![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーちゃん
無理にはつける必要ないですが、食べさせてみても良いと思います‼️
![mami.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami.m
パサパサが嫌がる場合にとろみをつけると飲み込みやすくなりますよ☺︎
とくに必要ないのならレパートリーに合わせてとろみをつけるなり程度でよろしいかと☺︎
-
み
ありがとうございます😊🎶中期へ移行して、レパートリーも増えましたら使ってみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 2月26日
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
とろみがあった方が食べやすい食材がありますが、お子さんがそのままでも食べるならとろみをつける必要はないかなと思います(^^)
私の場合は、とろみが必要そうなものは、水分多めの食材と組み合わせてあげていて、とろみつけたことないです。
-
み
そうなんですね(๑>◡<๑)とろみのもと買おうか悩んでいましたが、とりあえず保留にしてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 2月26日
![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ
食べにくそうな時はご飯を少し入れて
混ぜてあげたりしてます。簡単だし
ご飯だと、どんなメニューでも美味しいと
思います!
-
み
ありがとうございます😊ご飯混ぜたら食べやすそうですよね(๑>◡<๑)🎶
- 2月26日
み
ありがとうございます😊🎶もっとレパートリー増えて
とろみつけた方が良さそうなメニューの時につけてみますね🎶