

退会ユーザー
大丈夫ですよ!
気にしていたら何も食べられないですよ(>_<;)

オレンジ
つわりがひどくうどんとかしかたべれませんでしたがなんにもアレルギーもってないですよ
むしろあたしがアレルギーおおく遺伝するかとおもいましたが遺伝しなかったです

smystkm
え!
聞いたことありません!
むしろ、夏場に臨月でご飯作るの大変だったので蕎麦・うどん・そうめんはローテーションでした!😱

あかっち
全然気にしてなかった私は😅蕎麦が大好きで、近くに美味しいお蕎麦屋さんがあって妊娠中、結構食べに行ってましたが、蕎麦アレルギーなかったですよ✌️
大丈夫です、マタニティライフ楽しんで下さいね✌️

退会ユーザー
蕎麦には栄養が入ってますし
むしろ食べる方が良い気がしますけどね\( ¨̮ )/

しずく
全然大丈夫ですよ!
何でも食べていいです!

ぱとら
蕎麦やうどん以外にもアレルギーはたくさんあるので気にしてたらキリないですよ😢
病院では火がきちんと通ってないお肉、生ハムなどは食べない方がいいと言われましたが、あとは食べれるもの食べれる時に食べてねって感じでしたよ!

Miki
妊娠中にママが食べていたものは、子供にアレルギーが出にくいというアメリカの文献があったので、わたしは大豆や小麦、蕎麦、ピーナツを敢えて摂るようにしています!

hoshiko
食べ過ぎなければ大丈夫だと思います🙆♀️
つわりの時期は食べられるものを食べたら大丈夫ですよ!
コメント