※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめたんママ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を拒否しています。食べ方を示しても怒ります。どうすれば食べさせられるでしょうか?

今7ヶ月の娘が訳あって離乳食ストップでしたが、再開出来る事になったのですが、離乳食10倍粥から再開して1週間です。
ミルクは口開けて早く早く!ってあーんってしてくれるのですが、離乳食だと舌だしてそれじゃない!って怒りだします。
私が先にお手本見せて、食べるところみせたり、ミルクを2~3滴垂らしてみたりしていますが、ん"ー💢って娘は怒ります。
こうしたら食べたよ!とかあったら
教えてください!

コメント

deleted user

うちは6ヶ月半ですが、なにをしてもどう頑張っても工夫しても離乳食食べないので、しばらくお休みしてます😊⭐️
一緒に食べたりお膝に抱っこしてあげてみたり好きな食べ物探してみたりミルク大好きな子なのでミルク混ぜたりありとあらゆることをしましたが、食べないものは食べなかったです😅
うちもジョーゲさんと同じく、ミルクの時はちょーだいちょーだいするのに、頑張ってどうにか離乳食あげようとしてたら今度は離乳食を見た瞬間に嫌がるようになって、これ以上離乳食嫌いにならないでほしいという考えからお休みすることにしました💓
回答にはなってないかもしれませんし離乳食ストップしていた理由もわからないのでなんとも言えませんが、無理にあげるとうちみたいにどんどん嫌になることもあります😅😅

  • ひめたんママ

    ひめたんママ

    コメントありがとうございます😊
    ドクターストップが解除になったんです。
    離乳食嫌いにならないでほしくて……
    でも、どこか焦ってる私がいます……
    娘の成長を他の子と比べるのよくないけど、えっ!まだその段階?と言われた事、気にしないようにと思いつつ、気にしてる自分がいて……
    娘は成長が遅いの?おかしいことなの?色々考えてしまいます
    でも、無理に離乳食をつづけて食べることの興味が無くなる嫌になるのは避けたくて。
    娘が食べたい!ってなってくれるように、焦らないようにしていきます。
    ありがとうございます。

    • 2月24日