
コメント

ぽんこつちゃんこ
5ヶ月ではじめました\( ・ω・ )/
前髪が目にかかってたので!!

mog
5ヶ月で赤ちゃんの筆を作るため坊主にしました!量は足りなかったんですが、生え方がまだらで落ち武者みたいだったので。。笑
児童館にはもっと早く切ってた子もいましたよ!
-
ゆうごりん
コメントありがとうございます😊
筆つくったのですね!✨ステキです❤️- 2月25日

yuuuc
美容師です。
首が座っていれば、ママのお膝の上でカットさせていただいていましたよ!
音がでるオモチャなどを持って行くと、そっちを向いてくれるので抱っこの姿勢でもカットしやすいと思います。
もう少し月齢が上がってくると、カットクロスをつけるのを嫌がるお子さん多いのでお着替えを持ってきていただいて、クロスなしでタオルを巻くだけでカットして終わったら、お着替えさせて帰っていただいてました!
小さい子どもさんのカットをしていないお店もあると思うので、予約の時に月齢を伝えると大丈夫だと思います!
-
ゆうごりん
丁寧に教えていただきありがとうございます!✨
旦那が美容師をしていたので家で切りました❤️こんなに小さい子のヘアカットは初めてだと言ってました🤣- 2月25日

アロマ
産まれた時から髪が多く、耳にかかってくすぐったそうにしてたので生後3ヶ月くらいでカットしました♪
-
ゆうごりん
うちの子も耳にかかるは髪の伸びは早いはでクマさんみたいになってきてので切りました!🐻✨
コメントありがとうございます😊- 2月25日
-
アロマ
え!うちの旦那も美容師で自宅で切ってもらってます🤗🎵
毎回息子の髪の毛まみれになりながら手こずりながら2人で頑張ってます😂- 2月25日
-
ゆうごりん
旦那さん美容師さんですか!✨😆
細かくここをこうしてーとか伝えやすいので助かりますよね💕美容院代もかからないし😁笑- 2月25日
ゆうごりん
コメントありがとうございます!✨
目にかかるとたしかにカット必要ですね🙋🍀