

ma.
暑いのかな?寒いのかな?抱っこしてゆらゆらしてました。・°°・(>_<)・°°・。

あいたろ
私は腕枕だと寝てくれるので、
3人共腕枕でしたー!
-
あいたろ
大丈夫ですか??
ご実家は近いですか??- 2月25日

ぱーら
抱っこされてるのが好きなのかな✨
看護師です。
赤ちゃんが寝始めたとき口の中を見てください😊舌が上に上がれば上がるほど熟睡です✨✨それが確認できたら背中スイッチも発動しませんよ👍それまでは抱っこを耐えて💦

みゃーママ
私の子供も全く同じです😂
でも抱っこしていると泣かないので、多分甘えたいんだろうなあ〜という気持ちでずーっと抱っこしています!
ご飯作るのも片手で、寝る時も腕枕をして腕で包む感じで一緒に寝ると寝てくれるので、とりあえず1日中一緒にいます(笑)

♡♡♡
今の今までずっとお腹の中で暗い中安心していたんです。
明るくて、肌の刺激も気温の変化も全てが初めて。
怖くて不安でたまら無いんだと思います☺️
ママが落ち着いた気持ちで大丈夫よーと話しかけてみて
体を優しく撫でてみてください。

べりー*
うちはお腹いっぱい、オムツ綺麗で泣いてる時はあやしててゲップが出て落ち着いたり、うんちする前で泣いてることが多いです!
それがわかるのはもちろん後からなんですが😣💦あーゲップしたかったんだね~、うんち頑張ってたんだね~って😅

ちゃん
抱っこが良い時ってありますよね。
ひたすら抱っこ…
こっちはツラいですが、新生児期は特に泣くのが仕事💦なんです。
赤ちゃんが寝てなくても、前後3日とかで寝貯めとかしてて平気らしいです(産科で聞きました)
あーりんさん、意味なく泣いてるのも仕事なんです…でも、不安ですよね😖
実家は近いですか?
可能であれば支援センターとかに電話してみるのも1種の手段かもしれません。
コメント