
コメント

buff
夜それだけ食べれるなら母乳控える必要ないと思います😊
まだ母乳で栄養とる時期なので、母乳欲しいだけあげればいいと思いますよ!
体重減ったりしたら心配ですがまだ食べる練習中なので食べれなくても気にしなくていいと思います😊

buff
途中で送ってしまいました😭
あとは、昼間お昼寝してるときにママも仮眠するくらいですかね😢まとまって寝れないの辛いですが頑張りましょう👏🏻
buff
夜それだけ食べれるなら母乳控える必要ないと思います😊
まだ母乳で栄養とる時期なので、母乳欲しいだけあげればいいと思いますよ!
体重減ったりしたら心配ですがまだ食べる練習中なので食べれなくても気にしなくていいと思います😊
buff
途中で送ってしまいました😭
あとは、昼間お昼寝してるときにママも仮眠するくらいですかね😢まとまって寝れないの辛いですが頑張りましょう👏🏻
「夜間断乳」に関する質問
どうしたら寝ますか?😭 生後6ヶ月です。 寝かしつけはほぼいらないくらいおっぱい飲んだらコテンなんですが、中途覚醒が酷すぎて1時間起きとかです😭 ふにゃふにゃ言ってるだけならいいんですが おっぱいも拒否トントンも…
夜間断乳5日目 何故寝ない、、話と違う(笑)そろそろ夜通し寝てくれ むしろこまめに起きてるし日中も機嫌悪いし寝つきも悪いし 夜間やめても寝ない子は寝ないのかな〜しんど
下の子がいて上の子とパパと一緒に寝てる方、夜間断乳どのようにしましたか?下の子が泣き喚くと上の子が起きる率が高くて。上の子はママじゃないと100%だめです😅 そろそろ夜間断乳しようかなーと思いつつ、3:00に1回起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hana✱sis
そうですよね💦💦最近決まって1~2時と5時頃起きておっぱいあげてるんですが今まで起きないこともあったので私自身が眠くて💦あと朝食べないので夜間断乳すると食べるようになるかなと思って質問させていただきました✨
buff
なるほど!お母さんがしんどくて夜間断乳ってことですか!
もししんどかったら、哺乳瓶いけますか?嫌がらないようならミルクの方が腹持ちいいのでミルクって手もあります!
私も同じ月齢の子いますが、夜中1時と5時、同じくらいにやはり起きます😅
眠いので、添い乳して、授乳終わったらおしゃぶり突っ込んで自分は寝ます笑
hana✱sis
ずっと完母で、4ヶ月頃に母乳量が減ったのでミルクあげようと思ったんですが拒否でした😭💦
やはり同じくらいに起きるんですね✨私は添い乳しないて決めて座って授乳しているのですが、授乳するとすぐ寝てはくれるのでその点手はかからない子なんです💦この月齢起きるのは当たり前ですよね😭自分の甘えでした!💦💦おっぱいあげるのも今の時期だけなので頑張ります( ¨̮ )♬。.