
コメント

退会ユーザー
赤カビです。
赤カビは漂白剤での処理で正解です🙆
もし口に入る場所のものなら、塩素系ではなく酸素系が良いですよ。
そのほうが人体に優しく、商品のお色や柄を傷つけずに汚れだけ浮かせて除去してくれます。
うちもイングリッシーナ使ってましたが、定期的に外してふかないと本当に汚れますよね。
拭いたあとは、完全に乾かしてから再度セットするようにする。空拭きできれば尚良しです🙆
退会ユーザー
赤カビです。
赤カビは漂白剤での処理で正解です🙆
もし口に入る場所のものなら、塩素系ではなく酸素系が良いですよ。
そのほうが人体に優しく、商品のお色や柄を傷つけずに汚れだけ浮かせて除去してくれます。
うちもイングリッシーナ使ってましたが、定期的に外してふかないと本当に汚れますよね。
拭いたあとは、完全に乾かしてから再度セットするようにする。空拭きできれば尚良しです🙆
「写真」に関する質問
義父にみてねに載ってる写真の部屋がいつもおもちゃ散らかってるねーみたいに言われました。 割と我が家は綺麗にしてる方だと思うんですが(来客があるとそう言われることが多いのと、おもちゃはまあまあありますが物は…
今日無事出産しました! 職場の管理者には電話で出産報告しました。 同僚のLINEグループがあるので産まれたら連絡してねーとみんなに言われたので送ろうと思うのですが、写真付きがいいかなとも思ったのですがあまりいい…
Amazonの返品をしたいのですが、 向こうの指定する配送業者がわかりません💦 どうしたらいいでしょう?(T ^ T) 写真貼り付けるのでみてくださると嬉しいです💦 海外みたいなのですが、ものをどうやって送るのでしょう?(T…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
そうなんですねっ!ありがとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
キッチンハイターでしてたんですが、あんまり取れなくて...( ˟_˟ )酸素系に変えてみますっ!