
コメント

miniminimouse
もしかして、お腹が苦しいのでは⁉︎お腹張ってたりしませんか?うんちは出てますか?
例えば、哺乳瓶と口の隙間から空気をたくさん吸ってたりしませんか?
げっぷがしたかったり、げっぷが出ずにガスがたまってたり、うんちがたまってたりなど。
miniminimouse
もしかして、お腹が苦しいのでは⁉︎お腹張ってたりしませんか?うんちは出てますか?
例えば、哺乳瓶と口の隙間から空気をたくさん吸ってたりしませんか?
げっぷがしたかったり、げっぷが出ずにガスがたまってたり、うんちがたまってたりなど。
「ミルク」に関する質問
今度2歳と6ヶ月を連れて飛行機に乗ります。 耳抜きは2人とも必要でしょうか? 2歳は1人で飲み物を飲めますが、自分が飲みたい気分の時でないと絶対飲みませんが、もし離着陸時にいらないと言われたらどうしたらいいの…
1歳の娘、すごい食い意地がはっています💦 今朝は野菜パン4つとバナナ1本、ヨーグルト40gくらい食べましたが足りず、私の朝ごはんにまで食いつこうとしてきました😂グズグズ言うので野菜パンをもう1つあげてようやく落ちつ…
新生児用品、これだけは絶対必要なものってなんでしょう? 肌着、オムツ、ミルク、寝床、ベビーカー、抱っこ紐... 1人目の時に物を買いすぎて大変だったので最低限に抑えたいです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とおり♡♡♡
ありがとうございます‼
お腹ははってないです。
げっぷがへたくそでなかなか出させてあげられないから苦しいのかな😭
哺乳瓶も閉めすぎたらでないのである程度緩めですが、やりすぎ??
色々試してみます
miniminimouse
今日の飲みは如何ですか?
私は母乳なんですが、我が子もげっぷが中々出せない子達で、オッパイと口との隙間が空くとかなり空気を吸っちゃってガスが溜まりやすくなるみたいです。入院中、結構指導受けました^^;我が子2人とも一ヶ月越えあたりにガスが溜まりやすいせいか、よく唸りました。先生に聞いたら空気吸ってるのが原因の一つと言われました。
飲みに直接関係ないかもしれないですが、苦しい様子ならばげっぷが出せないとかでガスが溜まって苦しい可能性もあるかもしれないです!