
離乳食から卒乳する際の減らし方やフォローアップミルクについて、どこで情報を得たか気になりますか?
みなさん、離乳食を始めて卒乳するとき、おっぱいやミルクをどのような感じで減らしていくやフォローアップミルクなどの言葉はどこかで見て勉強されたのですか?
- なのはな(7歳)
コメント

みのり
その気持ちとてもわかります、フォローアップミルクなんて最初知らないですよね😂
育児についてネットや本で調べる
支援センターなどで保健師さん栄養士さんに話を聞く
ママ友や先輩ママと話す
ってこと自然にするようになると思うので、その中で必然的に知識もはいってきます😌

頭パンク中
3回食になると何もせず、ミルク減りました!
フォローアップミルクは1歳から3歳までとミルク缶に書いてます😊
特に、勉強はしてないですがミルク缶に大体の食事の回数、ミルクの回数書いてるのでその通りに進めました!
なのはな
まだ1ヶ月ですけど、先のことが心配で……出来るかなぁとか不安になってしまって😳
ありがとうございます❤️
みのり
そうですよね、私も「他に知っとかなきゃいけないことあるかも?」とか不安になります😭
大丈夫です😍私育児本読んだことないですが、ママリやネット、ママさんとの会話、支援センターでの情報などでどうにかなってます✨離乳食の本は1冊あるといいかもです☺️
なのはな
ありがとうございます❤️子供にいろいろしてあげることができるか不安なことが多すぎて……😰ありがとうございます❤️