![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11か月の女の子のママです。今、離婚を考えていますが全く旦那と話し合…
はじめまして。11か月の女の子のママです。
今、離婚を考えていますが全く旦那と話し合う事が出来ず…法テラスで相談し婚姻請求の調停をしました。
が…調停には来ず、来月また調停です。
保育園も決まり仕事復帰をしますが…旦那と同じ職場で今は復帰を悩んでしまいます!しかし、働かなければ娘とは生活できず…毎日が憂鬱になってしまいます。
離婚する原因になったのも、私が緊急帝王切開で娘を出産してる間に他人に30万というお金をマイホームのために貯めていた所から下ろし貸していたという事が1番の原因です。他にもあったのですが…
旦那から言わせれば、たかが30万!というふうに言われてしまい、義理父にも同じ事を言われました。
私にはたかが30万とは思えず理由を聞いても、可愛そうだったから…と。
私が間違っているのかわからなくなり、相談させてください。
よろしくお願いします。
- あっこ(7歳)
コメント
![まーちぃʕ·ᴥ·ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
他の要因がわからないのでなんとも言えないですが
そのお金は返ってこないのですか?
確かに、溜めてたお金を勝手に人に貸すのはいかがなものかと思います。
しかし、戻って来るなら許すかもしれません。
![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるり
貸した理由はなんでしょうか?
離婚材料はその30万貸したことだけですか?
-
あっこ
貸した理由は、固定資産税が払えない人が居て貸したみたいです。
離婚の原因としては溜まっていた物に今回の事がきっかけになった感じです。- 2月24日
-
ゆるり
なんかお人好しな旦那様なんですね💦
他人が払えない税金を立て替えちゃうなんて、騙されても文句言えないですよね。- 2月24日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
30万貸しただけで離婚って言うのはちょっとわからないですね😣
子供もいるのに、可哀想です😢
-
あっこ
そうなんですが…
可哀想なんですが…考え方が違う事もそうですが今までの小さなことがあり、この事がきっかけになりました。- 2月24日
![豆まめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆まめママ
同じ職場なら顔を合わす事もあると思うので、嫌ですよね。私なら、一旦復帰して、職を探します。良いところが見つかれば、転職します。離婚するにしろ、しないにしろ、良い結果が出ると良いですね!
-
あっこ
ありがとうございます。
頑張ってみます。- 2月24日
![てる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てる
お金は返ってきたんでしょうか。
確かに夫婦であれば、人に大金を貸す時には相談なり一声掛けるのが当たり前ですよね。
でももしすでにお金が返ってきていたり、必ず帰ってくる見込みがあるのであれば、離婚原因としては浅すぎるのかなと思います。
離婚したい気持ちに至った他の原因が何か分かりませんが、早まらない方がいいと思います!
あこさんのご両親は何かおっしゃってますか?
-
あっこ
ありがとうございます。 お金は返ってきてません。
返ってくる見込みがあるのかどうなのか旦那は教えてくれません。
離婚の原因は小さい事が積み重なり今回のがあり…みたいな感じです。
今は喧嘩してる中に子供が居るのも可哀想なので解決するまで実家に居るつもりで今は実家です。両親にも話しましたが…両親も呆れてしまってます。
別居して9ヶ月経ちますが、私から用があり連絡する以外は旦那からは連絡はありません。娘に対して何にもなく何を考えてるかわからない状態デス。
こっちから聞いたりしてますが、無反応です。- 2月24日
-
てる
そうだったんですね…
確かにいくら小さい子でも、子供の前で夫婦喧嘩を見せるのは良くないので、実家に戻るのは最善かと思います。
でも9ヶ月ってちょっと長すぎますね😰こちらから連絡しないと旦那からは何も連絡がないっていうのも酷い話です。どういうつもりなんでしょうね💢子供のこと何とも思わないんですかね。
でも私、元の職業柄、今まで沢山の母子家庭を見てきましたが、母親は離婚できてイキイキしていても、どの子供からも総じてどことなく影のある寂しさを感じてたんです。
だから虐待や暴力が無い場合、致命的な欠陥が無い場合は、どうしても離婚を止めたくなってしまって…💦お節介ですみません😢💨
