
コメント

もふもふもっち
私も後期に入って体重増加のペースが早くなっていたのですが、ウォーキングをしたらむくみが取れたのか下半身がすっきりし、2週間ぶりの検診で体重が全く増えていませんでした!
赤ちゃんは順調に成長していました♪
すぐに効果出たので自分でもびっくりしています。

れーあ
こんばんは(˘͈ᵕ˘͈)
私も切迫早産になり2週間入院し退院しても自宅安静でした(⌯˃̶᷄﹏˂̶᷄⌯)
そしてどんどん増えてゆく体重…(笑)
流石にやばいなって思って2時間の散歩を始めたところ2kg落ちました(*•̀ᴗ•́*)̑̑
やはりゴロゴロしているよりは動いた方が効果はあると思います✧\(°∀°)/✧
無理をせずに散歩をしてみてはいかがでしょうか(*๓´╰╯`๓)♡
-
あぱちゃん
コメントありがとうございます!
こんばんは(›·̮‹)
やっぱり安静にしてると怖いぐらいに増えますよね…(•́⍛︎•̀)↯︎
ほんとですか😍❓
増えないこと祈りながら歩いてみようと思います♡- 9月25日
-
れーあ
安静にしなきゃだから食べては寝ての繰り返しでぶくぶくと(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
最初は30分か1時間程度の散歩でいいと思います♡
私は最初から2時間歩いたら筋肉痛になってしまいました(笑)
予定日が一緒ということなので嬉しく思います(*´꒳`*)
お互い元気な子を産みましょうね♪- 9月25日
-
あぱちゃん
そーですね•*¨*•.¸¸♬︎
妊婦で筋肉痛はしんどいですね💦
一緒ですね😍
不安もありますがお互い頑張りましょう💕- 9月25日

Mao
私も先週34週で自宅安静指示が出てから1.5キロ急に増えてブルーです(;_;)それまでは毎日買い物がてら散歩をしていました!それでも既に8キロ増でしたが、安静よりも増えづらかったと思います!大体2時間程歩くと0.5キロ以上は減っていたのでその分だけ食べるようにしたりとか(^o^)!
もう臨月で体重が増えやすいのもあると思います!!
私も37週入り次第、沢山動いてなるべく増えないようにしようと思ってます!動いてないのに何故かお腹空きますよね…我慢できるようになりたいです。笑
-
あぱちゃん
コメントありがとうございます!
自宅安静になるとグーンと増えますよね(・・̥)
臨月は増えるって聞きますね…
増えないこと祈りながら歩いてみようと思います♫︎
それなんですよね…胃に入らないのにやたらと食欲だけはあるんです(・・;)笑- 9月25日
あぱちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり後期に入ると一気に増えますよね(・・̥)
ほんとですか😍❓
私も頑張ってみようと思います♫︎