 
      
      35週4日の検診で子宮頚管が短いと言われました。先生は大丈夫と言っていますが、短かった方の経験や正産期前の注意点についてアドバイスをお願いします。
こんにちは\( ・ω・ )/
いま35w4dなのですが、昨日検診で内診があり先生が子宮頚管測ったみたいなんですが
「2.1かあ。ちょっと短いな〜。」と呟いていたのですが、その後先生に経過を説明されるんですが
「子宮口も閉じてるしまだすぐ産まれそうって感じじゃないから大丈夫」と言われました🤔
初めての妊娠で良く分かってないのですが、35wで2.1cm(?)だと他の方に比べたら少し短めになるのでしょうか?( ´∵`)
先生に大丈夫だと言われてるので特に心配はしてないのですが、なんとなーくお腹の赤ちゃんが予定日より早く出て来そうな予感がここ最近ずっとしてたので勘が当たるのかな?!とそわそわしてます😖💓(笑)
前駆陣痛みたいなものも夜になるとあります…
少し短めだった方は予定日より早く産まれましたか?👶💓病院で特に何も言われてなくても、正産期まで気を付けていたことはありますか?🤔
私は散歩やらヨガやらが日課で妊娠前からずっと続けてるのであまりやりすぎると正産期前に産まれたりするのなら気を付けたいと思ってるのでアドバイス下さい😱💓
- ( ¨̮ )︎︎♡(7歳)
コメント
 
            ロー
短くて切迫気味と言われてましたが予定日6日遅れました👍(笑)
 
            chiーru
短いと言われましたが予定日4日後の出産でした!
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 回答ありがとうございます🙇♀️💓 
 短くても超過するんですね😮💥予定日超えると少し心配になりそうな気がします😫💦- 2月23日
 
