※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇぶちょま
その他の疑問

今度の日曜日に初めて義理の母と姉に会います。デキ婚予定です、妊娠が…

今度の日曜日に初めて義理の母と姉に会います。デキ婚予定です、妊娠が発覚しましたがまだ籍はいれてません。

ただお食事をするだけならいいのですが、私は彼を婿にください!とお願いするつもりです。とても緊張します。

結婚するにあたって私の両親は彼を婿に欲しいと言っていて、先週彼が実父母に挨拶に来た時にもそれは伝えていて、彼もOKしていました。
と言うのも、私は一人っ子で長女、彼は四男で親は離婚しているのでそもそも義理母の姓は消滅しています。お兄さんたちが義理父の姓を継いでいるので、頼みやすいだろうと父は言います。

実際、うちは初孫で大騒ぎですが、彼の家族は既に12人の孫(彼にとっての甥姪)がいて、今更一人孫が増えてもあまり我関せずです。

ただ、やはり女が義理母に婿にください!と言うのは抵抗があります。。うちは母が持病がありこれ以上子供を作れない状況だったので、実父の気持ちを考えれば、女にうまれてしまったのだから、ここは頑張るしかない!と思いますが(´д`|||)

やはりいくら四男とは言え、いきなり婿にください!と言われたら母親としてはいい気がしないですかね?

コメント

トム

婿に下さい!というより自分の家庭環境(一人っ子の長女)という事を説明しつつ息子さんに出来たら婿に入って貰いたいんですよ〜という感じで話した方があちらも考えやすくなるんではないでしょうか^^?

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    回答ありがとうございます!!嬉しいです。
    そうですよね、家庭環境を話してみて相手の気持ちを聞かないとですよね。ドラマみたいにいきなり言うことはしません!(笑)

    • 9月25日
りょうチャンママ

私の主人もお婿さんに来てもらいました!
正直、義理のお母さんとは絶縁状態です…(◞‸◟ㆀ)1年間粘って二人で説得を試みましたが、やはり許しをもらえず…強行突破して籍を入れたカタチです(;_;)
主人は男二人兄弟で、両親は離婚。母方につきましたが、跡取りなわけではなかったので、私達は反対されないだろうと思っていました。が、「私を捨てるのか!」とお母様は激怒され…。そんなつもりはないのに、結局今は連絡をしても完全無視されてます。

ちぇぶちょまさんが「ください!」と言うより、やはりここはご両親が出るべきかと思います(^^)今回の食事の席でなくても、必ず義理のお母様とご両親で話す席を設けたほうが、今後の家族同士の付き合いが円滑にいくのかなぁと思います(¨̮)頑張ってください!

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    ☆れーこ☆さんも婿さんに来てもらったんですね!!同じ境遇のかたのコメントは心強いですが、なんだか怖くなってしまいました!(笑)絶縁ですか(>_<)捨てるなんてとんでもないですよねぇ。。。でもそう受け取られてしまうこともあるんですね、悲しいですね。でも夫婦仲がそれで壊れたりしないのがすごいと思います!!
    お家のことは家族同士で話し合うべきですね。こちらの事情を話してみて、ダメそうだったら私の両親も説得してみようかな。。。あまりこじれるようだったら私自身に名前のこだわりは無いので。
    激怒されないことを祈ります(´;ω;`)
    回答ありがとうございました!!

    • 9月25日
  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    同じ境遇の方のコメントはとても参考になりましたので、ベストアンサーとさせてください。ありがとうございました(*^^*)

    • 9月25日
  • りょうチャンママ

    りょうチャンママ

    ありがとうございます(^^)
    私の母は、男の子を産めなかった事を祖父にずーっと責め続けられていたので、絶対に私がお婿さんをもらう!って決めていました。その為、どうしても折れることが出来なくて…結果、主人にとても辛い思いをさせてしまいました。
    主人の両親も離婚をしていて、義母には尚更寂しさがあったんだと思います。
    ちぇぶちょまさんは、決して私達のようになって欲しくないので、実のご両親も一緒になって、「彼を大事にします!」という気持ちを伝えて欲しいなと思いました(^^)
    気負い過ぎずに頑張ってくださいね!(^ν^)円満にまとまるよう祈ってます♡

