![u_fam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べごさん@年度末進行中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べごさん@年度末進行中
私の実父が建設業で、怪我をしました。労災手続きは、元請けの会社が全部行ってくれ、実費負担なく怪我の治療ができましたので、申請後すぐに...になるのかと思います。
![ひろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろくろ
うちの旦那には去年の6月に怪我して、実費で払い完治して12月位に帰ってきましたよ。
-
u_fam.
やっぱりそれくらいかかりましたか💦
- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
判断が微妙な場合は1ヶ月2ヶ月かかる場合もありますよ!
-
u_fam.
なるほど~
早くおりて欲しいものです💦- 2月24日
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
うちの旦那のときは、
会社と病院でのやり取りでやってくれたので、
入院した食事代のみと診断書だけの支払いで終わりました。
手術代とかは全て労災でやってもらいました。
もちろん、仕事中でのケガで、
会社としたら労災はしぶっていましたけど、仕方ないです。
-
ララバイ
はじめまして。質問失礼します。労災になった場合、お仕事をお休みしている間はお給料はどうなりましたか?減りましたか?
- 5月17日
-
三児のママ
旦那の会社は入院中仕事休みになっても、出してくれませんでした。
退院後すぐに仕事しろと言わんばかりの会社なので、
休んだらその分給料は減ってましたよ。
労災って後の保証はないのか?
したくないだけか?って感じでした。
家族いるのわかってるのに。- 5月17日
u_fam.
マジですか💦
旦那が去年の12月に
労災で1週間休んでるんですけど
申請中ですがまだ何も動かず💨
べごさん@年度末進行中
はい、驚くほど速やかでしたよ。
資材に躓いて転び、ヒザの皿を割る怪我でしたが、こちらからいう前に元請け会社の担当の方が動いてくださいました。ボルトを入れる抜くまで半年かかりましたが、治療費や入院費は全額会社負担(労災)でした。
会社によっては、労災を使うことを渋る場合もあると聞いていたので、ことのほか早く、対応もスムーズでした。