
子供が1歳2ヵ月で寝る前の牛乳をやめるタイミングが分からず悩んでいます。牛乳をやめる際、何か他の飲み物を与えるべきか、そのまま寝かせるべきか、寝かしつけは大変か悩んでいます。意見を聞きたいです。
いつもお世話になってます☺︎
寝る前の牛乳についてです!
今子供が1歳2ヵ月なんですが
11ヵ月前後から寝る前に
フォロミから牛乳に変えました!
やめ時が分かりません💦
牛乳を辞めるにあたって
寝る前に何か飲ませますか?
それかそのまま寝かせますか?
またその寝かす場合
寝かしつけは大変ですか?
よければ皆さんの意見教えて欲しいです。
返信は仕事してるので遅くなるかと
思います😓💦
- みっちゃん(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
欲しがるならまだあげていいのでは☆うちは1.3歳まで飲んでました!

みい
4歳の長女は、1歳2ヶ月で断乳して以降、今でも寝る前にお茶かお水、たまに牛乳を飲んでます😊
ご飯→お風呂→遊び→歯磨き→お茶→絵本が寝る前の順番なので、習慣化したら絵本読むとコテっと寝るようになりました🌸
-
みっちゃん
お水でもいいんですねー🤔🤔💞
勉強になります!
もおちょっと牛乳あげてみます!- 2月22日

めいち
うちは1歳3ヶ月くらいの時に寝る前の飲み物をフォロミから麦茶に変えました🙋
変えてから1週間くらいは夜泣きがあって大変でしたが、それを過ぎると麦茶を飲んで寝ることに慣れたと思います😊
-
みっちゃん
慣れてくれたらいいですねー😆💓
もおちょっと牛乳あげてみていけそうならお茶に変えてみます!!- 2月22日
みっちゃん
まだまだ欲しがるんですがいつ辞めるタイミングか分からなくて( ・᷄・᷅ )
もおちょっとあげてみます!