
コメント

ちほ
食べづわりだと思います。
私もすごくて食べても食べてもお腹がいっぱいにならなかったです…
ですが、食べすぎると嘔吐していました。
あまり食べすぎないことをオススメします。

退会ユーザー
私はそのころ妊娠に気づいてなくて生理前症状だな〜って感じでかなり食べたりしてました!笑笑
胸が痛いのもそのせいかなーと笑笑
-
ひなた
今の状況だと私も生理来ちゃうんじゃないかと心配です😭💦
ただ陽性反応出ててずっと風邪ひいてる感覚なので妊娠してることを信じてます😭- 2月25日
-
退会ユーザー
症状似てますもんね!今も出てるならどんどん濃ゆくなっていくと確実ですね🌟
- 2月25日

Yやん
私初期には1日5.6食+完食とかしていたような気がします( ̄▽ ̄;)
-
ひなた
食べづわりですかね…😰💦
少食な方なのでちょっとびっくりしてます笑笑- 2月25日
-
Yやん
きっとそうですね(*゚▽゚)ノ私は初期はいくら食べてもお腹すいてて、お腹チクチクする感じと胸も張ったような感覚ありました!あと眠かったです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
食べづわりしんどいですし、私の場合25キロも増えたので😭体型を戻すのに時間かかりました💦💦- 2月25日
-
ひなた
30分前くらいにパスタ食べたのにまだまだ食べれそうです😩笑。
寝ても寝ても眠いですよね😭😭
仕事にならなくて困ってます…笑
増やすのは簡単にいきますけど減らすのはすごく時間が必要ですよね😢💦- 2月25日

mimi
食べづわりですかね💦
わたしもそうで
一日中ずーと口の中に何かあり
おかげ合計17キロ太りました💭
産院からご飯が美味しいねーって
いつも言われてました(笑)
でも食べなきゃやってられなくて
カロリーの低いものを
たくさん食べてましたよ🎵
でも産後は疲れと母乳で
1ヶ月で10キロガクンと落ちました!
-
ひなた
やはりそうなのでしょうか…😕💭
まだ4週5日くらいなので早い気もするんですが…
あまり気にしないで食べても平気なのでしょうか😕❓- 2月25日
-
mimi
私もずっと生理前の食欲旺盛な時期
って思ってたら妊娠6週とか
だったので 同じくらいですよ🌸
できるだけ胃に負担がかかりにくい
軽食をちょこちょこ
食べるくらいなら大丈夫だと思います!
私も最初の頃お腹が張ってので
病院で張りどめもらいました!
張りっぱなしは良くないので
見てもらった方が安心だとおもいます✨- 2月25日
-
ひなた
明日病院で初めて検査をしようと思うのですがドキドキと不安が凄いです😢💦。
まだ胎嚢確認が出来るかな。。?ってくらいだと思うので心拍はまだだと思いますが一応行ってみます😢- 2月25日

ぐっく
食べづわりって、何か口にしていないと気持ち悪くなることなので、食欲が増すとかではないと思います。
私は食べづわりでしたが、お腹減ってないのに食べ続けないといけなくて…それはそれで結構辛かったですね…😫
カロリーと体重の増えが気になったので、私はノンシュガーのタブレットとか水分をよく取って紛らわせてました!炭水化物とかあまり食べすぎない方がいいですよ!産前産後辛いのはご自身なので😅
-
ひなた
そうだったんですね!じゃあ、単純に食欲旺盛なだけって感じですかね🤔💭笑。
あまり食べすぎないように気をつけないとですね😩- 2月25日
ひなた
回答ありがとうございます💦
とてもお腹空くので食べるのですが、食べた後にムカムカするので極力食べたくないのですが空腹感に負けます😭