
21歳の女性が新婚で、夫に金銭トラブルや個人情報の不正利用を疑われ、不安を感じています。家計や仕事に関する相談をしたいと思っています。
21歳の13wです。とても長いです😢
二月に結婚したばかりなのですが不安がありすぎて夜も眠れません。まず、妊娠発覚した時はすぐに結婚しようといってくれました。仕事も辞めるように言われ家も新しく探して住もうと言われ(その時は私の一人暮らしの家)車も変えると言われお金の出費が一気にありました。
最初はよかったのですが、ある日、旦那が楽天のカードを私の名前で申し込むから(携帯で)保険証とか全部貸せと言われました。私は作らなくていいと言ったのですがポイントが貯まるとか都合のいいことを言われて渋々渡してしまいました。
数日経つと、本人の受け取りで宅配便がきました。
封筒を開けるとカードが3枚(楽天、ETC.買い物カード?)も送られてきてて全部私の名義で引き落としも私の口座でした。なんで3枚も?って思い旦那に聞いたら無料でいろいろ作れたからって言われカードを3枚とも旦那が管理すると言われました。私のカードなんだから私が持ってると言っても返してくれず、しまいには、後日覚えもないプロミスから電話がかかってきました。プロミスの電話に出ると、本人確認の電話でした。私は覚えがないと伝えると本人確認を再度されて、携帯からお申し込みがありましたと言われました。本人確認の保険証の写真も頂きましたとも言われました。私は申し込みした覚えがなく、旦那しかいないと思い旦那に聞いたところ俺は知らないととぼけられました。私の個人情報を知ってるのは旦那しかいないのにと思いました。
金銭面のことでこんなゴタゴタになったらほんと不安でしかありません。産婦人科の診察代も私の貯金からくずしてたり、美容院など携帯代などマタニティグッズも全て自分で払ってます。貯金は減る一方でその事を旦那に言っても生活費を私に任せることはせず、あぁ、どうしようかねぇなどと言って終わりです。私が内職など軽い仕事をしようとしてもやるな!しか言われません。ほんとにどうしたらいいのでしょうか。
文章が分かりずらくてすいません(´._.`)
- saki(6歳)
コメント

たにぼー⭐
車と家のお金はご主人が出したんですか?
カードを作らせるってことは、自分名義では作れないのかもしれませんね。

ママリ
旦那さん自身がカードを作れないということは過去に何かしら借金とかあるかもですね。
わたしの友人の旦那がそうです。
一度返済が滞るとカードは二度と作れません。
ブラックリストに載り、それがカード会社全体に情報が回るので…。
もちろん、今後ローンなど銀行でお金を借りる際も審査が通りません。
わたしの夫は借金等ありませんが、
妊娠すると出費も増え、自分も仕事を休むことになりお金のことでは何度も何度も揉めました。
その度に話し合い、節約したり、貯蓄したり…。
産まれればこれからもっとお金かかります。
結婚すると幸せなことばかりでなく、見えていなかったところまで見えるようになります。
でも、逃げてはいられません。
一人の親として、責任は重く、これから生きていくのですから。
偉そうなこと言いましたが、わたし自身も今でも試行錯誤しながらやっています。
お金のことはうやむやにするべきじゃありません。
きちんと、向き合ってよくよく話し合えますように🙏
-
saki
返信ありがとうございます😢
アドバイスありがとうございます…。しっかり旦那に話を聞きたいと思います。ほんとにありがとうございます!- 2月24日
-
ママリ
本来、新婚で妊娠と嬉しいことなのに…。
しかも時期的に悪阻とかあったり?
初期で一番大切な時期なのですから、ストレスや心身的な負担はなるべくかけたくないところですよね😢
旦那さんと話し合えますように♡
そして、寄り添っていけますよの♡
主さんとbabyにとってよりよい環境になりますように祈ってます♡- 2月24日
-
saki
ほんとですよね。嬉しいことなのにこんな不安なことがあると思いませんでした(´._.`)優しいお言葉ありがとうございます!いい環境にするためしっかり話し合いたいと思います!
- 2月24日

。
とりあえずカードは取り上げた方が良いですよ(>_<)💦勝手に使いまくられ滞されたら大変です。sakiさんの名義も潰れてしまいます。自分でカードを作れない、プロミスからの電話もきっと旦那さんが申し込んでたのでしょう。旦那さんに金銭管理一切させない方が身のためです😰お金のことはしっかり話し合った方が良いですよ。。
あと旦那さんの言う通りに何でもがでも名義貸したり身分証明書渡したりしない方が良いと思いますよ。私の友達がそれで知らない間に借金背負わされていましたから💦💦
-
saki
返信ありがとうございます😢
やはり、旦那さんしかいませんよね…。しっかり話し合いたいと思います。私自身も夫婦かだからと言って名義などを簡単に貸したりしないように寄与つけてます!アドバイスありがとうございます🙇♀️- 2月24日

みいまま
普段からカードを使っていてポイント重視で作り変えるなら分かりますがsakiさん名義で作る意味が分かりません🤔
そして貸金業者のカードを無断で作って嘘をつくなんて信用問題です😭
ご主人借金などないですかね?
もしあったとしたら最悪別れる時に財産分与で半分sakiさんが負担する事になりかねません😭
結婚てそう言う事なんです…
だから結婚はお金、ギャンブル、女には気を付けた方がいいって言われてます😭
とりあえず親御さんに話されてみてはいかがですか?簡単な話ではなさそうなので😢
-
saki
返信ありがとうございます😢
やはり、私名義はおかしいですね…。借金のことなど話してきたりしなかったので無いと思ってましたが、今この状況になると疑いしかないです😥自分の親にも相談したいと思います!- 2月24日

りりあ
やめた方がいいですよ!!本当に!!
もし旦那様が勝手にあなたのカードで買い物や車でETC使ったり、ましてや分割の家具家電など買われたりしても引き落としはsakiさんの口座からですので今の状況からそれはとてもまずい気がします。
入籍前に同棲してましたが勝手に保険証を財布から抜き取り楽天カードではありませんがクレカを勝手に作って勝手に使っていました。
まずは楽天カードは返してもらって下さいね……取り返しのつかないことになる前にそうした方がいいと私は思います。
それから今後の生活費、妊婦検診等、お金のお話をきちんとされた方がいいかと思います。
仕事を辞めるように言ったのに生活費を渡されないのは辛いですよね……💦
2人だけで話が出来なさそうであれば自分の親に相談して話し合いに参加して頂くのもいいのかなと思います。
金銭面で不安があるのでしたらできる範囲で内職を探されてもいいと思います。
解決して良い妊婦生活が送れますように❁*.
-
saki
返信ありがとうございます😢
カード類はしっかり返してもらうようにします。そして、旦那ともちゃんと話して親にも相談しようとおもいます!親切なアドバイスほんとありがとうございます🙇♀️- 2月24日
saki
返信ありがとうございます😢
車と家は旦那がだしてくれました。
やっぱカードを作らせるのは怪しいですよね…( ´•௰•`)
たにぼー⭐
怪しいですし、そもそも人の名義のカードをその人以外が使うのは犯罪なんですよ💦
しかもプロミスも勝手に契約されてるんですよね?それも、出るとこ出れば訴えれるはずです。
この先出産も控えてますし、これからお金のかかることばかりです。
ちゃんと話し合った方がいいです。
二人で話し合っても平行線になる気がするので、お互いの両親も混ぜて話し合うべきかと😓
saki
契約する前にプロミスからお電話があり、破棄してもらいました😢そうですよね。親に話してこれからのためにしっかりしたいと思います🙇♀️ほんとありがとうございます。