    • 9月25日
  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    お返事ありがとうございました。今日お食事会に行ってきたのでご報告させてください。婿うんぬんはあまり反対されませんでした!こんなアホ息子が家を継げるのかそれだけが心配だ、と物凄く心配されましたが。。。
    それよりももっと大変な問題が出てきました。彼の母とお姉さんは熱心な創価がっかい信者で、お食事会の間ほぼその話でした(T^T)多分勧誘のために時間を作ってくれたのだろうな、と思うくらい。。。
    彼は全く信じてないどころか毛嫌いしているのですが、お食事会では険悪なムードにならないよう反論はしていませんでした。
    今お食事会が終わって、彼は宗教やるくらいなら縁を切ると騒いでいます。縁を切ると言うのはとんでもないことだとは思うのですが、私も彼も宗教は信じていないのでこのままだと険悪な感じで縁を切るかも。。
    スレタイから問題がかなりずれてしまいましたが状況は良くないですね。。。
    結婚って難しいです。

    • 9月27日
  • りょうチャンママ

    りょうチャンママ

    お食事会、お疲れ様でした(^^)ひとまずお婿さんの件、よかったです♡気にかかっていたので、結果を教えていただいて嬉しかったです(¨̮)☆
    しかし…すごい問題が出てきてしまいましたねΣ(゚ロ゚;)創価…実はうちの叔父さんの奥さんが創価の人で、約30年前ですが結婚する時に辞めると約束していたらしいんです。が、実際は辞めておらず、叔父さんまで入信させていました。今でも熱心な信者です。
    なんだかちぇぶちょまさんの境遇がさらに他人事のように思えなくなってきましたヾ(•́д•̀;)ノ
    きっと彼氏さんは、お2人にとって大事な席で勧誘行為をされた事、ショックだったでしょうね…
    唯一救いなのは、彼氏さんが信者ではないことと、縁を切るとまで言ってくれる事ですね!!ここはしっかり義母さんや義理のお姉さんの勧誘から守ってもらいましょう!!
    ちぇぶちょまさんから断ると、カドがたってしまうと思うので、彼氏さんのほうから根気強く断ってもらうしかなさそうですね(∩´﹏`∩)

    • 9月27日
moyo

ちぇぶちょまさんから突然その話を持っていくのは、正直どうかと…(´・Д・)
彼から事前に話を通してもらった方が良いのではないでしょうか
また、婿に迎えるという話は当人同士ではなく、家同士の問題です
ちぇぶちょまさんのご両親も同席した上で、彼のご家族へ打診してみた方が無難な気がします

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    事前に話は通してもらいました。ただ彼は普段からあまり母親と連絡をとらないらしく、あまりレスポンスがよくありません。
    今度の日曜日に少し話してみて、今度みんなでお食事会でも、、という流れはいいですね!いきなり決定しなくても話し合う場を設ければいいのか!ありがとうございます!!

    • 9月25日
えぽ

ちぇぶちょまさんのご両親と、旦那さんのお義母さんお姉さんとの顔合わせでお話しするのはどうですか?
結婚は、やっぱりお互いの家族同士の関わりは大事だと思うので、そおいった大事な話しは家族皆さんと話した方がいいと思います(^^)
私は、最初義両親と会い結婚の話しをしました。で、その次に私の両親と義両親の6人で食事をしました。その後に、結納…と行った流れになりましたよ(^^)

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    最初から婿うんぬんを積極的に話題に出すのはやめようかな、と思ってきました。。(笑)まずは結婚の話をしてそれからですね。お食事会をして親同士が話し合ってくれれば、それで済む話ですね!

    • 9月25日
  • えぽ

    えぽ

    直接そんな話しの仕方はしないと思いますが、『四男だからいいだろう、お義兄さんが性を継いでいるからいいだろう』的な雰囲気で話されると、お義母さんもいい気はしないと思うので、そこは、ご両親とも話して、顔合わせでは、両ご家族ともに、いい気持ちで話しが進めれたらいいですね(^^)
    頑張って下さい(*^^*)

    • 9月25日
  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    全くもってその通りですね!いくら四男とは言え、お腹を痛めてうんだ子供ですからいいでしょ~!的な雰囲気は嫌な感じですね。下手下手に、まずは家庭環境から話してみて、よろしければお食事会でも、、、と繋げてみます。とりあえず嫌われないことを願います(笑)返信ありがとうございます(*^^*)

    • 9月25日
マークアーサー

驚かせてしまってはと思うので事前に彼から義母さんに説明があるといいですね。突然の事でしかもみんなの前だと答えに困ってしまうかもしれませんし、事前に知っていて向こうも言われる心の準備が出来ていた方が。

でも個人的には潔くってかっこいいと思いますよ。

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    もともと彼はあまり母親と連絡をとらないタイプらしくあまり頼りになりません。。私がしつこく言わなかったら顔合わせすら実現しなかったかもしれないです。。説明はしたよ~とか言ってますが反応はまだないようです。
    潔いとのお言葉ありがとうございます。私は彼と一緒になれれば正直何でもいいのですが(^^;)

