※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子どものイスにピンクカビがついて困っています。定期的に漂白剤で落としていますが、効果が薄いです。カビが原因かどうか、同じ状況の方の経験を知りたいです。

子どものイスなんですが、写真の矢印のところにピンクカビ?みたいなのがあります(><)とりあえず、定期的に漂白剤をつけて、ある程度落としてるんですがどうしたらいいんでしょうか?
これはやっぱりカビなんでしょうか?ご飯食べさせたあとに必ず拭いてたのでカビがはえてしまったのでしょうか?
このようなイスをお持ちの方、こんなことになってますか?

コメント

deleted user

赤カビです。
赤カビは漂白剤での処理で正解です🙆
もし口に入る場所のものなら、塩素系ではなく酸素系が良いですよ。
そのほうが人体に優しく、商品のお色や柄を傷つけずに汚れだけ浮かせて除去してくれます。
うちもイングリッシーナ使ってましたが、定期的に外してふかないと本当に汚れますよね。
拭いたあとは、完全に乾かしてから再度セットするようにする。空拭きできれば尚良しです🙆

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですねっ!ありがとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
    キッチンハイターでしてたんですが、あんまり取れなくて...( ˟_˟ )酸素系に変えてみますっ!

    • 2月23日