![@tkyns♡05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お産後の母体のリスクについて不安ですか?怖い思いをされた経験もあるようで心配ですね。病院の先生に相談しているのは良いことです。赤ちゃんに会いたい気持ちと出産の不安が交錯しているようですね。
お産、またわは、お産後で母親が亡くなる可能性って
だいたいどれくらいなのでしょうか(´·_·`)?
実は二人目息子を産んだ後子宮か産道のどちらかを
裂けてしまい大量出血で緊急手術しました。
本当に痛くて痛くて産むより痛くて意識すら
あまりなかったぐらいです…
病院の先生にはちゃんと伝えているのですが不安で…
また同じ事なったらとか赤ちゃんや自分かどちらかが
死んでしまったらとか…本当に怖くて…( ; _ ; )
あまり考えないようにしてるのですが考えてしまいます。
早く赤ちゃんに会いたいです…けど出産が怖いです。
- @tkyns♡05(6歳, 8歳, 11歳)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
2016年の日本の場合、妊産婦の死亡は10万件の妊娠で7件です。
つまり、0.007%の確率です。
![@tkyns♡05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@tkyns♡05
死ぬ確率は低いってことですか?
![バケツプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バケツプリン
可能性は、わかりませんが、
私も長女を産んだ時、手術はしませんでしたが、2.5リットルの出血で大騒ぎでした💦
そこかは、長男、次男も産みましたが全員出血多量でした💦
でも死にはしなかったし、
子供たちも大きい赤ちゃんで今のところ何の問題もなく元気に過ごしていますよ(^^)
可能性や過去の体験で心配になるのはわかりますが、先生からも帝王切開の提案がなければ下から産むし、産めるのです!
もう産むしかないのだから、あまり気にせず案ずるより産むが易しの気持ちでいくのがいいと思いますよ🍀
母子ともに無事でいられますように^ ^
-
@tkyns♡05
2.5ですか!?私の場合は1800とかでしたけど
マヨネーズさんのほうが大変だったみたいで…
やっぱり妊娠中不安ばかりでしたよね…( ; _ ; )- 2月24日
-
バケツプリン
2.5もでたのに輸血もしてないんですよ?笑
産んですぐ凄い寒気で電気毛布をかけられてでも寒すぎて震えて裂けたおまたも縫えなくて麻酔で眠らされて起きたら次の日個室でした!
私も一人目が17歳で出産と若かったのであまりリスクとかは知らなかったしそれだけの事があったのに二人目、三人目と妊娠してもとくに不安も何もなかったです!笑
今回は1リットルの出血でしたが、一人目に比べると全然なので助産師さんたちがバタバタしてても何とも感じませんでした!笑
私が呑気なだけかもしれませんが!笑
緊急手術などしてると怖い気持ちが出るのかもしれませんね💦- 2月24日
-
@tkyns♡05
母は強し🤩ってこう言う事ですね😭✨
- 2月24日
-
バケツプリン
そうですそうです!
もうすぐ出産頑張って下さいね〜^_^- 2月24日
![pi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi
可能性はどれくらいなのか分かりませんが、出産は命がけだと言いますもんね…!
でも大丈夫な可能性の方が高いのも確かです!
回答にはなってませんがわたしも二人目出産時、2リットル近く出血して緊急措置してもらいましたが気を失いました。
一人目は産まれてそのままおっぱいあげましたがそれも出来ず、丸一日尿管や点滴付けたまま身動き取れずに分娩室で移動も車椅子でした😅
心配がなくなるまで先生とよくお話するといいかもしれませんね😊💕
大丈夫!案ずるより産むが易しですよ👍✨
3人のママ、素敵だしかっこいいです!
元気な赤ちゃん産んでくださいね💪💕
-
@tkyns♡05
ありがとうございます!!
少し気が楽になりました( ; _ ; )
安産祈願で頑張ります❤(。☌ᴗ☌。)- 2月24日
@tkyns♡05
それってまだ安心って事なんですかね?( ; _ ; )
妃★
ごめんなさい間違いです。
ざっくり100万人子供が生まれていて、もちろん双子なども一件の出産とカウントしてるので、
0.07%です。
妃★
世界中でこんなに妊産婦死亡率が低いのは日本だけです。
妊婦健診がしっかり根付いていて、衛生管理がきちんとしてる国だからです。
妃★
世界的には10万件の妊娠に対する妊産婦死亡率が385件。
全世界では日本の50倍以上妊産婦が死亡する確率が高い。
妃★
ちなみに、アメリカの妊産婦死亡率は日本の3倍です。