
コメント

めい
マイネオが安くておすすめです!
料金も契約gbで違いますが、家にWi-Fiあって専業主婦なら500mb〜3gbくらいで1300〜1700円くらいです✨
めい
マイネオが安くておすすめです!
料金も契約gbで違いますが、家にWi-Fiあって専業主婦なら500mb〜3gbくらいで1300〜1700円くらいです✨
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚式一度も行ったことない人いますか? 大人になった今でも気軽に会えるような友達がいなくて、唯一の小学校からの幼馴染の結婚式が先日ありましたが臨月だったので行けたとしても迷惑かけるかもと思い、だいぶ前に断っ…
今日も旦那は飲み会まだ帰ってきません。 子供は3人、まだまだ小さいです。 夜に1人で子供たち見てるのは大変もあるけど、変な人来たらどうしようなどの不安もあります😭 そして専業主婦なので(上のこと都合上です)なお…
批判覚悟で失礼します。 私はバツイチで子供が3人いました。 元旦那に多額の借金を背負わされ(私も断れなくて悪い部分はもちろんありました。)離婚する時に親権が元旦那になりました。その時から新しいシンママの方と交…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
二児おかあさん
お返事ありがとうございます!
マイネオですか!!安い!!!
すみません( ´;゚;ё;゚;)契約gbはギガバイトてことですか??
めい
そうです!ギガバイトの事です!
私は毎月2GB使わないくらいです!
マイネオは足りない時に知らない人ともパケット分け合えるのでいいですよー⑅◡̈*
旦那も両親も友達もマイネオに変えました笑
二児おかあさん
出先でもWi-Fiあるとこ増えましたしねԅ(¯﹃¯ԅ)
よくお出かけするので使ってみないとわかんないですよね(´•ω•`)
知らない人と分け合えるとはどういうことですか?!?
みんなでマイネオにしたのですね💪(´・_・`💪)
マイネオ調べてみたのですがAプランとdプランがありますが
どちらをお使いですか?
あとWi-Fiないとこでの通信速度は特に問題ないですか?
沢山聞いてすみません( ´;゚;ё;゚;)
めい
auからマイネオにしたのですが、計算したら夫婦2年間でauの時より30万安くなるようです!
フリータンクというのがあって、余った月は誰かにパケットをあげて、足りない月は誰かからもらえる助け合いシステムです✨
私は少しでも安い方がいいのでAプランですが、主人は一応仕事で毎日外出するから若干電波が強いであろうDプランがいいかなーと思いそうしました!
マイネオのデメリットは12:00〜13:00に電波が弱くなる事ですが、それ以外は特に不便は感じません。
二児おかあさん
30万╭(°A°`)╮うち財布別でわからないんですけど旦那多分課金とかして2万とか使ってて私もタブレットとスマホで15,000円とか使ってるのでだいぶ減りそうですw
フリータンク!素敵な情報ありがとうございます!
私元々ドコモなのでdプランとかのが安心かなーとか思ってたのですが関係ないですかね┏( .-. ┏ ) ┓
お昼休憩の時間だからですかね(´•ω•`)
よくわかってないんですけど家のWi-Fiてマイネオで契約できるんですか??