    • 9月25日
草組

お婿さんとして迎えるのであれば
ほかの方もおっしゃってるように

お食事会は必ずちぇぶちょまさんのご両親も同席された方がいいと思います(*´∀`)
また別の日に家族の顔合わせをされるならお2人だけでもいいと思いますが
旦那様とお義母様の関係の感じだと何度もお呼びするのはお義母様もあまりいい顔されない可能性があるので私なら1回で済ませます。

婿入のお話はちぇぶちょまさんからはせずお食事会の席でご両親からしていただく方がスマートかと思います。

うちは嫁に行く側でしたが挨拶に来てくれた時は半寝たきりのお婆ちゃん、寝てた弟まで起きてきて家族全員で挨拶に立会いました。笑

婿取りでおめでた婚となれば結納とか結婚式も省かれる方も多いので
お互いの家族の顔がわかる機会が通常より少ないので特にお会いした方がいいです!

縁談が無事まとまることをお祈りしていますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    実体験まで交えてコメント頂きましてありがとうございます(^^)そうなんですよ、彼の希望もあって結婚式はしないつもりです。顔合わせる機会は平均よりも全然少ないと思います。めんどくさくなくて良いのかもしれませんが、せっかく家族になるのだから会う頻度は少なくても仲良くしたいです(T^T)
    無事にまとまるように私も切に願っています。。
    一回で済ませるのも手でしたね。。。でももう時既に遅しなのでそれは諦めます。皆様の回答を読んでいて、婿入りうんぬんの前に人間性を見てもらうのが先だよなぁとも考え直しました。説得は両親に任せて、とりあえずお義母さんと打ち解けられるように頑張ります。
    丁寧な回答本当にありがとうございました。

    • 9月25日
なぐなぐ

私も最近お婿さんをもらいました!
ちなみに、先に子供が出来てから、籍を入れたパターンです。
ウチは長男長女だったので、酷く義母に反対されましたね。。子供が、出来て向こうの両親が根負けした感じです。。。
私からも直にあって思いを伝えた後、
両家集まって食事をしながら、婿に欲しい理由を実父に説明をしてもらいました。
ちぇぶちょまさんの場合は、拒否する理由が感情面以外あまり無いと思うので、旦那さんと良く段取りを相談して話に行くけば大丈夫な気がします!(^^)
頑張ってくださいね!!!

  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    同じ境遇の方からコメントいただけてとても嬉しかったです!バタバタしていたのでお返事遅くなってごめんなさい(T^T)長男長女だとさらに大変ですよね、相手が長男だったら諦めてしまうかも。。。でもそれも変な話ですよね!今時男尊女卑みたいで!男も女も対等なんだから、性別だけであれこれ揉めるのはおかしいと私は思います!なぐなぐさんのお話はまとまって良かったです!(^^)
    ですが、上の返信にも書いたのですが新たな問題が発生してしまいました(´д`|||)
    まさかの宗教問題で、うちの父は婿どころか結婚自体許さん!!ってなってます。子供がいるので本気ではないでしょうが、宗教を押し付けてくるなんて許せない、相手の親との顔合わせなんてしたくない、と言っています。。。婿とるか嫁に行くかどうこうする前の話ですね。ストレスがお腹の子にもいきそうで不安です(>_<)

    • 9月27日
  • なぐなぐ

    なぐなぐ

    食事会をして来たんですね!お疲れ様です!婿取り問題は私も大変だったので、気になっていました。
    お婿さんに出すこと自体は問題無いみたいで、良かったです。
    でもあとは、宗教問題ですか(゚o゚;;!
    たまたま最近入籍した友人から、宗教変えた話を聞いたばかりなのでタイムリーで驚いています‼︎友人は創価では無くクリスチャンでしたが、、洗練したり、宗教変えるのも環境変化もあり大変みたいですね。

    ちぇぶちょまさんの場合は、彼氏さんもご本人も信仰心無いようですし、相手のご両親に意識を伝えて理解してもらえる事を祈ります。お父さんも、さぞご心配されての反対だと思いますしね、、
    親の身勝手で結婚出来ないなんて悲し過ぎます。。ご結婚されるのは、親では無くお2人なんですから!自分達の気持ちを大切にして、諦めないでくださいね。
    赤ちゃんも産まれる事ですし、深く考え過ぎてストレスかからないようにしてください(;;)

    • 9月28日