 
            退会ユーザー
私34週で頚管長30mmと言われ、張りどめと無理に動くな!と言われてしまいました😭
先生によって方針も違うのでしょうし切迫気味と言われても予定日超過する人もいるのでこればっかりは分からないですよね😭
お互い出産頑張りましょう💪
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 回答ありがとうございます🙇♀️💓 
 張りどめ処方されたんですね( ´∵`)大丈夫ですか?😖
 必ず予定日に産まれるなら心構えが出来ていいんですけどね( ˊᵕˋ ;)
 頑張りましょう☺️❤️あやさん予定日近いですかね?私は3/26です👶💓- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 自分的には全然大丈夫なんですけどね😂 
 水曜検診なのでその時にまた何か言われるかなーと!
 予定日なんてあってないようなものですもんね😳
 1日違いです!!私は27日です!!- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 自分が大丈夫なのに無理に動かないでって言われるとどのくらいセーブしたらいいか分からないですよね( ˊᵕˋ ;)💦 
 とりあえず、水曜日までは無理しないで下さいね😭💦
 ほんとそれです!ほんの目安くらいですよね\( ・ω・ )/
 1日違い嬉しいです💃❤️
 一週間遅れたら次の学年だけどはやく会いたいしって私は日々葛藤してます(笑)- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんと、いっそのこと絶対安静!って言われた方が気が楽です😂 
 そうします🙌
 近いと勝手に親近感わきますよね🤣
 もう正産期入ってすぐ出てこないかな?って思ってます(笑)
 次の学年になるのがいいのかな〜とは思うんですけど、遅れたら遅れたで心配になりそうで😂- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 確かに(´-`)自己判断程難しいものはないでしそよね😮🙌 
 分かります(笑)👶💓
 私も37w中に産まれて良いよって思ってます☺️❤️
 周りは次の学年がいいよって言うけど私も絶対一週間も遅れたらそわそわドキドキで落ち着かないと思うので出来れば早めにって思ってます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんと、どっちかにしてくれ!って感じです(笑) 
 私も妹が27生まれで大変なの見てきてる分遅れてもいいかなって思うんですけど、やっぱり早く会いたくて😂😂
 次の検診で運動OK出たらウォーキングとスクワット始めるつもりです💪- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 上手くストレス発散しながら次の検診まで頑張って下さいね( `・ㅂ・)و💓 
 うちも旦那が早生まれで大人になると周りより少し若くいられるからいいよーって言ってましたけど学生のうちは大変ですよね😭免許とかも遅くなっちゃうし😫👏
 男の子だと身長とかも気にしちゃうかなって思ったりはします😔
 でも、妹さんと同じ誕生日だったら嬉しいですね🎂
 私も頑張ります|•'-'•)و✧
 あと焼肉とオロナミンCも...❤️(笑)- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー ありがとうございます🙌💗 
 そうなんですよ〜、田舎なんで免許必須だし😂
 身長もそうですよね、男の子だと余計😵
 同じになる気はほぼないですけど😂
 ですね、焼肉たらふく食べます🤣- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ うちも車なしじゃ生活出来ないんでそこはほんとかわいそうになりますよね( ˊᵕˋ ;)💦 
 遺伝子的にも高身長になる気がしないのでごめんって感じです😭😭
 なんだかわくわくしますね🤤❤️
 陣痛とか怖くないですか?😱- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんとですよね😭 
 私も身長はせめて旦那に似てくれって感じです😂
 陣痛がどれだけ痛いか想像つかないですよね😳
 怖いけど痛みに比較的強いんでとりあえず最悪の痛みを想定してます😂😂- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 身長はほんとどうしようもないですもんね( ´∵`) 
 色んな記事読んでも想像付かないですよ〜😭🙌
 痛みに強いの羨ましいです😫私は生理痛で毎回ギブでした…😔💦
 前駆陣痛みたいなのでもぐったりです😭😭- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 知り合いは両親どっちも大きいのにそんな伸びなかった男の子いるので遺伝てわかんないなって感じです😭 
 ただただ痛いしかわかんないですよね💦
 強いってか鈍いのかな😂献血とかも好きで行ってたし😂
 私前駆かな?ってのも生理痛っぽいのしかなくてまだまだです😔- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ ほんとですか?!|•'-'•)و✧ 
 高身長に期待が持てそうです🤤❤️
 痛みも人によって全然違うから全くわからんですよね😫💦
 献血が好きってすごいですね😱🙌私は検診の血液検査で抜かれるのも嫌で嫌でたまりません(´•ω•̥`)
 生理痛っぽいのドキドキしますよね😂
 私は+腰痛があります😫👏- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんと、おじいちゃんに似てるのな?って感じです😳 
 ですよね、母親も痛くなかった言ってるし義母も陣痛来て自分で運転したとか言うしこの世の終わりみたいな痛さじゃないの!?みたいな(笑)
 献血とか点滴好きでわくわくしちゃうタイプです(笑)
 嫌な人の方が可愛げあっていいですよ😂
 毎晩のようにあるのでほんとに前駆なのか?って疑問です💦
 腰痛もあるんですね!腰痛から陣痛始まった人もいますもんね🤔- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ お母さんもお強い💃❤️ 
 自分で運転なんて絶対無理だーって思ってます(´•ω•̥`)
 あの刺される瞬間までのドキドキが吐き気するから早くしてって思ってます(笑)
 点滴なんて差しっぱだから少し動かしても痛いじゃないですか😫💦
 昨日の夜もお腹張って痛くて痛くて中々寝付けませんでした🤦♀️💦
 胃のところが苦しい痛いって感じで...- 2月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も運転は怖くてできないです😂 
 私と真逆だ〜(笑)
 でも病院によっては入院したら点滴取るよって言われません?うちの産院は入院になったらとりあえず点滴取らせてね〜って言われました😂
 それはつらい😭
 私まだまだなんだな😔張りどめと飲んでるのもあるのかもですけど💦- 2月24日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 痛みでアクセルとブレーキ間違えそうです( ´∵`) 
 点滴言われてません🙅採血の時も何の前触れもなく今日採血しますって言われて心の準備もなくやられます😭😭
 張りどめ飲んでるのは大きいかもしれないですね🤔
 ぎゅーってなってうーってずっと唸ってます😂- 2月24日
 
