
コメント

京
成長や環境の変化、体調や寒暖差など夜泣きの原因はたくさんありますし保育園や幼稚園に行ってもある子もいると思います😊
20分泣いた後は寝てくれましたか?

男の子mama✩
私の息子は1歳で夜泣きしだしたのですが、
少しして原因は中耳炎だということが分かりました!
何かあるのかもしれないので注意深く見てあげてくださいね(*^ω^*)
ミルクはあげなくていいとおもいます!
中耳炎じゃなくても
そういう日もあるので、私も抱っこします。
泣き止まない場合は、お家にバランスボールがあれば結構使えますよ!
-
めるめる
初めて夜ギャン泣きしたので具合悪いのも疑いましたが顔色はよく熱もないようで、、今はおもちゃで遊んでます💦ミルク飲ませなくていいですかね💦バランスボールはないので抱っこ頑張ります😭
- 2月24日

シズク
夜泣きのピークが8ヶ月くらいにくるとネットで見ました(*^^*)なので、わたしも今はかまえてます!!確かに、前よりは夜起きることが増えたかなと思います。なので、ミルク飲ませて寝てくれるまで一緒に起きてます。離乳食を3回食にするまでは、夜中のミルクはやめない予定です!
-
めるめる
そうなんですね😭一日のミルクはトータルでどのくらい飲ませてますか?
- 2月24日

シズク
今は、800~1000です。1日の総量が1100超えなければいいとネットに書いてあったのでそうしてます!あげる時間の間隔さえ空いてれば、欲しいだけあげていいと、わたしは言われました(*^^*)
めるめる
抱っこでいびきかいて寝てたのでベッドに降ろしましたが、眠りが浅いようですぐおきて今はおもちゃで遊ばせてます。。
京
夜中に起きて遊び時期ありましたよ😊
疲れますがそういう時期だと思って付き合ってあげてください🙇♀️❤️
めるめる
ありがとうございます!まだまだ寝そうにないです😂頑張ります!笑
京
寝不足大丈夫ですか?
辛い時は家事は置いといて一緒にお昼寝してくださいね😭❤️