![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーち
私なら寝ないとかぐずりがひどいとかだったら受診します🙆
![なみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみみ
耳鼻科はどうでしょうか?熱がなければうちは耳鼻科で鼻水吸い取ってもらいます。結構楽になるみたいです😊
![京](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京
鼻水が長引くと中耳炎になったりするので私なら早めに小児科や耳鼻科に受診します😊家で不安に過ごすよりは専門家のアドバイスをもらいに行きます!!
花粉症は血液検査をして分かりますが、2.3歳頃に確定するようです👃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛そうな時は耳鼻科に連れていってます。
お家でも鼻水吸引してあげるといいと思いますよ(^^)
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
今の時期はまだインフルエンザ怖いですもんね(>人<;)
他の方もおっしゃっているように耳鼻科に行くのがいいかと思います
うちの子は鼻つまりがひどいので、よく母乳を綿棒に染み込ませて鼻くそや鼻水を絡ませて取ります
あとは、お母さん自身に抵抗がなければ口で吸い取ってあげるって手もありますが…
![milky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milky
年末鼻水ズルズルでした💦熱もないし、機嫌よかったので病院には連れていかなかったです!!変わりに外には極力連れて行かず、寒くないようにして過ごしてました!あと、鼻水は鼻吸いでこまめに取ってました!
コメント