コメント
退会ユーザー
うちは6ヶ月半ですが、なにをしてもどう頑張っても工夫しても離乳食食べないので、しばらくお休みしてます😊⭐️
一緒に食べたりお膝に抱っこしてあげてみたり好きな食べ物探してみたりミルク大好きな子なのでミルク混ぜたりありとあらゆることをしましたが、食べないものは食べなかったです😅
うちもジョーゲさんと同じく、ミルクの時はちょーだいちょーだいするのに、頑張ってどうにか離乳食あげようとしてたら今度は離乳食を見た瞬間に嫌がるようになって、これ以上離乳食嫌いにならないでほしいという考えからお休みすることにしました💓
回答にはなってないかもしれませんし離乳食ストップしていた理由もわからないのでなんとも言えませんが、無理にあげるとうちみたいにどんどん嫌になることもあります😅😅
ひめたんママ
コメントありがとうございます😊
ドクターストップが解除になったんです。
離乳食嫌いにならないでほしくて……
でも、どこか焦ってる私がいます……
娘の成長を他の子と比べるのよくないけど、えっ!まだその段階?と言われた事、気にしないようにと思いつつ、気にしてる自分がいて……
娘は成長が遅いの?おかしいことなの?色々考えてしまいます
でも、無理に離乳食をつづけて食べることの興味が無くなる嫌になるのは避けたくて。
娘が食べたい!ってなってくれるように、焦らないようにしていきます。
ありがとうございます。