
コメント

しーちゃん
私はズボンでした。
入院中に見た人ほとんどズボンでしたよ(^^;

いと
産褥ショーツ履いてズボンじゃダメですか?
普通の生理の時みたいに。
-
♡
結局脱ぐのかい!って思いました😱
- 2月24日

ココチャン
言われてみればそんな感じですね(笑)
-
♡
そうですよね?!さくさんはどうでしたか??
- 2月24日
-
ココチャン
私の病院は入院費用に病衣が含まれていたので病衣を着ました!
でもワンピースタイプでしたよ🎵- 2月24日

わらびもち大好き♡
普通のパジャマでしたよ!
産後も普通に使えてよかったです。
-
♡
産褥ショーツからのズボンでしたか?
- 2月24日
-
わらびもち大好き♡
だったと思います(^_^)
1人目はお義姉さんに借りてたんで覚えてませんが。
院内暑くて、パジャマ失敗しました。産後で体温も高めで汗だく(笑)- 2月24日

退会ユーザー
膝の長さまである前開きに下はズボン履いてましたよー笑

みぃ
私はワンピースの下にズボンが付いてるパジャマ買いましたよ!
ズボンでも、看護師さんや助産師さんがズリおろして取り替えてくれるので大丈夫です😄

もっちゃん
回診の時にベッドで寝てたままズボン下ろして、下部の傷の診察がありましたよ。
寝たまままたズボン履きました。

のん
私はワンピースしか準備してなかったら、他の人たちみんなズボンだったので、買ってきてもらいました^_^;
-
?0代です夜露死苦
病院で用意されたパジャマでしたが、長いワンピースでした!
季節にも寄るかと思いますが、ワンピース+レッグウォーマー等つければそんな感じに見えるかも?- 2月24日
-
?0代です夜露死苦
ごめんなさい普通にコメントするつもりが間違えてしまいました😅
- 2月24日

るーめろ♡
私もズボンで上は長めの前開きでしたし今回もそうします(`・ω・´)
ズボンでもべつに困りませんでしたよ。

ちぴ
ズボンにしましたよー!
ワンピースだと寝ているときに寒くなりそうだし…
悪露がダラダラしてるときにパンツのまま診察台とかあがったほうが途中ポタポタ落ちずにすむので、ズボンでも意味ないことないと思いますよ😅

ジャンジャン🐻
まえあきは産後すぐに着替えさせてもらうから必須で、わたしはワンピースのが楽でしたよ😊

さおり
ワンピース型の前開きパジャマを購入しましたが、別にワンピースじゃなくても良かったんじゃないかと思いました。
結局、冬に出産だったので、寒かったのでズボンも、履いてましたし。
病院によるのかも知れませんが。

まいちー
私が入院したところはパジャマが用意されていたのですが、ワンピースでした😃

ゆもとみ
私も病院のが嫌で、ズボン履きましたー!
産褥ショーツも嫌だったので、出産して病室戻ったら、妊婦ショーツ使ってました!

しなびな
ズボンでしたがかなり緩めのにしました!少し開陰しましたが産褥ショーツでナプキンがかなり分厚く大きいので擦れる感じはショーツの中のみでしたよ😄よっぽど動けない場合や万が一帝王切開ってなったらワンピースじゃないとダメなのでいちお1枚用意しました😅

シンシア(元Mk-Ⅱ)
私は病院が準備してくれてましたが、
ワンピースでしたよ!!
べっってめくって産褥ショーツ!!でしたw
体的にも、産後の腰の痛みとか考えると脱いだりは痛いきついしワンピースでありがたかったですw

ねりわさび
ズボンを脱ぐのに辛くないなら良いと思うけど、看護婦さんの話だと、脱ぐときに力入れたり出来ない場合に手間がかかったり、万が一にも帝王切開なった場合にズボンだと傷口にこすれるなどの理由で前開きのワンピースがいいと言われました。
なので病院の言うとおり、長めの前開きワンピースパジャマを買いましたよ😄

はっちぽっち
産後は傷や悪露のチェックでベッドに寝転んだまま助産師さんに見てもらうので、産褥ショーツなんだと思いますよ~♪♪
自分のベッドの上で見てもらうので、ズボンは下ろせばいいけどパンツは脱げないですし😅
その度にシーツ汚れちゃいますから💦
交換のためっていうよりは確認のための産褥ショーツかなーって思うので、パジャマはズボンでもいいかと😊

わかば
たしかに。でも私もズボンでした!パンツまで脱いでだとまだ血が出ていたので産褥ショーツはいて見るときにパカって開けてみるためなのかなと思いました!

ちーまま。
陣痛中は産褥ショーツにワンピースのパジャマが病院から与えられました!そのときは内診しやすいし、ナプキンとかも看護師さんが変えてくれました!産後はズボンタイプのパジャマで過ごしましたよ!ワンピースタイプのパジャマの方はほとんど居ませんでした😅

結愛まま
産褥パンツのうえから授乳パジャマのズボン履いてましたよ!
産褥パンツって内診の時に楽だからじゃないですかね?

コロコロ
もし出産後点滴してたりしたら前開きパジャマの方が簡単に着替え出来ます(私がそうでした)。あと出産後は出血がかなりあるので産褥ショーツはいたまま診察台にあがって内診してもらえます。
どちらも必須です(^^)
-
コロコロ
ちなみにズボンでした(^^)
- 2月24日

和泉
ワンピースタイプ(と産褥ショーツ)だと入院中に局部見せる時に何も脱がずにそのまま座ってたら全部やってくれるので楽でしたよ♪
ズボンだと脱がないといけないと思うので・・・
♡
ズボンからの産褥ショーツですか??
結局脱ぐなら産褥ショーツの意味!って感じです(´·_·`)(´·_·`)