きっと、当人同士の話し合いだと平行線だと思うので、両家の両親立ち会いで一度よく話し合った方がいいと思います。義父はたかが30万と言っていたとしても、実親は呆れてるんですよね?可愛い娘のために力になってくれると思いますよ。- 2月25日
-
てる
長文で何度もすみません。
もし話し合いをされる場合は、今までの積み重なった嫌なことを全部紙に書き出して、ご両親ともよく話し合って意見を一致させてから行ってください。
そして離婚を考える前に、もう一度考えて欲しいこと。
それは、もしご両親がいなくなったとしても、子供と二人でやっていけるだけの経済力と心の余裕があるのかどうかということ。。。親の他に周りに助けてくれる人はいるかどうかということです。
後悔の無いように、しっかりと話し合ってみてください。
余談ですが、うちの父親は十数年前に仕事で大失敗した友人に100万円貸しましたが、結局その友人は夜逃げして自己破産。お金も戻ってきませんでした。そして母には事後報告…
しかも祖父も同じ人に50万貸してパーにされてたみたいです(笑)
でも我が家では何故か笑い話になってます。- 2月25日
-
あっこ
ありがとうございます。
子供のためというのはわかってますが…これから先旦那自身が変わる気持ちがあるのか無いのか⤵⤵⤵
子供に対して何もない人と一緒に子育てをするという事が私自身が受け入れることが出来ず。
今は連絡しても無視状態なので私から連絡しても状況に変化は感じられないので…
4月からは娘に保育所に通ってもらい二人で生活が出来るかを見つつ今後を考えていきます。
アドバイスありがとうございます!
友達、親ではない方に聞いてもらって違う意見聞けてよかったです。- 2月25日
![ミレン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミレン
私も、しょっ中旦那の実家にお金を渡す約束をした後に、事故報告してきます。まだ、旦那さんと話し合える、のなら話した方がいいと、おもいます。一人で子育てするのも、大変なので、落ちついて。今後の事を考えた方がいいと思います。
-
あっこ
落ち着いて考えてみます!
お金を相談なしに貸すって気持ちがわからないし、夫婦関係ってなんなん?って思ってしまいます。相談出来ないって信用されてない気分になってしまいます。
今後の事は頭を冷まして考えてみようかなと…
話を聞いていただいてありがとうございます、- 2月25日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
固定資産税が払えないんなら返すお金も作れないかと…
でも無断で夫婦のお金渡すとかありえないですね。
-
あっこ
ですよね!税金返せてない人がまともに返せるわけはないと私も思っています。
- 2月25日
![ココりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココりん
そのお金のことが決定打になっただけで、積み重なったことがあって離婚をしたいってなったんですよね?
もう気持ちが折れちゃった人と一緒にやっていくのは無理だと思います。
私なら仕事はとりあえず復帰して転職しますかね。
-
あっこ
そうですね⤵チリも積もった感じです。気持ちはおれてしまってるし、一緒にやって行く自信はないですね。
お金の事って軽くは考えられなくて…- 2月25日
![ヒマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマ
私も旦那と同じ職場で離婚します。
理由は独身気分で変わらず子供が具合が悪くてもゲーム。週末は飲み会三昧、給料は入れなくなり女の話もし始めて。
2人で作った子供すらも気に掛けない所、同じですね。うちも今は別居中で旦那からは連絡はありません。同じく私がメールしたら仕方なく返すみたいな感じです。電話は拒否されてるので。
-
あっこ
同じ様な方が居て良かった。
うちの旦那も独身気分は抜けてません。好きなもの買ったり、自分にお金を使い娘に使う事はありません。
別居中ですが、お金も入れてくれず…
なんか、そんな事が重なりどーでもよくなってしまった感じです。
連絡もしてこず、娘に対しても気にかけることもなく…そんな人と今後って考えると無理かなぁ⤵⤵⤵と思います。連絡も無視し、連絡をして来ないって人として、親としてどうなのかなと…- 2月25日
-
ヒマ
そんな男が父親だなんて子供が可哀想で。親の自覚なし、旦那の自覚もなし。別居していても気になったり、子供が大切なら連絡してきたり生活費入れてくれたりするはずです。だけどない所みると、自分だけの事しかない人だったんだなぁって思いました。
必死に子育てしてるのに旦那は気楽でいいなぁって思います。でも後々で後悔して会いたいと言っても2度と会いません。今の頑張りを本当は2人でするはずだった育児を一緒にしてくれなかったのだから。- 2月25日
あっこ
今、11ヶ月経ちますが、返ってきてません。返ってくる見込みすらわかりません。