
コメント

退会ユーザー
在宅という点で不利かもしれませんね。収入は、あまり関係ないかと思います。ご主人、事業の確定申告はしていますか?確定申告していれば働いていることの確認はできますので、労働状況の申告次第だと思います。フリーランスで確定申告していないのであれば、世間的には無職です。保育園の入園は難しいと思います。

退会ユーザー
0歳児クラスは難しいかもしれませんが、1歳児クラスからは入園可能だと思います。
新規事業ということで事業登録する予定でしょうか?役所に行き、どのように保育園申請をしたらいいか相談してみるといいと思います。
我が家も同じく自営業です。0歳児クラスは認可外に預けました。預けて両親共にフルタイムで申請して1歳児から認可園です。自営業には育休という制度がないので、育児で休んでいると無職と同じ点数になります。連れて仕事をしていてもマイナスです。なので、無認可園に預けるてフルタイムで働いて、はじめて勤めの人と同じ扱いでした。
同じ方法で1歳児から認可園が狙えると思いますよ!
-
ママリコママリ
なるほどですね‼︎
認可外から、認可園に狙う方法が良さそうですね!
役所で相談してみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 2月25日
ママリコママリ
コメントありがとうございます。
やはり、在宅は不利ですよね。
事業立ち上げ前で、実情無職です💦
予想はしていましたが、やはりですよね。。