 
      
      
    コメント
 
            sooooooo
38.5℃以上ですかね😢
冷やす時は脇の下に
冷えピタだけでいいと思います🙌🏻
 
            おかん
私の娘も2度目の予防接種で高熱がでました。脇の下を冷してあげた方がいいかと思います。
脇の下専用アイスノン。って言うのが売ってます!上の子からずっと使ってます。
ちなみに次の日の朝も下がらなかったので病院で解熱剤をもらいました。
- 
                                    ゆうまま そうなんですね💦 
 ありがとうございます😊
 
 かよさんちのお子さんは
 ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ
 全部一緒に受けられましたか?- 2月24日
 
- 
                                    おかん 
 全く同じです。一緒にうけました(TT)
 副作用での発熱経験が全く無かったので、かなりテンパりました・・。- 2月24日
 
- 
                                    ゆうまま 
 全部一緒だったのですね💦
 うちは一回目の予防接種のときに
 旦那ともめて
 ヒブ、肺炎球菌
 B型肝炎、ロタとわけて接種したんです💦
 今回もわけてもらって💦
 
 お熱予防接種からどれくらいで
 あがりましたか?- 2月24日
 
- 
                                    おかん 
 昼間に接種してちょうど今ぐらいの22時頃から機嫌が悪くなり熱も39度近くあがりました。ミルクも飲まず・・
 次の日まで全く寝れなかったです(TT)- 2月24日
 
- 
                                    ゆうまま やっぱりこれくらいにはお熱あがりますよね💦 
 さっき少しだけ
 アイスノン引いちゃってて
 今から熱ないんです💦
 前回今頃にはお熱あがってたんですけど
 アイスノンよくなかったかなとか
 不安もありつつ
 熱が上がらない安心感もありつつ。。。
 本人は指口に突っ込んで
 あーうーあーうー言いながら
 ジョージ見てるんですけど。笑
 
 今日はオール覚悟で
 内職も昨日すべて終わりにさせて
 今日は家事をせず息子と一緒に
 昼寝までしてスタンばってるんですが💦
 これからあがったらとか
 このままあがらず。。。とか
 不安と色々混ざってます(๑ˊ﹏ˀˋ)- 2月24日
 
- 
                                    おかん 機嫌が良さそうなので、少し安心ですね(^^)脇を冷やすと体温がまともに計れないので、首にはさむか腕を曲げて計ってあげるといいですよ。 
 このまま朝までぐっすり寝てくれるといいですね(^^)- 2月24日
 
- 
                                    ゆうまま 37.5やら37.2やら 
 もう熱が上がるのが怖くて
 めっちゃ頻繁に測ってしまってます💦
 
 茹ででも測れるんですね✨
 ありがとうございます😊
 
 そわそわですが様子見ながら
 クーリングしたいきたいと思います💦- 2月24日
 
 
            ジョージ🐵
肺炎球菌の2回目は熱が出やすいみたいですね!丸一日様子見てそれでも下がらないようなら受診してね、と言われましたが、お子さん元気なようなら何もしなくても良さそうだけどなんとなくしんどそうなら脇か両足の付け根に冷えピタしてあげると良いかもです!アイスノンは嫌がる子もいるのでだめそうだったら無理しなくても大丈夫です^_^
お熱が出るのは予防接種がしっかり効いてる証拠です〜。
- 
                                    ゆうまま ありがとうございます(๑ˊ﹏ˀˋ) 
 もうびびってて💦
 ヒブ、肺炎球菌の予防接種で
 亡くなった子もいるとか
 ネットで見てたら
 今から緊張しすぎて
 心臓ばくばくです💦
 
 息子も戦っているので
 母も頑張ります(๑ˊ﹏ˀˋ)- 2月24日
 
- 
                                    ジョージ🐵 わかります!わたしもいまだに息子が発熱すると朝まで眠れないです。。ネット検索すると怖いですよね(;_;) 
 
 もしできるなら熱の経緯、様子をメモしておくと良いですよ!もし1日経っても熱が下がらない時はそのメモをお医者さんに見せれば、その熱がどんなことが原因で発熱してるのか、って参考になるみたいですよ^_^かかりつけのところは熱が出た時のために記録用紙もらえるので書いてます!- 2月24日
 
- 
                                    ゆうまま 優しいですね✨ 
 私が言っている小児科の先生は
 私が神経質なので
 軽くあしらわれます?
 あしらわれ?あしわられ?ん?笑
 すみません。笑
 
