
赤ちゃんの生活リズムについて悩んでいます。寝る前にミルクを飲ませるべきか、起こしてミルクをあげるべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます!
生活リズムのことで悩んでいます🙌🏻💦
7:30 起床
8:00 ミルク 200
遊んでから朝寝1時間程度
12:00 ミルク 200
遊んでから昼寝2時間程度
16:00 ミルク 200
18:30 お風呂
遊んでから夜寝?1時間程度
20:30 ミルク 200
22:00までに就寝
という生活リズムで定まりつつあります!
お風呂に入ったあと遊び疲れて寝てしまいます。前までは30分程度で泣いて起きていたのですが最近は泣かずにそのまま寝ています。そのまま寝かせてあげようとも思うのですが、寝る前にミルクを飲ませてお腹いっぱいにして寝かせてあげた方がいいのかと思い1時間程度で起こしてミルクをあげています!
前に起こさずにいたら朝まで寝てくれたのですがミルクのトータルが600だと少ないので寝る前に1回飲ませた方がいいのかなとも思います😭
みなさんだったら起こさず寝かせておきますか?完ミの方は夕方のミルクから寝るまでに夜寝せずに赤ちゃん起きてますか?
- ちーちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
これだとトータル800じゃないですか?

るー
お風呂上がったら寝る準備してミルクを飲ませてそのまま寝せてしまえばいいと思いますが、難しいですか?おそらく600では少ないですよね😓
うちは今日5ヶ月になりました。ちーちゃんサンとほぼ同じリズムでやっていますが、起床が7:00で就寝は19:30です。
うちは寝る前だけミルクを足していますので参考にならなかったらすみません😓
-
ちーちゃん
本当ならお風呂上がってからミルク飲ませてお腹いっぱいにして寝せてあげるのがベストですよね🙌🏻💦ミルクなので一応3時間は間隔あけるようにしてるとなかなか難しくて😭ほとんど同じ生活リズムですね😊✨今のリズムに慣れてきたのであまりリズムを崩さないように試行錯誤してみます😊⭐️
- 2月25日

y...mi
うちは5ヶ月の頃1回120〜140しか飲まなかったので、1日トータル600の日もたくさんありました!
-
ちーちゃん
そうなんですね😳
体重はしっかり増えてるので心配はないと思うんですけど、1日のミルクが3回は少ないかなって思ったので🙌🏻💦1回の量を少なくして回数増やしたり検討してみます😊- 2月25日
ちーちゃん
起こさず寝かせておくと20:30のミルクがなくなるのでトータル600になります🙌🏻💦
説明不足ですみません😭
退会ユーザー
私は夜12時に娘が必ず寝るのであげてますよ!大人が起こすまで寝てるので!
ちーちゃん
そうなんですね✨
私もやっぱり寝る前にはしっかり飲ませてから寝かせてあげたいと思います😊お返事ありがとうございました🙇♀️