
妊娠初期でつわりが出るのは普通ですか?
不安です。今月18日の日曜日に検査薬を使った所、陽性でした。まだ妊娠初期な事は確かですが、赤ちゃんの袋は確認出来たものの、赤ちゃんの姿が確認出来なくて2週間後に来てくださいと、2月19日に産婦人科に行った時、先生に言われました。その2日後くらいから急激な吐き気に襲われて、1日に数回吐くようになりました。お腹が減ってる感じはあるけど、匂いがダメだったり、色々と物を受け付けなくなってしまい、3日で3kg落ちてしまったりしました。つまり何が不安で聞きたいかと言うと、『こんな超初期の段階でつわりらしき物が来る事が変だと旦那に言われて妊娠3週目あたりとかでも、つわりは来るのか』皆さんの意見が聞きたいです。子宮外妊娠も考えられるのではないかと不安です。よろしくお願いします。
- haru(6歳)
コメント

まみ
私も生理予定日に検査薬で陽性
を見てから
つわりを意識したのか?!
匂いとか食べづわりなりましたー!笑

ぽんちょ
最終生理の日を妊娠0日と数えるので、排卵時点で妊娠2週、検査薬で陽性が出て2/19で胎嚢が確認出来ているという話から、現在妊娠6週あたりではないですか??🤰
そうするとつわりは出てきますよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
-
haru
回答ありがとうございます!
もしかしたら、そうかもしれません!最終が1月5日でした!!
それを聞くと、意外に平均的かもしれなくて、安心してきました(´;ω;`)
ありがとうございます(´;ω;`)- 2月25日
-
ぽんちょ
最終生理からだと妊娠7週くらいでしょうか??(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)それでも排卵が遅れた可能性もあるので、胎嚢のみしか確認出来なかった可能性も有ります!
トツキトオカなどのアプリで最終生理を入力したら簡単に今何週か出ます!( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
わたしも妊娠6週からつわりがひどかったので、今つわりの症状が出ているのは普通ですよ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)- 2月25日
-
haru
私も数え方をぱんだこぱんださんのおかげで今知る事が出来、ほぼ、6週か7週目くらいかもしれないと知り、そしたらつわりも平均的で普通かもしれないと思いとても、安心しました😄✨
アプリの案内までしていただき、ありがとうございます!!
検索して、やってみます😄✨- 2月25日
-
ぽんちょ
いえいえー✨グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます♡♡
また病院行くまで不安だと思いますが食べられるもの食べて、大事な時期なので家事など旦那さんに協力してもらいながらお過ごしくださいねっ🙌💕- 2月25日
-
haru
はい、病院に早く行って
結果を知るまで、
とても不安ですが、
それでも、何とか乗り切って、
元気に過ごせたらと
思います!!
どうにか、
旦那の協力得られるようにします(>_<;)- 2月25日

ちいかわ
私、生理予定日1週間前から吐くまではなかったですがムカムカ止まらなくてフライングで検査薬し、陽性で病院行ってまだ胎嚢すら確認出来ないぐらいでしたが症状ありましたし、どんどんひどくなりましたよ😭😭
-
haru
回答ありがとうございます!
そうなんですね!(´;ω;`)
やっぱり、超初期の段階でもつわりが酷い人は居ますよね……。
ありがとうございます!- 2月25日

ままり
胎嚢が確認できたということは妊娠4〜5週以降だと思いますが…
生理予定日はいつでしたか?
私は生理予定日の3日前からつわりありましたよ😣
つわりの出方は個人差と思いますが、水分取れてたら大丈夫です!
胎嚢が確認出来てるので子宮外妊娠はないので、安心してください😊
-
haru
回答ありがとうございます!
2月3日が予定日でした(>_<;)!
最終生理は1月5日でした(´;ω;`)
もう5週とかには
なってるんですかね!!
水分はなんとか取れてます(*^^*)!- 2月25日

みこ
胎嚢確認できたんですよね?
胎嚢確認できたなら子宮外妊娠はないと思います!それに胎嚢確認できたなら3週目とかではないと思います!
その頃からつわりは普通ですよー!
-
haru
回答ありがとうございます!
胎嚢確認出来た場合は子宮外妊娠の可能性はほぼないんですね!(・_・;)
それでも、赤ちゃんが見えないと可能性があるのかと思って不安でした😭
ありがとうございます!- 2月25日

ミッチー
週数わからないですが、5週前後なら胎嚢だけ確認できて、赤ちゃんの姿が確認できないのは普通のことてす。
つわりは、人によりけりですが、早い時期からゲロゲロにくる人もいます。
ママ友さんが早い時期から悪阻がひどくて、仕事も休み、産院に点滴に通ったりしてました。
子宮内に胎嚢確認できたなら、子宮外ではないので、そこは安心してもいいと思いますよー。
-
haru
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭
もしかしたら、病院に行った際、そうだったのかもしれません(´;ω;`)
また次の検診の際には、
赤ちゃんの姿確認出来ると
いいです……(*^^*)
安心してきました!
ありがとうございます!- 2月25日

ぴ
ありましたーっ!!
検査薬する前から今までにない
貧血と匂いづわりと吐き気に
悩んで2ヶ月半耐えました💦💦
-
haru
回答ありがとうございます!
そうなんですね!(´;ω;`)
やはり、早い段階でも、
つわりはあるものですよね!!
色んな方にお聞きしたら、
私はもう7週に突入してるかも
しれなくて、つわりは平均的かも
しれないと、今さっき知り、
とても、安心してきた所です!!
そう言ったお言葉を頂けて、
とても嬉しいです😊- 2月25日
-
ぴ
つわり、しんどいですが
終わりはあるので頑張ってください😆💪- 2月25日
-
haru
ありがとうございます!
頑張ってみたいと思います!- 2月25日

退会ユーザー
わたしも妊娠検査薬で妊娠がわかりました。産婦人科に行ってみてもらったところ、胎嚢はあるので妊娠はしてますが、赤ちゃんが見れないので(小さすぎて)2週間後に来てくださいといわれました。
元々わたしが妊娠検査薬で確かめようと思ったのは、食べ物の匂いが急に気になったりとか、立ちくらみとかで倒れかけたりして、こんなに体調おかしいのはなんでだろう。。。と思って調べたのがきっかけ。初診から2週間後の検査の間までにも同じく悪阻があって痩せました。吐き気がすごくて。。。心配な気持ちにはなりましたが、いま18週で安定期にはいりました。赤ちゃんも順調に育っています!
haruさんの質問をみて、あ!わたしもおなじだったなー!と思ったのでコメントさせていただきました。
次の検診の時赤ちゃんが見られるといいですね!
-
haru
回答ありがとうございます!
同じ境遇の方がいらっしゃって、
そのお心遣いにとても、
感謝です(´;ω;`)
その言葉を信じて、
ママになる為、
精一杯頑張っていきたいと
思います!- 2月25日
haru
そうなんですね(>_<;)
回答ありがとうございます!