※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

息子が痰と咳で苦しそう。ステロイドは効いたが赤ちゃんにはきつい。鍛冶咳で悩んでいる方、良くなる方法や効く薬を教えてください。部屋には空気清浄機と加湿器あり。

こんばんは⭐️

息子が痰と咳をだしてるのですが、病院の薬が効かず苦しそうにしています😭
ステロイドを出してもらったときはすごく効いて見違える程に元気になりました!けどステロイドは赤ちゃんにはきついそうで沢山は出せないとのことでした😞

同じように鍛冶咳で悩んだ方、こんなことをしたら良くなったや、こんな薬を病院が出してくれたら効いたなどがありましたらぜひ教えてください😞💦
ちなみに部屋は空気清浄機と加湿器を置いています。

コメント

かか

↑同じように痰や咳で悩んだ方
の間違いです💦💦

mooooco

うちの娘も風邪を引くとすぐに咳をし始めて、鼻水が落ちて痰が絡んだような咳をします。
ヒドイ時は吸入してもらっています!すると大分良くなりますよ!

あとはその都度症状によって、横隔膜を広げるテープタイプのお薬や、鼻水の薬(アレルギーなど)ザイザルを出してもらって良くなったりしてます。

どちらにしても、風邪の引き始めの早めに対処した方が効きが良い気がします!

  • かか

    かか

    やっぱり引き始めが肝心ですよね😞
    息子も毎日ぐらいお家で吸引してひどいときは病院でも吸引してもらってます💦💦

    moooocoさんのお子さんはどのくらいで治りましたか??

    • 2月24日
  • mooooco

    mooooco

    うちは痰の吸引ではなく、お薬の水蒸気?の様な煙を吸い込む吸入をしてもらってます!そちらの方が即効性があるみたいです。

    うちはヒドイ時は1ヶ月近く咳が出ていたりしました。
    うちの子は一度肺炎球菌の菌血症になってしまったことがあり、すぐ咳が酷くなってしまうので、
    最近引き始めで咳が出てきたなと思った日に病院に行って鼻水のお薬貰ったら次の日には殆ど咳をしていませんでした。

    • 2月24日
  • かか

    かか

    吸入ですか!それこの間ムスコもしました!!次の日はけろっと元気だったのを覚えています😳病院でしてもらおうかなあ。。
    息子は痰が出だして数ヶ月たち最近咳が激しいのでもおどうしたらいいか悩んでて😭

    肺炎球菌は病院でわかりましたか??どのような検査でわかりましたか??

    • 2月24日
  • mooooco

    mooooco

    咳が長いと心配ですね💦百日咳なんかもあり得ますよね。咳で寝つきが悪かったりすると可哀想でなりませんよね😣

    肺炎球菌の時は、高熱が3日で続けてしまい血液検査をして白血球の数値と炎症反応が高く、即大学病院の救急に転送でした。
    血液検査で分かるはずです。
    一度大きな病院で見てもらっても良いかもしれませんね!紹介状が必要かもしれないのでかかりつけのお医者様にご相談されてもいいかもしれませんね。

    • 2月24日
  • かか

    かか

    そうだったんですか💦大変でしたね😞💦

    息子も血液検査をしたんですが問題なく、熱も微熱があったぐらいで痰の検査もしたんですが問題なかったみたいです😞けどあの咳と痰の出ようをみると普通の風邪ではないような気がして...けど病院の先生は何も言わないし。。。と一人で悶々としています😭

    月曜また病院へ行ってみます!

    • 2月24日
  • mooooco

    mooooco

    そうなんですね💦セカンドオピニオンも含めて、原因がわかると良いですね!不安が解消されます様に😣
    お大事にしてください!

    • 2月24日
ママリ

うちは喘息と診断されたため吸入の機械を買って家で吸入をしてます。

無いなら病院に行って吸入だけしてもらうと良いですよ☺️うちも機械を買う前は吸入に通ってました。まずは病院に吸入をしてもらえるか電話で確認して見ると良いですよ。吸入は即効性はあるけど持続性はありません💦

もちろん処方してもらったお薬をきちんと飲みながらですがね😋

  • かか

    かか

    喘息と診断されたのはどのような症状からでしたか??

    あと吸入はどれを買いましたか!?今ネットで見てるんですが何がいいのかわからず😭

    あと処方されたお薬の名前はお分かりでしょうか??よかったら教えてください😭

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ


    痰が絡んでるような、ずーっとぜぇぜぇしてて苦しそうな状態が1ヶ月以上続きました💦
    生後9ヶ月くらいの頃アレルギー検査をして見ましたが特に気になる点はなく…レントゲン撮影しても胸は綺麗で先生が喘息の疑いということで治療を始めました。喘息って診断が難しいんですよね。

    病院から指示されたものを指示された医療機器屋さんで買いました。
    オムロンが1番無難だと言う事でした。

    医療機器なので自己判断でネットで買うものではないですよ?
    病院によって機械のレンタルをしてくれます。医師の判断です。

    小児科の調剤薬局に勤めてましたが、大体処方されるのはインタール、メプチン、これを生食で薄めたものあたりだと思います。予防ですパルミコートを使います。

    ホクナリンとかツロブテとかセキナリン辺りのお薬は処方されていませんか?気管支を広げるお薬を飲んでいればそれで充分だ思いますよ。

    あくまで先生の判断です。
    安易にこのお薬を処方して欲しいと言ったところで簡単に出してもらえるお薬ではありません。

    • 2月24日
  • かか

    かか

    1ヶ月以上続いてたんですね💦息子も痰が出だしてもう数ヶ月です。。まだ病院では聴診器だけの診療でレントゲンとってないので今度頼んでみます。

    そうなんですね!病院で吸入器きいてみます⭐️

    ホクナリン処方されて貼っています!貼ったらすこーしだけマシになりましたが、またしんどそうにしてるので休み明けに病院で相談してみます😞
    喘息の診断はつきにくいんですね。早くあう薬があればいんですが。。
    教えてくださってありがとうございました!

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ


    普通それだけ咳が続いてたら頼まなくてもやってくれるし必要なら病院から吸入の提案が出るはずですよ😭

    わたしの友達の子はなかなか咳が治らず違う病院に行くと肺炎になってたって話を聞きました😭
    ちょっと手間かもしれませんが病院を変えてみてもいいかもですね💦

    痰なら耳鼻科とかでも相談できますよ。

    • 2月24日
  • かか

    かか

    ですよね😞病院にもう3件ぐらいいってます😞どこも原因わからないとしか言われず。。やっと耳鼻科で気管支炎になってると言われたんですが薬がばかなか合わずって感じです😞😞😞吸入の提案もありネットで売ってるからと言われて探してますがどれがいいのやらってかんじです💦なので今かかっている病院できいてみます!!

    肺炎怖いですね😭
    おっぱいもなかなか沢山飲めないみたいなので早く治るよう病院に通います!

    ありがとうございました😊

    • 2月24日