
コメント

み
私は3ヶ月辺りから着させてます(๑>◡<๑)首が座ってからです🎶

MIMO
腰が据わった辺りからにしました!
着替えもたつくのが嫌だったので、それまではロンパースのが楽ですよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよねー💦上と下分かれてたらかなり着せるの大変そうです、、- 2月23日
-
MIMO
身体を支えながら上着を着せるのって意外と大変ですし、肩ボタンないもの腕通すのが嫌になるくらい大変です。
丁度夏前あたりになったらセパレードタイプに変えたらどうですかね😊- 2月23日
-
ママリ
今は前開きがとてもらくなので、、
ちょっと色々見てみます😊- 2月23日

IRIE
寝返りをしまくるようになってから1着買ってみましたが、腰が座ってからの方が着せやすかったです。
おむつかえるときもズボンならうつ伏せでも履かせられますしね。
ネットとかでも前ボタンのつなぎ80くらいまで売ってますよ!
ユニクロでも80あった気が…
-
ママリ
UNIQLOの80はかなり大きかったです💦たしかにおすわり時期の方がいいかもですね💦
- 2月23日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
- 2月23日

あやか
今4ヶ月ですが、肌着のみかぶるタイプです!1回セパレートを着せてみましたが、やっぱり前開きが楽でまだいいや〜と思いました😂
5、6ヶ月になったらお出かけの時だけでもセパレートにしようかな〜と思ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私もそうしてみます😊- 2月23日

🐢推し
外出する際は別れた様に見える服か
別れた服を着せてます♪
被るのは3ヶ月半くらいですかね!
UNIQLOは3ヶ月で70着せてました!
UNIQLOのオンラインショップ限定ですが、
70でも前ボタンの肌着が売ってますよー!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
肌着はまだ新生児用を着せてます💦
足の付け根までの生地の下着はいつ頃から着せるんでしょうか?
5月頃ですか?- 2月23日
-
🐢推し
うちもその頃はまだ
新生児の頃と同じでしたよ!
うちはまだ使ってません💦
寝返りがコロコロと出来るように
なったらと考えてます!- 2月23日
-
ママリ
私もその線で考えてみます!🤲
- 2月23日

退会ユーザー
何ヶ月かは忘れてしまったんですが、うんちが漏れやすい時期までは前開きを着せることがほとんどでした。
前開きじゃないとうんちついた服を脱がす時、服によっては大変なので。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかにうんち漏れした時は前開きだとすぐ洗えますもんね💦- 2月23日

はな
いま3ヶ月ですが被るタイプを基本着せてますよ(*´ω`*)
上下別れたものも貰ったのがあったのでお出かけの時とか着せてます♪
-
ママリ
コメントありがとうございます!
下着はどんなの着せてますか?
私は新生児用の紐でくくる感じのものなんですが、、- 2月23日

ric☺︎
この前かぶるタイプのボディ肌着を買って着せてみたのですが、お風呂のときとかは着せるのも脱がせるのも大変だったので、今はゆっくりお着替えできるときのみ使ってます😓
ベルメゾンは前開きの肌着や服がけっこう豊富にありましたよー✨
春物、夏物は上下分かれてるやつも少し買おうかなーと考えてます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ベルメゾン私もよく見るのでまた探してみます😊
下着はいつ頃から夏用?みたいな生地にしたらいいんでしょうか?
今は、綿生地を2枚ロンパースの下に着せてます。ロンパースは、そんな生地分厚いやつではないです。。- 2月23日
-
ric☺︎
ベルメゾン、お手頃だし色々あっていいですよね✨
夏用というのは、股下にスナップがある写真のようなもののことでしょうか??
3ヶ月入ったくらいから写真のような肌着を着せて、その上にロンパースを着せてます!
夏になったらこれの半袖バージョンの肌着を着せるつもりです😊
赤ちゃんの服って難しいですよね💦- 2月23日
-
ママリ
すみません下にコメントしてます💦
- 2月23日
-
ric☺︎
コンビ肌着が少し小さくなってきたので、今これ着せてます!
私も最初寒いかなぁ?と思ったんですが、コンビ肌着でも結局足出てるし、ロンパースを冬用のやつ着せといたら大丈夫かなーって思ってます☺️- 2月23日
-
ママリ
ロンパース、冬用のものを持ってなくて、、というか、フリースみたいな生地だと暑すぎて汗かいてたり全然寝ません💦ロンTくらいの生地のツーウェイオール着せてます💦下に二枚着てるからいいかなと思ったり🙁
赤ちゃんの服って難しい、、- 2月25日

ママリ
これです!!写真までご丁寧にありがとうございます!
これ着せる時期、季節的なものってありますか??
今着せるのはまだ寒いのかな〜と思ったりしてます💦
ママリ
コメントありがとうございます!
こないだ、UNIQLOのベビーのところ見たら70サイズから全て前ボタンじゃなくなってて、え?!ってなりました💦
オムツとか替えにくくないですか?
み
特に面倒臭いとは思わないですよ(๑>◡<๑)まだロンパースも着させてますが、寝返りやズリバイをするので
ボタンを閉めるのより楽な時もあります🤣!
ママリ
1つセパレート買って練習してみます!