 今寝ているので起こすの嫌だなぁと思ってしまい💦
 まだ顎の下のお肉の間でも
 お熱測れますかね?💦- 2月24日
 
 
            なかなかなっこちゃん
今小1の長女が肺炎球菌の予防接種で毎回40℃近く熱を出してました。熱が高いと吐く子なので今もですが、その頃から大変だった思い出があります。
冷やしてあげて水分とって様子見るのが一番ですが、打った腕が腫れ上がったり熱でぐったりしてたり様子が変だったら病院へ問い合わせたほうがいいですよ。
そこで受診してと言われれば病院へいかれるのがいいと思います。
- 
                                    ゆうまま ありがとうございます(๑ˊ﹏ˀˋ) 
 
 娘さん大変だったんですね💦
 肺炎球菌は三回全部発熱されましたか?
 三回接種されましたか?
 
 注射の後も見てみます💦
 ありがとうございます(๑ˊ﹏ˀˋ)✨- 2月24日
 
- 
                                    なかなかなっこちゃん 返信下に書いてしまったので消しました。 
 
 追加までやりましたよ😅
 けど、熱出ました。
 うちの子ヒブも他のものもよく熱出してました。
 
 次女と末っ子長男は予防接種のあとあまり熱が出た記憶がないです。- 2月24日
 
- 
                                    ゆうまま 子供の体質ですかね? 
 予防接種は一つずつ受けられたんですか?
 質問ばかりすみません💦- 2月24日
 
- 
                                    なかなかなっこちゃん いえいえ、大丈夫です。 
 
 体質なのかもしれないです。
 長女は熱が出て腫れて…💧でした。
 
 長女が受けてた病院が単独でしかやってくれなかった病院だったので、単独でやりました。
 生ワクチン以外は1週間おきに打つ計画でしたが熱が出て全く計画通りにはならなかったです。- 2月24日
 
- 
                                    ゆうまま 腫れはすぐはれるんですか? 
 
 今見たら腫れは大丈夫そうです。
 朝の9時代に予防接種受けて
 一瞬38.2だったんですけど
 また今37.5まで下がりました(๑ˊ﹏ˀˋ)- 2月24日
 
 
   
  
ゆうまま
そんなにあがっても大丈夫なんですね💦
もうアイスノンにタオル巻いて
保冷剤も準備してました💦
sooooooo
2ヶ月に謎の40℃以上の熱が出た時に子供は体温高いから38.5℃までは様子みて、それ以上だったら脇だけ冷やして機嫌よくて、ミルクの飲み、ウンチ、オシッコがいつも通りに出てれば大丈夫って言われました😊
熱が上がると夜だし心配になって寝れないですもんね😢
ゆうまま
そうなんです💦
夜だから(๑ˊ﹏ˀˋ)
しかも土曜日。。。
だったら土曜日に
予防接種の予約入れるなって
話なんですけど。笑
不安すぎてアイスノン引いてたんですけど
ネットとかもたくさんみて
あがりきらないうちに
下げるなって書いてあって
速攻で外しました‼︎
直接冷えピタ貼っても
大丈夫なんですか?💦
冷たくないかなぁとか
うち冷えピタ冷蔵庫で冷やしてるのと
大人の時って熱あって体温計測る時
冷たいの痛く感じる時あるじゃないですか?
だから痛くないのかなぁとか💦
色々考えてしまって(๑ˊ﹏ˀˋ)
sooooooo
冷えピタは大人用ですか🤔❓
子供用なら そのまま貼って大丈夫です😊 肌に優しく作られてるので😊
大人用なら半分くらいに切って使われた方がいいと思います😊
うちの子は嫌がりませんでしたが、もし嫌がって泣くようなら外してガーゼを濡らして抑えとくしかないですよね😢❓
ゆうまま
冷えピタは大人用です💦
タオルに保冷剤まいて
両脇の下に
入れれる感じに準備してるんですけど
それでも大丈夫ですかね?💦
sooooooo
大人用だとやっぱり
大きいですもんね😢
それでも大丈夫です😊
長時間するのも悪いので30分を目安に休憩していったほうがいいと思います🙌🏻
ゆうまま
返信頂いてたのにすみません💦
今回は四種混合でお熱です(๑ˊ﹏ˀˋ)
今日はなかなか下がらないので
様子見ながらクーリング していきます。