
コメント

mimo
私はずっとでした😢
しんどいですよね。。
ひたすら寝てました。
でも産まれてから寝る暇なくゆっくり寝るなんて無理なので
あのときたくさん寝てよかったなって思います!
元気な赤ちゃん産まれますように☆

きいろのくま
わかりますーーー!
しんどいですね!
私も7ヶ月くらいから始まりました。
今8ヶ月ですけど、今日も夕ご飯食べた途端に全部嘔吐・・・
あとちょっとの辛抱ですよ!
頑張りましょう!
-
むーたん
しんどいですね😭😭
頑張ります。- 2月22日

がーなー
私も最近から悪阻が復活してます(T . T)
やっと元気なったのに、、
お腹も大きいしテンション下がりますよね、、
私は食欲が抑えられてラッキーと無理矢理考えてます(^^;;
-
むーたん
私も、赤ちゃんが順調に大きくなった証拠だと思って頑張ってます。。
- 2月22日

☆★
私もその位から後期つわりで日に日に苦しくなる一方です😂💦💦💦
-
むーたん
日に日に苦しくなるんですかー😭こわいですー😭😭
- 2月22日
-
☆★
赤ちゃんが大きくなりますからその分食べれなくなります💦💦
最近は1日1.5食位しか食べれません😂😂😂- 2月22日
-
むーたん
食欲は今のところあるんですが、どうですか?
- 2月22日
-
☆★
私もありますが、食べすぎると吐いてしまいますね💦💦
臨月になれば少し楽になるようですが、私はつわり、一人目は出産までありました💦💦- 2月22日
-
むーたん
今日は朝おかゆにしたらとっても調子良かったです!お昼はどうしよう😞
- 2月23日
-
☆★
朝、ちゃんと食べれて良かったですね🌷😃
お昼もおそば等の麺類やサラダ等軽いものが良いかもしれないですね🌟😊- 2月23日

りさきち
私もつわりが終わって26〜28週あたりが一番しんどかったですね😭
赤ちゃんが大きくなって胃を圧迫しているのが原因かなぁと…
クリスマス、正月あたりだったのでラッキー!と思ってましたが(笑)
もう割り切って食べられるときに食べたい物を食べて、水分補給はしっかりとして今のうちにゆっくりしていて大丈夫だと思いますよ☺️
お互い頑張りましょう(`・ω・´)♡
-
むーたん
そうですね😣
頑張ります‼️- 2月23日

タイリー
私も3人目はずっとでした。。
産後も入院中位は吐きはないものの、元々好きだったパンが妊娠中食べられなくなり、しばらく食べたい欲求はあっても食べると吐き気のような。。
でも、産まれればスッキリです!!
もう少し!
頑張りましょう!
-
むーたん
皆さん苦労してるんですね、妊娠する前はこんな大変だとは思いませんでした😭
頑張ります!!!- 2月23日

むーたん
後期悪阻ではなく、漢方の副作用だったみたいです。漢方を、やめたらなおりましたm(_ _)m
むーたん
ずっとだったんですか?( ; ; )
それは大変でしたね。