
コメント

みーな
硬水はミネラルが多くて赤ちゃんの胃に負担となってしまうので、軟水であれば大丈夫ですよ!

cinnamon
硬度の高い水だと便秘だったか調子が悪くなりやすいようなので軟水をしっかり温めてあげたら大丈夫だと思いますよ^_^
-
ゆり
スーパーに売ってる水でおすすめなのはありませんか?たくさありすぎてどれがいいのか分からなくて…
- 2月23日
-
cinnamon
南アルプスの天然水、いろはすなど使ったりしてましたよ。
逆に確かエビアンは硬水なので使わない方がいいです。- 2月23日
-
ゆり
いろはすも大丈夫なんですね!
とりあえず今使ってる水なくなったら南アルプスの天然水使ってみます😂- 2月23日

りらっぬま
水道水を沸かして冷まして熱湯と割ればつくれますよ😊
-
ゆり
水道水前私が飲んだらお腹壊しちゃったので赤ちゃんにあげるのが怖いんですよね…
- 2月23日
-
りらっぬま
沸騰させましたか?
- 2月23日
-
ゆり
うどん作った時の汁を飲んだらお腹壊しちゃいました…沸騰してました…
- 2月23日
-
りらっぬま
毎回お腹壊すんですか?💦
普段のご飯、食事作りは水道水じゃなくて違う水使ってるんですか?💦- 2月23日
-
ゆり
結構な頻度でお腹壊しました…
蛇口に付けるだけの浄水器使ってるんですがそれの効果が薄いんですかね…?
今は怖くて自炊じゃなくコンビニやスーパーのお弁当食べてるのでわかりません…- 2月23日
-
りらっぬま
つけるだけの簡易的なのじゃ難しいんじゃないですかね💦
赤ちゃんが何ヶ月なのか出産前なのかわかりませんが離乳食も始まると色々不便もあるかと思います💦
近所にお住まいの方はどうしてるんですかね?🤔
旦那様は水道水でも平気なんですか?
みんながお腹壊すなら水にかなりの問題ありそうですが💦- 2月23日
-
ゆり
旦那はたまにお腹の調子悪くなるんですけどそれが原因かまではわかりません…私も私の親も結構お腹弱い方なので娘もお腹弱い可能性あるので水道水は怖いんですよね…😂喋れない今は水道水じゃない水使おうと思ってます😂
- 2月23日
-
りらっぬま
お腹痛いとか喋るのはかなり先ですので、一層の事、使い放題のサーバーがいいかなと思います💦
- 2月23日

わかな
ミルクは水道水を100度まで沸騰させたものを使うようにビーンスタークさんに指導されました。
そのときミネラルウォーターはダメ、
ウォーターサーバーも使ってる人はいるけどあまりおすすめしませんと言われました。
-
ゆり
水道水こっちは汚いのか分からないんですが飲んだらお腹壊しちゃったので赤ちゃんにあげるのが怖いんですよね…
- 2月23日
-
わかな
沸騰させましたか?💦💦- 2月23日
-
ゆり
うどん作った時でその残りの汁飲んだりしたらお腹壊したことが何度があります…その時は沸騰してました…
- 2月23日
-
わかな
うどんの汁の残り…がダメになりかけてたとかではないですか?
水道水でも沸騰させれば菌は死ぬと思うんですが💦💦
ビーンスタークさんによると厚生労働省が定めてるのは
水道水を沸騰させて70度くらいにしたお湯を使うことらしいです!- 2月23日
-
ゆり
10分もせず食べたのでそれはないと思うんですけどね…自分東京住んでて東京の水はやばいとかってよく言われますし…病院の先生にもお腹壊したこと伝えたらそこの地区の水はやばいかもと言われました…😂
- 2月23日
-
わかな
それは困りましたね💦
うちは水道の蛇口に浄水器ついてるので
一応浄水器を通した水を使ってます。
今簡単に調べたらミネラルウォーターだと味が変わるらしいです😂- 2月23日
-
ゆり
やっぱし高いけど赤ちゃん用の水がいいんですかね…
スーパーにある水は90円とかなんですけど赤ちゃん用の水は200円と少し高くて…😂- 2月23日
-
わかな
専用のだったら絶対ですよね〜😞
浄水器をつけてみるのはどうですか?- 2月23日
-
ゆり
フィルター交換とか掃除とかが
育児で忙しくてする暇が全然なくなっちゃうと思うので離乳食食べる頃らへんに付けようか考えてます😂- 2月23日
-
わかな
うちはクリンスイ使ってますが
コスパもいいみたいでお手入れも楽チンでおすすめですので
検討してみてくださいね☺️✌🏼️- 2月23日

りんりん
南アルプスの天然水は大丈夫だとおもいます。公式サイトにも表示ありますし。
どこのかわからないミネラルウォーターは赤ちゃんにはあまり使わない方がいいとおもいます😲
-
ゆり
南アルプスの天然水大丈夫でしたか😂
さっき調べたんですがほんとに大丈夫か不安で…笑次からそれ使ってみます😂- 2月23日

りりり
浄水器の水を沸かして使っていました。
-
ゆり
一番は浄水器ですよね😂
- 2月23日
-
りりり
うちは元々家の水道に付いていたのですが、水道水を浄水するポット(?)みたいなのも売ってますよね。
ミルクは毎日の事ですし、毎回買うのはなかなか高いですね😅- 2月23日
-
ゆり
私の親も確かそんな感じのポット持っていたような気がします…w妹のミルクは浄水器の水からさらにそのポットで綺麗にしてた記憶があります…w
それ使えば安心そうですね😂- 2月23日

でっで
クリスタルガイザーは軟水だから大丈夫だと、病院のペアレンツクラスで教えてもらいました❗️
-
ゆり
なるほど!スーパーにあるか見てみます😂
- 2月23日

ママリ
お湯はウォーターサーバーで
湯冷ましはサントリーの南アルプス天然水使ってます!
サントリーに湯冷ましで使用できるか確認済みです!
-
ゆり
湯冷ましで使用できるならミルクでも大丈夫ですね😂安心しました!
- 2月23日
-
ママリ
水でも非加熱処理とかもあるので
私は一度失敗してから
赤ちゃんの湯冷まし(熱湯処理せずそのまま)使えるかと確認しました😂
水でも難しいですよね😭- 2月23日

may
うちは南アルプスの天然水使ってます😃
-
ゆり
そうなんですか!
私も次から使ってみます😂- 2月23日

ろーず♡
ウォータサーバーありますが、普通の家の水道水を沸騰させて使ってますよ。
売ってる水は軟水なら何でもいいと思います。

ききらら♡
うちはトイザらスで買ってます。
2リットル100円なので、南アルプスよりは高いですが💦
赤ちゃんの調乳用の水としてそのまま使えるので、安心なので使ってます。
ゆり
軟水かとかってどーやったらわかるんですか?
みーな
水のラベルに書いてありますよ😊
ゆり
書いてあるんですか!知らなかったです😂
みーな
はい!書いてあります!
以前聞いた話だと、スーパーで売っているものであれば、いろはすは赤ちゃんの調乳におおすめみたいですよ!
みーな
質問にも書いてある南アルプスの天然水も確か軟水になると思うので使えます!
私も自分でコンビニとかで買うときは軟水買うので確かそうだったと!
確認してみてください!
ゆり
なるほど…良かったです!安心して使えます😂