※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
www.
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食の量に悩んでいます。どれくらい食べさせたらいいでしょうか?食べ物の種類も知りたいです。

8ヶ月の子供がいます⭐️離乳食をよく食べるお子さんお持ちの方、どれぐらいの量食べさせていますか?

目安の量はぺろっと食べてしまい その後ミルクをあげるとご機嫌なのですが離乳食を増やした方がいいのか🤔?

どのような物を食べさせているのかも教えてもらえるとありがたいです😊

コメント

mog

めちゃくちゃ食べますよー!
目安量の1.5倍をあげてましたが頑固な便秘になり、かかりつけ医に相談したら、食べれるだけあげてみてって言われ、あげてみたら3-4倍くらい食べました😳1.5倍じゃ足りてなかったみたいです。。そこからは毎日快便です✨すぐに2倍くらいの量に落ち着きましたが🤗
量を増やす時は野菜の量だけ増やすといいですよー!その頃の時期は6種類くらいの野菜を煮たやつをたくさん冷凍ストックしてました😋

  • www.

    www.

    ありがとうございます🌈
    食べるだけあげてもいいんですね😃

    お粥の量は目安量のまま野菜だけ増やしてみます😆

    • 2月25日
さや414

4倍粥90g〜100g
野菜50g
タンパク質20gか豆腐の時は40g
果物10g
とかです。
これにだし汁とか水分が混ざるので200gくらいになります。
うちもこれにミルク100足してますが、まだまだ食べるし最近体重が250g減ったりしてるのでもう少しで9ヶ月なので3回食にしようか迷ってます💦

  • www.

    www.

    同じ感じです😆
    タンパク質は少し少な目にあげてますが😃
    ミルクも100飲んでます🍼
    離乳食悩みますよね😂
    よく食べるので、栄養士さん?に相談してみたら 絶対9ヶ月からじゃなくても食べられる食材増えて来たら3回にしてもいいよ!と言ってもらえたので3回食にしましたよ😆

    • 2月25日