
コメント

マムマム
甘いもの沢山食べるから糖尿病になるってことじゃないですよ。

ウサビッチ
甘いもの結構食べてましたがなりませんでしたよ
-
べーさん
そうなんですか🙄!
気をつけてた事とかありますか?- 2月23日
-
ウサビッチ
とりあえず動いてました!
それなり増えましたが笑- 2月23日
-
べーさん
動くの大事ですよね😭
最近ぐーたらしてばっかで
全く運動してないです😱- 2月23日
-
ウサビッチ
妊娠初期の体重は自分につくって言われました!
わたしがいってたとこは体重にうるさかったので毎回注意されてました笑- 2月23日

退会ユーザー
個々の体質だと思います。
同じ食生活を送っていてもならない人もいますし、もっと制限していてもなる人はなります。
私は毎日甘いものや辛いものを食べていますが血圧も低く血糖値も低くいですしね😊💦
ちょっと甘いもの食べたからと言って糖尿病になっていてはこの世は糖尿病だらけかと…(笑)
せっかく美味しい物を食べるのですから、あまり気にせず美味しくいただきましょう😊
-
べーさん
体質もあるんですねえ…🤔
早く血液検査をしたいです😫- 2月23日

h☆
私も毎日のように甘いもの食べてましたがなりませんでしたよ!過度に気にしなくていいと思います🤗
-
べーさん
なるほど🤔
私もほどほどにします😫!- 2月23日

ことり
妊娠糖尿病でしたが、甘いものでは血糖値上がりませんでした
わたしの場合は、白米とじゃがいもで上がりましたよ

ぴの
糖尿病は、結構遺伝が大きいと思うので、体質もあると思います!(^^)

こーちゃんまま
妊娠糖尿病は体質なんで、何食べても大丈夫な人は大丈夫です!
べーさん
そうなんですね🤔!
勉強不足でした…😫
マムマム
甘いもの食べすぎると胎児が大きくなりやすいとか自分の体重が増えちゃうのもあるので、気をつけるに越したことはないと思いますよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