- 
                                    退会ユーザー ですよね、絶対事故る😂 
 なにかあったら点滴刺すの大変だからって言われました◎
 うちも採決は予告なしです(笑)
 やっぱりそうですかね💦
 でもそれだけあると早く生まれてきそうですね😳- 2月24日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 点滴は必須なんですかね😭😭 
 せめて次回予告して欲しいです😡💉(笑)
 私も張らなければ全然痛くないんで関係あると思いますよ( ˘ᵕ˘ )💓
 お母さんに言っても「大丈夫、初産はそんなこと言ってて遅れるから」って全然心配されません(笑)- 2月24日
 
- 
                                    退会ユーザー どうなんですかね?🤔💭 
 一応やるって思った方がダメージ少なそう😂
 張りどめなくなったらどうなるか楽しみです😆💗
 やっぱり遅れるんですかね〜😣
 でも結構早く産まれる人も多くないですか??- 2月25日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ やられる覚悟で挑みます|•'-'•)و✧ 
 出産でそれどころじゃないかもですけど🤣🙌(笑)
 検診まであと少しですね((o(。>ω<。)o))
 そうなんですよ〜\(°Д° )//
 ママリ見てるとみんな予定日待たずに出産とかされてますよね☺️❤️
 今日散歩中にやばい腹痛に襲われて大変でした😂💦
 汚い話ですが、最近ものすごくお通じが良いので出産前はそうなるって聞いてドキドキしてます🤰💓- 2月25日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんと、陣痛痛すぎて切られようがなんだろうが関係ないって言いますもんね😂 
 もう検診が待ち遠しくて😣💗
 来週の水曜は初めてのNSTなのでそれもめっちゃ楽しみです😆もうやられました??
 腹痛大丈夫でしたか?💦
 外だと焦っちゃいますね💦
 私は絶賛便秘中なのでまだまだかな😂- 2月26日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 会陰切開も怖いですよね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)💦 
 産後その傷が痛いとかもう嫌〜😫💦
 前回の検診が35w3dだったのでNSTはまだやってないです😭💦
 あやさんのが先に体験ですね((o(。>ω<。)o))私は次の検診が37w3dなので🤰💓
 楽しみですね!どんなだったか教えて下さい❤️❤️
 腹痛は全然大丈夫でした(笑)
 何があっても大丈夫なように携帯だけは持って行かないとと思いました😖🙌
 便秘もきついですよね!体重は増えるしお腹重いし、出ないと心配になりますよね(´・ ・`)- 2月26日
 
- 
                                    退会ユーザー 出来ればやりたくないです😭 
 無理に裂けるのはもっと嫌ですが💦
 私もNSTは37w1dですが1日早いのかな??
 20分くらい赤ちゃんの様子見れるとか楽しみですよね😆💗ぜひ語らせてください(笑)
 良かったです💦
 ほんと、携帯は欠かせないですよね😣
 薬飲んでるのに2日ほど出てません😭
 ほんと困っちゃいますよね😭- 2月26日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 私もです( ´∵`)切らずに産まれてくれたらいいなあと思います😫💓 
 言われてみれば!私毎回木曜日に検診行ってるので私の前日にあやさん行かれるんですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
 ついに出産近づいてきたーって感じですよね😝💓
 ぜひ語っちゃって下さい|•'-'•)و✧聞くの楽しみです❤️
 ありがとうございます🙇♀️💓
 いつ何があるか分かりませんもんね😖
 薬飲んでるのに出ないのはほんとストレスになりますね😭🙌- 2月26日
 
- 
                                    退会ユーザー マッサージって効果あるんですかね?💭 
 私は今日いつもの検診でした〜😌
 子宮口開いてないね〜って言われました💦
 来週はNST45分て言われました😳結構長い😳
 ほんとです😭ちょっと増やしちゃいました😭- 2月28日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ ネット情報だとしてても切ったとか書いてあるんで私は何もやってないです( ´∵`) 
 検診お疲れ様です😝❤️張りどめ中止になりました?🤔
 私も毎回子宮口はしっかり閉じてるって言われてます😱🍀
 45分は長いですねっ( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)💦
 そんな長くやるなんて初めて知りました!
 増やして大丈夫ですか?😱なるべくはやく良くなるといいですね(´・ ・`)- 2月28日
 
