※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

生後9日目の男の子が片方のおっぱいで授乳中に寝落ちしてしまい、寝かせようとすると泣いてしまう。授乳中に痛みを感じるため、授乳の仕方が下手なのか心配。寝落ちした時の対処や泣く理由について教えてください。

生後9日目の男の子を育てています!

最近、授乳の時に片方のおっぱいだけで寝落ちしてしまいます💦そのも後ベッドに寝かせようとするとすぐ泣いてしまい、なかなか寝付いてくれません(>_<)

授乳中、乳首に痛みも感じるので私の授乳の仕方が下手なせいできちんと飲めてないのかなぁと心配にもなります💦

みなさん、寝落ちした時どうしてますか⁇💦また、寝かせようとしてすぐ泣くのはやはりお腹が空いているからなのでしょうか⁇(>_<)

コメント

みーこ

私はほっぺつんつんしたり、足の裏擦ったりして飲ませてます!

  • むぅ

    むぅ

    やっぱり起こして飲ませた方がいいんでしょうか⁇

    • 2月25日
  • みーこ

    みーこ

    起こして!と入院中に私はいわれたので起こしてます!個人差はあると思いますがおっぱいすってるときだとウチは刺激してもそんなに泣かないですよ。

    • 2月26日
soyo

寝かせようとして泣くのは多分みんなそのくらいの時はそうですよー😂
飲んで、寝たからおこうとすると起きて泣く。の繰り返しでした😭

少しでも睡眠を取ろうと、授乳して寝た息子をそのままだっこして、壁に寄りかかっ布団をかけて次の授乳まで寝たりしました😭

さわこ

ウチの子も同じ感じです😅
入院してる時から良く寝落ちしていて看護婦さんには「刺激して起こしてあげて!」って言われました!ほっぺや顎の下を指でクイクイって刺激すると飲み始めますよ♡目は閉じたままだったりしますが(笑)
あと赤ちゃんのくわえ方が浅いと乳首に痛みが出ますよね💦今は乗り越えましたが私は乳首が切れて出血しました😱
赤ちゃんが口を開けたタイミングと合わせて、自分でおっぱいを持って赤ちゃんの口に深くカプッとくわえさせるようにしたら赤ちゃんも慣れてくれて乳首の状態は落ち着きました☆
お腹いっぱいになると寝てくれます💤