 
      
      
    コメント
 
            のえる
与野幼稚園のプレならお答えできます。
(^-^)
 
      
      
     
            のえる
与野幼稚園のプレならお答えできます。
(^-^)
「プレ幼稚園」に関する質問
 
            2歳半〜3歳までくらいのお子さん、会話はスムーズですか?🫣 2歳7ヶ月の娘は4語文以上の言葉(会話?)がまだあまりできなかたり、スラスラ話せません。 例えば周りの子は 『今日ママと一緒におやつ作ったからパパ食べてね…
 
            しょうもない相談です🥹 明日2歳の息子のプレ幼稚園の日です ハロウィンですが、お友達たちに少しですがお菓子を配ろうと思います🙂↕️ みんな上の子がいるんですが上の子分も渡したほうがいいと思いますか?🥹💖 それによっ…
 
            2人目妊娠しまだ4wですがつわりが始まりました。 上の子は満3歳で入れる予定なので保育園や幼稚園には通っていません。週2回ある親子で通うプレ幼稚園には通っています。 上の子が自宅保育で2人目妊娠した方、つわり中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっとしゃん
ありがとうございます‼️
与野幼稚園にはプレはあるのでしょうか?
未就学児は各月のイベントに参加するしかないと思っていたのですが…
娘は来月で2歳の早生まれです。自宅から与野幼稚園と常磐幼稚園が近いのでどちらかで検討してます。
のえる
各月のイベントとウイズママウイークリーというのがプレに該当します。
園長先生もそのように言っています。
イベントの時に登録すると、封筒でウイークリーの案内が届きます。
イベントは葉書で届きます。
ウイークリーは火曜日コース 木曜日コースがあります。
大体月に2回から3回です。
1回ごとに200円を支払います。
時間は10時から11時半です。
場所は園舎の隣にある支援室のほうです。
前半はお部屋や庭で自由に遊び、後半は2階にあがり先生が手遊びしたり、絵本を読んでくれたりします。
1階に戻ると紙パックのジュースを配ってくれます。
長女の時に、常盤幼稚園に行ってみたことありました。
園や先生の雰囲気、園庭などなどをみて与野幼稚園にしました。^_^
とっとしゃん
詳しくありがとうございます。
ウィズママウィークリーは参加したことがないのですが、いつ募集してるのでしょうか?
常磐幼稚園も検討されたんですね!
実は去年の与野幼稚園の未就学児の運動会に参加したのですが、そのときに在園児の子供たちが明るくお手伝いしてて本当に幼稚園が大好きなんだろうなと、とても良い印象をもってます(*^^*)
のえる
ウィズママウィークリーは7月から始まります。
(^-^)
5月や6月のイベントで登録すると、お知らせが届き申込日に電話をします。
定員は火曜日コース、木曜日コース、それぞれ定員20名です。
そうなんです。常盤幼稚園も検討しました。園庭がマンションに囲まれていて、開放感があまりないと思い候補から消えました。(^^;)