![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆじゅあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆじゅあ
小さいお子さんがいるとランドがおススメです!
ディズニーママスタイルで検索すると、公式で授乳場所や、月齢に合わせてのアトラクションなどが書かれているので参考にするといいと思いますよ🤗!
![アース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アース
私も家族でディズニーが好きで毎年行きます!
去年下の子は8ヶ月の時と11ヶ月のときに行きました。
赤ちゃん連れでしたらランドのほうが過ごしやすいかなと思いました。
結局アトラクションはあまり乗れないのでショーを見ましたがシーのショーよりもランドのほうが鑑賞エリアも広いので見やすいかなと思います!
あとシーもランドもベビーセンターがあるのでそこでミルク、授乳室、離乳食もあげれますし販売もしています。種類は少ないですが、、
必須アイテムですが、春ころでしたら昼間はポカポカしていそうですが朝、夕方は肌寒くなりそうなので羽織るパーカーなど羽織るものを余分に持っていくと安心ですね!
ブランケットなどもあると良いです!
-
まーち
回答ありがとうございます😊
なるほど、ランドの方がよさそうですね…😋 そして、離乳食を販売しているなんてびっくりです😳
しっかり調べてみようと思います!- 2月26日
-
アース
ベビーセンターでは種類は少ないですがオムツやベビー麦茶や離乳食が売っていました!
食べれるものでしたらそこで買うのも良いですね!
離乳食を持ち歩くのも結構荷物になりますよね😅
ショーを見るならレジャーシートがあると良いです!
勿論向こうにも売っています!
グッドアンサーありがとうございます!
ご旅行良い思い出になりますね!
楽しんで来てください😊- 2月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1歳の誕生日に連れていきました✨
ランドの方がオススメです☺️
春だけど、海近いし寒いのかな~?
あったかめの洋服はいると思います💪🏻
-
まーち
1歳のお誕生日に!😳 とても参考になりますありがとうございます☆
東京は暖かいというイメージを持っているので、薄着しすぎないように気をつけます😅- 2月26日
![おマメマメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おマメマメ
両方行ったし楽しかったですが...オススメは断然ランドです❗️
ショーも楽しめるし、室内で色々楽しめるものも多いから天候気にしなくて済むし、全般的に子どもの反応も良かったです😍!特に月齢上がってからはショーやキャラクターを好んでいたので、頑張って席とったり、キャラクターと写真撮るのに並んだりしました👍🏻
私は群馬で近いので土日の3時ちょいから夜までってコースで数回に分けて行けましたが、北海道からならそう頻繁には厳しいですもんね💦楽しい素敵な旅になりますようにっ❗️
-
まーち
回答ありがとうございます😊
午後から行ける距離にお住まいなんて…うらやましいです✨
北海道から行くので、天気も心配ですし、どちらに行ったら良いか…と迷っていました😭
ランドが楽しめるもの多いのですね😋- 2月26日
![mirukumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mirukumama
どちらでも楽しめるかと!
シーだとマーメイドラグーンが室内になっているので、雨の日でも遊ばせることができます♥
-
まーち
回答ありがとうございます😊
天気も心配です…室内で遊べるなんてとても魅力的です…😋 施設についても調べてみます🍀- 2月26日
![ジュニアLOVE❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアLOVE❤
1人でお座りができるなら
私個人としては
シーの方がよかったです(´˘`*)
乗れる乗り物も多いし、
マーメイドラグーンの地下?は
室内みたくなってるので
休憩もできますし、もちろん
ちょっとした乗り物もあり、
なんにせよ温かかったです(´˘`*)
-
まーち
回答ありがとうございます😊
息子は1人でおすわりでき、
ベビーカーを嫌います😂
なので室内で休憩はとても魅力的ですね…マーメイドラグーン、調べてみます✨- 2月26日
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
お天気が悪いならシーがいいかもしれません。上の方も言ってますが、マーメイドラグーンは屋内で靴を脱いで遊ばせられる所があります。
お天気に問題なければランドが好きです✨ショーが楽しくて小さい子が向けです。リニューアルしたイッツアスモールワールドが気になります。
あとは、あまりアトラクションに乗れないのでパーク内を散歩することになると思いますが、今年はシーでエッグハントが開催されます!パーク内の宝探しみたいなものです。今年のレベルがどのくらいかわかりませんが、夢中になりますよ😊
-
まーち
回答ありがとうございます😊
マーメイドラグーン、とても赤ちゃんにいいのですね😳✨ 靴を脱いで遊べるのは息子の休憩になります😍
エッグハント!そのようなイベントがあるのですね!なんせ、自分も大イベントじゃないとディズニーに行けないので、分からないことが多いです… 教えていただきありがとうございます🍀- 2月26日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
息子の一歳のお誕生日にランドとシー両方行ってきました!!
あんよができるならランド。
まだハイハイならシーがオススメです。
あとは雨が降るかもしれない天気ならシーがいいと思います。
うちの子はまだ歩けなくてハイハイしたがりだったのでシーの靴を脱いで遊べるスペースが1番楽しそうでした。
乗り物はひどい怖がり方したのでほとんど乗せませんでした😂
-
まーち
回答ありがとうございます😊
お誕生日にディズニーとっても素敵です😋💕 あんよができて、ベビーカーが大嫌いな息子です…💦
雨が降るとシーがおすすめなのですね!
乗り物というよりはパーク内を楽しく回るつもりで行ってみます🍀- 2月26日
まーち
回答ありがとうございます! ディズニーママスタイル、検索してみます😋✨ 1歳でも乗れるアトラクションがあるのですね😳