
コメント

退会ユーザー
9割ベビーフードです(((^^;)
大人のご飯を…と思っても料理が下手なので品数も少ないし…

ゆきママ
私もほとんどベビーフードです
大人のを取り分けるとか聞きますが
サラダと 揚げ物とか焼いた肉とかなので ベビーフードのほうが栄養ありそうで😅
-
スゥ
そうですよね💦
油物の時とか😱
お肉も食べないし😅
でもベビーフード形があまり無いものとかありませんか?
噛む力をつけないとダメ‼️とか言われちゃうと…- 2月22日
-
ゆきママ
ご飯入りのとか すごい柔らかいですよね😅 おかず系でも ほとんど液みたいなのも。。。
たまに茹でた大根スティックとかあげてます 噛む力はハイハインで😅- 2月22日
-
スゥ
12ヶ月からって書いてあるけど、形なくドロドロ😅
大根スティックいいですね‼️
私もやってみます😆- 2月22日

りりり
大人の作りながらとか言うけどできない!肉だし味濃いし。いつも野菜テキトーに細かく切って茹でてBF混ぜてだしてます。
-
スゥ
そうなんですよね💦
取り分けが分からない…
同じ方がいて安心しました。
周りからもう同じご飯食べてるんでしょ?って言われると😭- 2月22日

ナノ
うちもそうです😅
大人のを少しアレンジして…とか無理です。笑
オムライスとかポテトサラダとか
その辺は大人のから少しあげますが
9割ベビーフードです。
うちは濃い味付けなので塩分が気になって
中々ベビーフードから卒業出来ません😭
値段は張りますがそっちのが栄養あるし
塩分も計算されてるし、野菜も取れるし
と開き直ってます。笑
-
スゥ
値段張りますよね😱
財布がすぐ空になっちゃいます😱
取り分けるタイミングも分からないし…。
開き直ってみようかなぁ😅笑- 2月22日

miu-miu
煮物なら手で掴んで
子どもも食べやすいし、
固さもちょうどいいので
おススメですよぉ☺️💜
野菜もしっかりとれるし!!
-
スゥ
煮物💦
頑張ってみます😄👍
なんか味に締まり?がないんですよね😅
保育士さんだったんですね🤗- 2月22日
-
miu-miu
うちの子は味噌汁の具も
めっちゃ好きです!!
なのでうちの味噌汁は
具だくさんです(笑)💜
保育士でした!
でもママとしてはまだまだです☺️💦- 2月22日
-
スゥ
子供が生まれる前から味噌汁食べてなくて😱
ちょっと考えなきゃダメですね💦- 2月22日
-
miu-miu
味噌汁は簡単なんで是非!!
余ったら次の日も食べます(笑)- 2月22日
-
スゥ
具悩みますよね😅
次の日も食べるのは楽でいいですね😁- 2月22日
-
miu-miu
うちは人参、大根、豆腐!!
お麩も好きですよー!
たまに白菜、もやし😊💜- 2月22日
-
スゥ
豆腐の味噌汁作ってみました😁
余ったので明日の朝食べます😆👍
お麩もいいですね‼️- 2月22日
-
miu-miu
さっそく作ったんですね!!
うちも今日作って残りました(笑)
子どもも旦那もお麩好きです💕- 2月22日
-
スゥ
次はお麩やってみます😁
旦那に珍しい‼️ってビックリされました🤣- 2月22日
-
miu-miu
いいじゃないですかー☺️✨
反応が良い旦那さんですね💕- 2月22日

。
その頃はほとんどベビーフードでしたよ👍🏼私もベビーフードの柔らかさが気になりやめました。今は取り分けで味付け濃くする前のものをあげています。揚げ物の時はハンバーグだったり別に作ったりしますが😊✨
-
スゥ
柔らかさ気になりますよね😅
ベビーフードの肉団子とかハンバーグとか食べてくれないんですよ😭だからと言って手作り…- 2月22日
スゥ
良かったです😭
私も料理下手💦と言うか苦手😱
何をどうあげていいのか分からなくて😭
退会ユーザー
味噌汁すらまだ食べさせてないです💦味付けもよく分からないし、味見しても、これは子供とって濃いのか薄いのか分かりません(>_<)
スゥ
分かります‼️
自分的には薄いけどぉ⤵️⤵️
自分好みにしたら濃いし⤵️⤵️
旦那に味見して貰いと味がない‼️って言われちゃうし。
手料理したいけど、基本出来てるのに野菜たしたらできる奴とかだし。
子供のために料理勉強した方がいいのかなぁって最近思っちゃいます😭
退会ユーザー
凄く分かります!!これけっこう味ついてるけど大丈夫?いや、なんか気になるし止めとこ…とか(>_<)旦那は濃い味が好きなので頼りにならないし💧
料理の勉強…した方がいいのかな( TДT)ご近所さんは「最初はマクドのポテトも塩抜きとか頑張ってたけど、今なんか塩分がっつり食べてるしどうでもよくなる」って言ってて(((^^;)そこは3人育てていらっしゃるので、2人目からかなり適当だって!
スゥ
2人目とかだと適当だって聞きますね😄
それ聞いて、そうだよ!死ぬわけじゃないし!私も適当にいこう😄って思っても実際そう出来ないでいます…💧
白菜入れるだけで八宝菜の奴とか結構買うので😅
それあげるのは…。
料理好きな人が羨ましいです。