※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家族・旦那

1年前は離婚話でガツガツ言われて久しぶりに元旦那から連絡が来て…。色…

1年前は離婚話でガツガツ言われて久しぶりに元旦那から連絡が来て…。色々昔の話とかしてて盛り上がって実の息子に会いたいから今度息子に会わせてってとか 今度遊ぼって言われました。どうしたらいいですか?
もちろん養育費は貰ってません

コメント

海人☆

私なら絶対に会わせません😃

  • ゆい

    ゆい

    やっぱりそうですよね😅

    • 2月24日
deleted user

養育費もらってないなら私なら会わせません…😢

  • ゆい

    ゆい

    やっぱりそうですよね😅

    • 2月24日
mamari

何を今更?という感じですが、ゆいさんが良いのなら、短時間でも遊ばせてあげてもいいのかな?と

  • ゆい

    ゆい

    悩んでます😅

    • 2月24日
こう

ゆいさんの気持ち次第かなと思います☺️
嫌い無理って感じなのか別に〜って感じなのか。

私だったら会わせません。養育費払ってないのにズルいです。

  • ゆい

    ゆい

    私もずるいと思います

    嫌いとか無理の気持ちは前まであったけど今うーんって感じです

    • 2月24日
  • こう

    こう


    今は会わせずに、これから先、数カ月・数年と経っても元旦那さんが会いたいと言い続けた場合は会わせる。
    というのもアリかなと思いました。

    単に今回の連絡は、久々会いたいな〜と軽く考えてただけの場合何だかムカつきますので🙄

    • 2月24日
  • ゆい

    ゆい

    数ヶ月してまだ会いたい 遊びたい言われたら養育費含めでいいなら会おってゆってみます😅

    • 2月24日
ままり

あなたがどうしたいかじゃないですか?
うちは両親離婚していて養育費もらってないですけど会って遊んでましたよ(^ ^)母はいつもいい顔しなかったですけど行っておいでと送り出してくれていました。離婚理由にもよるかなと思います。

  • ゆい

    ゆい

    言葉のDVです😅

    • 2月24日
いちか

子供が危険な目に合うなどでしたら子供を守る為絶対会わせませんが、親の勝手な事情の離婚なら私は会わせます。子供と会うことで養育費の支払いなど自覚持ってくれるかもしれませんし。養育費と面会は関係ありませんので。

るー

私は母子家庭で育ちましたが父に物心ついた頃から会いたいと思ったことないです!とゆうか母が養育費貰ってないので会いたくありません😂
小1くらいを最後に会ってないです!
母はLINEしてるみたいでたまに会ってて私も一緒に会おうと言ってきますが😓

なので普通に会わせなくていいと思います😣💓

ちゃん

モラハラ…。
会わせないですね。なんか機嫌を損ねて子供にモラハラされても嫌な気分になりますし、養育費も払わず 良いとこ取りとか何様?ってなっちゃいます。

∞

子どもの身になってみてください。