
コメント

ママリ
7時起床
8時離乳食①プラスミルク120〜180
12時離乳食②プラスミルク120〜180
15時ミルクのみ200。たまにおやつ
18時お風呂
19時離乳食③
20時ミルク200
21時就寝
ベースこんな感じです。
夜泣きした時は夜中にミルク200追加してます(^o^)
3回食にしたのは9ヶ月の時ですが、未だに食べたり食べなかったりムラがあります。お昼寝のタイミングがずれたら15時のミルクをやめて16時とか17時に離乳食食べさせることもあります。
ママリ
7時起床
8時離乳食①プラスミルク120〜180
12時離乳食②プラスミルク120〜180
15時ミルクのみ200。たまにおやつ
18時お風呂
19時離乳食③
20時ミルク200
21時就寝
ベースこんな感じです。
夜泣きした時は夜中にミルク200追加してます(^o^)
3回食にしたのは9ヶ月の時ですが、未だに食べたり食べなかったりムラがあります。お昼寝のタイミングがずれたら15時のミルクをやめて16時とか17時に離乳食食べさせることもあります。
「ミルク」に関する質問
もう心が折れそうです🥲 産後11日目、搾乳すると両乳3分ずつくらいで50mlほど出るのですが、赤ちゃんが吸っても1滴も出ません。 短めの乳首で赤ちゃんが上手く吸えないのと乳首に傷ができ痛いため保護器を使っているので…
6年ぶりで記憶が全然ないので教えてください😭 それに上の子は完母だったので混合の記憶がほんどなく💦 生後5日、混合でやってます! 母乳がそこそこ出るようになったのかおっぱい飲んだら寝ちゃいます😓 欲しがらなければ…
今日の午後1ヶ月検診なんですけど、 持ち物ってこれでいいですかね ・オムツ3枚 ・おしりふき ・うんち袋3枚 ・哺乳瓶2本 ・ミルク2回分 ・お湯、お水 ・診察券 ・マイナンバー ・予約表 ・母子手帳 保険証はまだ届いてないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るんるん
ありがとうございます。ミルクしっかり飲むんですね!
参考にさせていただきます☺️
るんるん
すみません、追加で質問です。
はじめての食材は、8時と12時どちらであげてますか?
ママリ
できれば8時にあげたいのですが、バタバタしてるので結局12時か、夜になることもあります(笑)
卵とかアレルギー出やすいものはタイミング気をつけてましたが野菜類で初めてあげる時は時間気にせずあげてます(^^)
るんるん
朝8時の離乳食、大変そうですね(^_^;)