- 
                                    退会ユーザー でもやった方が回復が早いとか言いません??😳違うのかな??😳 
 ありがとうございます💟
 張りどめ終了で何も問題なかったです😊
 なんか子宮口見るの痛くないですか??😭激痛でびっくりしました😭
 私も皆さん30分とか短いと20分とかって聞いてたんで45分!?ってなりました😂
 あ、随時飲んでねって感じのやつなんで回数増やした感じです😂- 2月28日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ そうなんですか?👀🍀 
 なんかオイル塗ってやるやつですよね?
 やった方がいいのかなー( ¨̮ )︎︎❤︎︎
 良かったです((o(。>ω<。)o))
 前駆陣痛も楽しみですね😝💓
 私はそんなに痛くなかったです!ズキっと一瞬したくらいで( ˘ᵕ˘ )
 内診グリグリってやつ痛いって聞くんでやられるの怖いです😫👏
 暇そうですよね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ぼけーっとしてればいいんですかね?😪
 なら良かったです☺️❤️- 2月28日
 
- 
                                    退会ユーザー でもやるなら34週からとか言いますよね🤔 
 既に2週間経ってる😂
 ありがとうございます🙌早速昨日の夜ありました😭
 ほんとですか?😳いきなりでびっくりしたから力入っちゃったからかな〜😣
 ほんと、内診グリグリ怖すぎます😭
 絶対暇ですよね😂写真撮ったりしてる人いるけどいいんですかね?🤔💭- 3月1日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 2週間の遅れはでかいですよね( ´∵`) 
 病院で会陰マッサージはおろか、おっぱいマッサージのことも何も言われてないんで何もやってないんですけど、あやさんやってます?😭
 お!着々と出産に向かってきましたね😆💓
 私も朝方ずっと痛くて寝られませんでした(´•ω•̥`)
 先生によって内診の痛みの差が激しいみたいですね😫👏
 何か、携帯持ち込んで良いところもあるみたいですよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎ただ写真は分かりません😱🙌
 病院によって旦那さんも側にいれたりいれなかったり色々みたいですね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)💦- 3月1日
 
- 
                                    退会ユーザー おっぱいマッサージは特にしなくていいって言われたんですけど、張りどめ出される前はやってました🙌 
 でもこの何倍痛いんですかね、陣痛😭
 痛くて寝れないのやですね😭
 インスタとか動画撮ってる人いるしいいのかな〜なんて思ったんですけどね😳
 やっぱり病院によってですよね🤔- 3月1日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 特にしなくていいんですね!良かった〜😆❤️ 
 あやさんはマッサージ再開しますか?( ¨̮ )︎︎❤︎︎
 ほんとですよね😱💦いまも結構地味な痛さに冷や冷やしてるのに出産報告とか見てると更に怖くなります(´•ω•̥`)
 そんなのインスタにあげる人もいるんですね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)💦
 私SNS全然やってなくて😪
 病院によってNSTを検診でやらないとこもあるみたいですね!私予約とる時なんも言われてないのでもしかしたらないかもです😭😭- 3月1日
 
- 
                                    退会ユーザー おっぱいのカス落とすくらいはしようかな〜と😂 
 生理痛こんなだっけな?って感じですよね💦
 私も恐怖が増すだけなのでもう読みません😂
 いますよ〜、私も日記みたいに使ってます📝
 私も続いてるのはTwitterとインスタだけです😂
 そんなとこもあるんですか😳😳びっくり😳😳
 私のところは検診予約というよりNSTの名前で予約されました💭- 3月1日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 私もそれはちゃんとやろうと思います😝💓 
 生理痛の痛みとか全然覚えてなくて久しぶりに下腹部きゅーってなったとき「懐かしい🤣」って思っちゃいました(笑)
 そうなんですね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)💦
 じゃあやっぱり私はやらないのかもです😪🙌
 あやさんの報告楽しみに待ちます|•'-'•)و✧- 3月2日
 
