
隣のフィリピン系の方が夜中にうるさい音を立てており、昼間も子供が騒がしい状況で困っています。隣人トラブルについて相談したいです。
アパート2階に住んでいて隣の方が日本人ではなくフィリピン系の方で仕事は夜みたいです。
夜中3時頃ヒールのコツコツ音が廊下から聞こえます。
昼間キッチンで料理などしていると子供がついてきて扉開けたりペットボトルで遊んでます。
少しコツコツ床や壁に物があたったりすると
隣から大きな音でドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!とやられます😅
たぶん寝てるんだと思いますけど
そんなにうるさくしてないし何倍も大きな音で返してくるので子供もビックリしてます。
防音しっかりしてるアパートみたいで
すごく静かにしないと両隣からはほぼ音は聞こえません。
たまーにガンガン聞こえるときもありますが
すぐ隣に人が住んでるから当たり前だと思って気にしません。
昨日はみじん切りしてたらやられました😅
え?って感じですww
夜うるさくしてやられるなら
すみません。って感じですけど
昼間やられるのでどうしていいか😅
怖いのでなるべく静かにご飯作りますが
すごくストレスだし子供も可哀想です😅
音などで隣人トラブルになったかたいますか?
- nar14(妊娠36週目, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私の住んでるマンションも
凄い響きますし
私だけでなくトラブルだらけですよ💦

0407
料理してるだけでのことですが、もしかしたら子供が壁を叩いてると思われてるかもしれないです!
私たちの寝室とお隣さんのリビング(台所らへん)が隣り合わせで夜22時くらいに大工さんがいるの?ってくらいドンドンドンとずーっと壁を伝って響いてました💦
お隣さんは小さいお子さんがいるので、子供が叩いてるかなー?と思っており我が家は20時半にはお布団にはいるので正直22時に…は結構響いてました😓でも相手は子供だしと思いクレームを出そうとかは思わず今は寝室をかえてます⭐
よくよく考えると料理をされてる音みたいです!
料理は生活音だし時間帯は遅いけどそんなの家庭それぞれなのでクレームなどは出してないし今は気にしてません😊
もしかしたらお隣さんは勘違いされてるかもですね😓
しかも夜仕事で昼寝てるから静かにしてなど通用しませんよね!
それが嫌だったら子供だめなアパートや単身赴任用などのアパートに住んでくださいって思いますよね😓😓
nar14
トラブル怖いですね😭
退会ユーザー
私は夜中に凄い物音とか
オンラインゲームか何かされている
騒ぎ声が聞こえてきたリ
学生が多いマンションなので
仕方ないですが夜中までは辛いです💦
子供が産まれるまでに
引っ越す予定ですが
今時の近隣トラブルは怖いので
気をつけて下さいね💦