※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
neko
子育て・グッズ

授乳間隔や睡眠時間について、同じ月齢の赤ちゃんの経験を知りたいですか?

もうすぐ3ヶ月になるんですが、完母の方、同じくらいの月齢の時、どれくらいの授乳間隔でしたか❓今はもって2時間半くらいなんですが、、。睡眠時間はどのくらいですか❓

コメント

2015ゆうひ0705

わたしももうすぐ3ヶ月の子がいます!
完母です!
授乳感覚。
まだ定まっていませんが
2~3時間おきくらいです!
日中は短時間睡眠で長くて1時間くらいですかねー。。
夜は良く寝てくれます!

  • neko

    neko

    全く同じです😭

    • 9月26日
moon

明日3ヶ月になります。

日中は2〜3時間です。外出するとチョイ飲みになる子なので1時間とかでお腹空くみたいです。
夜は4〜5時間あくようになりました。

なんか最近自力で寝るようになりました。まだまだ寝太郎です。
総睡眠時間は16〜20時間です。

  • neko

    neko

    5時間!すごいですね😔😭

    • 9月26日
ねーさん

3ヶ月の頃は、早いと①時間半や2時間ペースで母乳をあげていました。
夜中の睡眠も今もですが、2時間おきに授乳って感じであげてます。
うちの子、母乳子になってしまったので、離乳食も始まっていますが、あまりたべず母乳をあげています。

  • neko

    neko

    個人差ありますね😭

    • 9月26日
ゆずたんママ

今日で4ヶ月になりました(^^)
昼間は2時間間隔で授乳し、1時間くらい遊んで30分〜1時間寝て起きてまた授乳してって感じです(*´◒`*)
夜はぐっすり寝てくれます(__).。o○

  • neko

    neko

    夜ぐっすり寝てくれるんですね😍

    • 9月26日
3児Mama✩︎⡱

私は泣いたら乳あげるって感じでした!
睡眠時間は長くて2.3時間とかでした

  • neko

    neko

    やっぱりそれくらいなんですね😭😔

    • 9月26日
ホワイトまま

昼間は1〜4時間とバラバラです(´・-・`)

夜は5時間間隔くらいで、長いと7〜8時間寝たりします(´๑•‐•๑`)
おっぱいが辛いので起こしたりもしますが、結局飲まずにまた寝入る事が多いです。

  • neko

    neko

    昼は1時間以上寝てくれたことがありません😭

    • 9月26日