
コメント

あかちゃん
うちもつかまり立ちが先でしたよ✩

ちーびさん
はいはいはいっぱいさせたほーがいいですよ😅
うちの子は、つかまり立ち早すぎて
はいはいあんまりしないで 転びやすかったです💦
助産師さんも なるべくつかまり立ちできるところを
なくして たくさんはいはい。させて。と言われてました
-
ぐーたらママ
そうなんですよねー。
保育園で働いてたときもやっぱ転んで手を出せないコおったんで、ハイハイいっぱいしてほしいんですが…
ズリバイは高速でめっちゃ早いんですがね笑笑- 2月22日
-
ちーびさん
5ヶ月にはつかまり立ちして
10ヶ月にはもう歩いてて
はいはいの期間ほんと少なかったです😅- 2月22日
-
ぐーたらママ
すごい早かったんですね(´⊙ω⊙`)
確かにハイハイいつしたんやろってなりますよね…
今二人目妊娠中なんですね!
二人目はどう成長するのか楽しみですね!- 2月22日

おかゆ丸
うちもハイハイよりつかまり立ちが先でした(^-^;
安定するまではすぐ後にひっくり返るからヒヤヒヤですよね(>_<;)
うちはごっつん防止のリュック買いました。笑
-
ぐーたらママ
ハイハイもする動作あるんですが、ズリバイのが早いのですぐ這ってきます笑
帽子リュックは効果ありました?- 2月22日
-
おかゆ丸
無いよりはマシ程度でした(^-^;
あって良かった時もあるけど、無くてもよかったかなと、今になって思います。笑- 2月22日
ぐーたらママ
この頃から子どもによって発達の順番変わってきますよね笑笑
あかちゃん
変わってきますよね✩ハイハイ長くってよく言われますが勝手にしますしね💦
うちの子は歩くのも早くハイハイ短かったですが、転びやすいとかなかったし体幹も強いしその子によると思いますよ(^^)
ぐーたらママ
本当人それぞれって言葉が合うなと思います(*´-`)順調に発達してくれてたらそれでまぁ安心なんですがね♡