- 
                                    退会ユーザー おっぱいのカス落として乳首伸びてくれればいいんですけどね😂 
 ほんと懐かしいです💭
 どうなんですかね??🤔
 大体臨月入ると皆さんやってる気がしますが💦
 また報告させてください🙌- 3月2日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 出来れば母乳で育てたいですもんね( ˘ᵕ˘ )💓 
 病院によってやらないところもあるみたいで、そういえばパパママ学級のときに破水したり陣痛きたらNST付けるって言ってました(´•ω•̥`)
 はい❤️楽しみに待っております😆❤️- 3月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 母乳の方が栄養面とかもいい気がしますし、経済的にもって思っちゃいます😂 
 なるほど、そういう病院もあるんですね😳- 3月3日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 確かに!ミルクも毎日だと結構お金かさみますよね😫🙌 
 検診のとき何も説明されなかったので多分…😔💦
 陣痛が来たら初体験になりそうです🤣❤️- 3月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 両親学級で完ミと完母の1ヶ月に必要なオムツとかを写真で比べてたんですけどそれ見て完母いいなと思ってしまいました😂 
 今日から正産期、ドキドキですね😳- 3月5日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 完母の方が全然少ない感じですか?🤔💓 
 ついに正産期突入しました〜っ|•'-'•)و✧
 もういつ産まれてもいいよって話し掛けてます😆❤️- 3月5日
 
 
            ぷに子
予定日3/26で一緒です!笑
私は29週で切迫早産で入院→翌日総合病院へ転院。(その時は2.5センチ)
入院自体は1週間程でしたが、現在まで自宅安静中です。
2週間前の健診でギリ2センチ。
私は水曜日に健診があったのですが、その時は長さは言われませんでしたが、かなり短いとのことでした💦
生産期前に生まれるかもしれないけど、もう35週過ぎてるので問題ない。
張り止めも中止!との指示で、
毎日ドキドキです(´ω`;)
やはりなるべく生産期でと思っているので自宅安静にして過ごさせて貰っています💦
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 予定日一緒嬉しいです😌❤️仲間👯❤️ 
 
 入院されたんですね😔💦かなり短いのも心配ですよね(´・ ・`)
 上の子がいると結構無理しちゃうって言いますもんね😭😭
 
 もう産まれても問題ないなら少しは安心して過ごせますね|•'-'•)و✧
 自宅安静も気持ちとか落ちたりするときあるんで上手にストレス発散して下さいね😌❤️
 
 kee622さんは出来れば4/2以降に産まれて欲しいですか?👶💓- 2月23日
 
- 
                                    ぷに子 一緒ですね!しかも性別も一緒です!笑 
 
 そうですね💦
 本当にビックリしました‼️自分で気付いていない所で色々無理していたところがあったのかもしれませんね(´ω`;)
 
 私も医師に言われてホッとしていたのですが、やはりママリで早産された方のをみると一緒に退院できなかったり、NICUに入ったり、退院後も通院されている方もいるのでやはり生産期まで持ってくれる事を祈っています💦
 
 切迫になる前は1週間遅れたら4/2だからそれまで居てくれないかな〜?
 なんて思っていましたよ🎶
 男の子だし、成長面とか色々気にするかな?なんて思っていたので(´ω`;)
 けど、今は健康に生まれてくれれば本当にいつでもいいやって感じですね!笑- 2月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ )︎︎♡ 男の子なんですね👦💓 
 男の子の兄弟だと賑やかそうでいいですね☺️❤️
 
 妊娠中ってほんとデリケートですよね( ´∵`)
 食べ物にも制限あるのびっくりしました😂👏
 
 あと1週間くらいなんできっと大丈夫ですよ|•'-'•)و✧ママのお腹の中が居心地良くてゆっくりしてくれます🤰💓(笑)
 
 私も最初そう思ってました🤔👏
 健康が一番ですね( ˘ᵕ˘ )❤️
 早生まれでもいいからいまは早く会いたいです☺️❤️- 2月24日
 
 
   
  
( ¨̮ )︎︎♡
回答ありがとうございます🙇♀️💓
短く切迫気味で6日遅れですか\(°Д° )//
切迫気味ということは安静にされてましたか?🤔
ロー
安静でしたよ👍
31w~34wまでベッドで寝たきりでした(笑)
35wから家事とか少しやって、37wからは動きまくってました!
( ¨̮ )︎︎♡
寝たきり😖💦大変でしたね…お疲れ様でした( ´∵`)💦
37w入っちゃえばこっちのもんですよね🤣❤️(笑)
無事お子さん産まれて何よりです( ˘ᵕ˘ )❤️