![mayuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入り、マタニティ用品を買いに出かける予定です。腹帯や安産祈願についての経験やオススメの商品を教えてください。
もうすぐやっと安定期に入ります✨!!
つわりも軽くなり、昼間は気温もだんだん暖かくなって外出しやすくなってきたので、
そろそろマタニティ用品を揃えに買い物に出かけようと思っています🤱💕
皆さんは安定期の戌の日に腹帯をつけ始める、とか安産祈願に行く、とかはきちんとやりましたか??
腹帯まだ持ってないので買おうと思っていますが、戌の日から腹帯を巻くというのを知らず、先日始めて聞きました!
皆さんはどうされましたか☺️??
またオススメの腹帯や買ってよかったマタニティ用品があったら教えて欲しいです😋
- mayuka(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![りーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーと
腹帯は戌の日にお寺で安産祈願して頂いた腹帯をつけました。毎回巻くのは大変なので、その日は巻きましたが、保管して、それ以降はベルトやベルト月のパンツを履いていましたよ☺︎
お腹が下がらないように、冷えないように気をつければいいと思います👍
マタニティ楽しんでくださいね♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹が大きくなってきたので西松屋で腹帯つきのパンツを買いました!支えになるので助かってます😂
安産祈願には行きました!戌の日は都合が悪かったので別日でしたが旦那と行きましたよ😍
-
mayuka
安産祈願行かれたんですね!!
今月で5ヶ月なので戌の日に行こうか旦那と相談してみます☺️
腹帯付きのパンツ、いいんですね!
今度見てきます💕
ありがとうございます😊- 2月26日
![usaton](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usaton
腹帯は、安産祈願行ったところでお土産の中に腹帯も入っていました!!
もしかしたら私みたいにいただける所もあると思うので安産祈願行くなら確認しておくといいと思います(^O^)
おススメのグッズは抱き枕ですかね!
クッションとかで代用もできるし、布団を丸めて抱き枕代わりにして寝てたときもあったんですが、後期に入ったときに母が買ってくれて。
使ったら布団やクッション使ってるときよりもフィットするのもあってラクでした!
産後は授乳クッションとしても使えたので買ってもいいと思います🎵
-
mayuka
安産祈願でもらえるところもあるんですね!!
調べてみます❤️
腰が痛いので抱き枕欲しいと思っていました☺️
姉がお祝いでくれるそうなので産後も使えるものをリクエストしてみます💕
ありがとうございます😊- 2月26日
![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam
1人目は、まだあまりお腹も大きくなっていなかったので戌の日に初めて付けてそれから保管しておいてお腹がきつくなってきてから毎日付けていました♡
戌の日参りはその月の休日、日がいい日に行きました♪
買ってよかったものは抱き枕とマタニティパンツですかね〜( *´︶`*)
マタニティパンツは履き心地良すぎて産後お腹が戻ってからもしばらく着ていました(笑)
-
mayuka
マタニティパンツだけ先に買って2日前くらいから履き始めました!
本当に気持ちよくて最高ですね😂w
普通のレースやサテンのテロテロ素材には戻れなくなりそうですw
やっぱり腹帯使うにはまだ早いですよね〜!!
抱き枕、どんなのがいいか調べてみます❤️
ありがとうございます😊- 2月26日
mayuka
ご回答ありがとうございます💕
安産祈願は二人産んでいる姉も行っておらず、行こうか迷っていますがせめて腹帯くらいは戌の日に巻きたいな〜とか思ってました☺️
すでにお腹が張りやすいので、これからお腹が大きくなってきたらどうなるか不安です💦
お店で冷え対策ができるパンツやベルト付きマタニティパンツ見てきます❤️