すぎます。
私なら、いまは旦那さんは社長といるということなので、何も出来ないかも知れません。社長の脅迫など録音できたら、社長には言わないでくださいという前提で警察に相談します。
旦那さん無事に帰ってきますように。

はなはないぬいぬ

警察は事件にならないと動いてくれないんですよね…(>_<")無事帰ってくることを祈りましょう!そんなに脅されてるなら旦那さんに会話を録音させておく方がいいと思います。脅迫されればそれが証拠になりますから。

ママリ🔰

ボイスレコーダーしのばせて社長の言ってることを録音しておくのがいいと思います。
ヘタしたら脅迫の罪で警察が動いてくれるかもですよ✊!でも証拠が必要です。無料で弁護士に相談できる法テラスもありますよ☺︎︎

Monica

お、お怖ろしい
その社長さんはいくつ位の方でご結婚はされてるのでしょうか?

ちなみに、録音や、脅迫を記録に取っておいた方がいいですよ💦

少し違いますが、昔にストーカー被害にあい、脅迫メールがきた時に証拠になり、警察には脅迫罪になりえると言われました、ましてや、奥さん、お子さんを殺すなんて具体的な言葉なので相談はされてもいいのかな?と思います💦

どちらにせよ、社長と2人で会うなどは避けた方がよいと思います💦

やまびこ@三児の母

ごめんなさい。まとめてになります
先程連絡があり、今から代行で帰ってくるみたいです!
話し合いは出来たのか聞いたら
まぁ大丈夫、帰ったら話すよと。
少し安心して涙が出てきました( ; ; )
話を聞いたらまた改めて報告させていただきます!

ちるみる

現在のぶんは無理でしょうが、これからは毎日社長と接するたびにボイスレコーダー使用したほうがいいと思います。

危険ですし引っ越しも視野に入れたほうがいいかもしれませんね…

mam

怖すぎますね。
黙って引っ越したがよさそうです!

MMママ

こんばんは。ご主人様の独立の意思はどのくらいなのでしょうか?社長にされている事はすでに恐喝の域です。話し合いも録音機械はもって行かれましたか?弁護士にご相談はされましたか?
証拠をしっかり集めて下さい。
妊娠されていてお子さんもまだ小さいのでとても心配ですよね。
多分このまま社長の元で仕事をなさってもお金貯まらない感じでしょうか?
私なら子供を実家に避難させ 先ず弁護士に相談します。

やまびこ@三児の母

皆さんご心配をおかけしました
昨夜話しを聞いたところ
お前が(旦那)ここをやめて4月に独立すると聞いて正直言ってビックリしたのと焦ってしまいあんな事を言ってしまった。悪かった。嫁子供に危害を加える事は無いし、こういう仕事していたら独立したいと思う事は普通の事だよな。
ただ、会社に借金がありその返済が終わるのが50歳になったらで、我儘言うとあと3年は続けて貰いたかった。正直50を過ぎたらこの会社をお前に託すなり潰すなりを考えていた。(子供2人いるが、娘のため)との事
そして4月に独立したいって辞めるのは困る。急すぎる。俺にも準備期間をくれないか。しばらくお前の会社が軌道にのるまで平行して続けていて欲しい。その間俺の会社に従業員入れて働かせて自分の会社に引き抜いて貰っても構わないし、自分の現場が出来たらそれを優先して構わない。
と言われたみたいです。
旦那は承諾し帰って来ました。
旦那の独立の意思は強いし2年くらい前から考えていました。
長期出張が何度もあり、それが重なりなかなか言えるタイミングが無く2月に入ってしまいました( ; ; )
昨日の話し合いでも駄目だったら引越し、実家に避難も視野に入れていましたがなんとか解決?したみたいで良かったです。
皆さんありがとうございます😊