※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供たちが出産に立ち会うことについて、トラウマになる可能性を心配しています。出産を控えているため、不安を感じています。

7人目産んでる方が子供も全員立ち会いをしてて
子供達は全員お股の方に座らされて10歳ぐらいの子と何人か泣いてました…😭
子供の時に見せられたらやっぱトラウマになるんじゃないかと思ってしまうんですがどうなんでしょうか。

あとたまにYouTubeでもお股側から撮って載せてる方もいるしすごい時代ですよね😭

今から出産控えてるのでめちゃくちゃ怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

股から赤子出てくるとこ見て、妹or弟に対する愛情が芽生えるわけでもないし、親のエゴだな〜と思いますね…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや本当それなんです
    なんかみてて心痛かったし、コメントにには素敵です!って書いてたり
    お母さんが静かに出産してたらまた別やったと思うんですけどめちゃくちゃ声も怖いし、痛そうやき
    子供泣いてるやん…って思いながら見ました😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにがしたいんでしょうね、ほんと…
    コメント欄の反応も理解不能です🙀
    女の子とか特にトラウマになりそうで可哀想ですね。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタのリールで流れてきました😰長男長女号泣って書いてましたね😭
    2歳3歳とかなら…10歳ぐらいの子達だったのでもうみてて親のエゴすぎるし
    それをsnsに載せるのもなんか嫌でした( ; ; )

    • 4月4日
はじめてのママリ

私は初めて見た出産が看護学生の時の実習でしたが、その歳でもなかなか衝撃的でしたし気分が悪くなる子も何人かいたので、正直子供に見せることは理解できません💦子供が興味があり見たいのであれば別ですが、親の意向で見せるならただのエゴだと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね( ; ; )妊娠してる私でも流石に見れないです。他人の出産もだし動画も。
    上の子2人が泣いてて下向いて手を目に置いて泣いてたんで私は怖くて泣いてるんだろうなと思ってるのですがその方は感動で泣いてくれたとか言っててもうなんか怖いです😭

    • 4月4日
御園彰子

どうですかね…
昔、保育士してて子ども5人いる家庭がいましたが、全員自宅出産だったそうで、やはり上の子達は間に合えば立ち会いしてたそうです。
自営業しててブログもやってて、立ち会い出産の記事も見たんですが、5人目の時はたしか上から中学生1人、小学生2人、保育園児1人で、一番下の子が2歳でした。
陣痛中はみんなでお母さんの手を握って励まし、1人ずつ臍の緒も切ったそうで、これで最後の予定だから全員で赤ちゃんを迎えられて良かった、とても感動的なお産だったと書いてあった記憶があります。
写真も見ましたが、子ども達は笑顔だったりキョトンとしてました(笑)

私は母親学級で分娩のお股側からの映像を見せられたんですが、赤ちゃんは血みどろでびっくりしたけれど妊婦さん全然叫んだりしてなくて、こんなもんなの?と思ってました😅

まぁ、人それぞれですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方はもう大きい子供が下向いて手で目を隠して泣いてたのでみたくないんじゃないかとも読み取れましたね😭
    全然立ち会いはいいと思いますよ!けどその動画をあげるのが、どうかなと思いましたね( ; ; )
    お股側に6人座らされて手も握ってない動画だったので!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

夫にも見せたくないし、なんなら見れたとしても自分でも見たくないです、、、怖い!